れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

稚児の装い

2011年08月08日 00時42分09秒 | 着物歳時記
週末、おいらは花巻で行われた「きもの伝承文化教室」のお手伝いとして参加してきた。
昨年までは「子供着付け教室」として厚生労働省(だったかな??)から
委託を受けて盛岡市、花巻市で開催していたが
今年からは文化庁からの委託を受け、
子供に限らず、子供から大人まで”
そして 着付けや作法のみならず、日本の伝統文化について”
教える教室として開催。
昨年よりもおいらもかなり学ぶことが多いと思われる
グレードがアップした感じの教室開催となっている

そして、この週末は「稚児の装い」を子供たちに着付け、体験をしてもらいながら
宮司さんから“花巻祭り”についてのお話しを聞くプログラム。
かなりレベルが高いぜ
なんせ、おいら ちびっ子に着付をしたことも無ければ
まして 稚児の衣装なんぞ触ったことも無い

教室に参加している ちびっ子たちは、
教室に入ってくるなり、今まで浴衣を着ていたのに
今日はとってもキレイな着物 を着れるとあって
テンションも

始めに花巻祭りで稚児の化粧をしているプロヘアメイクさんにお化粧をしてもらう

花嫁さんと同じ「水化粧(※)」を施す
(※)水で溶いて刷毛で塗り、スポンジでたたいてお化粧をするもので
   素人ではムラになったりして、到底まねできないお化粧でござる

次は、またしてもお祭りの着付を行っているプロの方より、着付けの手ほどきを受けますた

おいらたちも、教わったばかりの稚児の衣装を
化粧が終わったちびっ子たちに着せていきます。

週末はかなりの暑さ
汗だくになりながらも、みんな初めて着る衣装に大はしゃぎ

扇風機しかない、部屋で
ちゃぁんとお座りして宮司さんの話を聞くちびっ子たち。

これはに ものです。

最後は全員で

いやぁぁ~~~~ かわいい
いつもはヤンチャなAちゃんも
しずしずと歩く
変わるもんだなぁ、全員が見事に変身しますた

今回、おいらも初着付をしたけど、
ちびっ子は、“じっとしていない”&“ 思いもよらない行動をする”もんで
宮司さんのお話を聞く前には、
すっかり前の襟元がはだけていたり、
着付けの間も、じっとはしていない。

おいらも、汗だくになりますた

でも、ヘアメイクさんや、着付をするプロの方々は
ちびっ子に飽きさせないように話しかけながら、
着々と仕事を進めていく。
改めて、プロの技と話術を ますた。

これからのお祭りは、おいらの 目線
「稚児」にひき付けられること、間違いない
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多国籍の夏祭り | トップ | 想像をはるかに超える人災 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物歳時記」カテゴリの最新記事