三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

パソコントラブル

2008年09月11日 06時22分13秒 | Weblog



先週は五所川原と盛岡2箇所で連続で講演をしていました。
わたしは講演では必ずPowerpointのデータを作成して見せながら、
お話しを進めていきます。
与えられた住宅についてのテーマで、最新の写真などで構成した資料を作成するのです。
だいたい、講演の1~2週間前には作成作業にかかり、
前日までにはデータの構成をまとめておくことにしています。

で、先週は五所川原の講演が終わって、
その後、少々時間があったので、ホテルにチェックインして、
なにげにパソコンを起動させると、
これが起動しない・・・、っておい・・・。
翌々日には盛岡での講演があるので、若干のデータ修正も必要だし、
第一、データのバックアップもとっていないんです!
ちょっと焦って、なんども再起動をかけたりさせたのですが、
起動途中で停まってしまう。
思い出してみると、パソコン(わたしはMacBookPro)とプロジェクターを
つないだときに、プロジェクターの調子が悪くて
色味調整にずいぶん時間をかけたあげく、結局、機種を交換していた。
そういうことがあったので、プロジェクター側の設定変更やら再起動やらの
いろいろな「調整作業」が、こっちに影響を与えたのか?
まぁ、原因を考えるのはその程度しか思いつかないけれど、
とにかくも、起動してくれないことにはどうしようもない(汗)。

五所川原では、Macのレスキューについて相談できるところがない。
札幌のいつものNCRさんに連絡を取ったら、
いろいろと相談には乗ってくれることにはなったが、
緊急の打開策は思い浮かんでこない。時間をください、ということで、
こちらも食事の約束があったので、パソコンの電源を強制的に落として、
その場を離れることにいたしました。
場合によっては、翌日、仙台に行ってMacのショップに行かなければならないかも知れない。
っていうようなことですが、
まぁ、食事の機会はいろいろ情報交換に有意義に過ごしておりました。
とはいえ、データのことを考えると、お酒も酔いがさっぱり回ってこない。
食事途中にも、NCRさんからレスキュー手段の連絡が入ったりして
時間が遅くなっても、ケータイ番号を教えてくれて
なんとかレスキューを手伝ってくれるというありがたい申し出。
やっぱりこういうとき、うれしいものです。

で、食事が終わって10時くらいにホテルに戻り、
さっそく修復作業にかかりました。
おそるおそる起動させてみると、やや時間はゆっくりながら、
今度はなんと、一発で起動してくれるではありませんか!
どうも、OSの側で起動のシステムを探していて、それが発見できないという状態だったのです。
それが適度のパソコンの冷却時間を経て、
なんとか、システムを探し当ててくれたのですね。
心配していたシステムのクラッシュ状態はなかった。
起動してすぐにUSBメモリーに作成したデータを即、移動収録。
ひと安心してから、システムの設定状況のチェック。
そうすると、なぜか、起動システムの設定がはずれていることに気付きました・・・。
写真のような設定項目の場所で、書き換わっていたのですね。
なぜこんなことが起こるのか、
まぁ、やはりプロジェクターと交信状態で、プロジェクターの設定変更を行っていたのが、
こちらのハードウェアに干渉したものと推測されます。
このあたりになってくると、素人には理解不能な領域。

っていうようなトラブルに遭遇いたしまして、
一時は、たいへんな強行軍も覚悟した次第ですが、なんとか免れた次第。
とくに出張先でこういうトラブルって、まったくお手上げですよね。
バックアップは外付けHDを接続して自動で行っているのですが、
それはあくまで社内での環境。
出張中にこういうトラブルって、まぁ、参りますね。
どうすることも、Can not状態に追い込まれてしまいますね。
いずれにせよ、忘れた頃に必ずパソコントラブルはやってきますね(笑)。
くれぐれも、データのバックアップ、必要です。



NPO住宅クレーム110番|イザというときに役立つ 住まいのQ&A
北海道・東北の住宅雑誌[Replan(リプラン)]|家づくり・住まいの相談・会社選び

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする