れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

夏の一品

2018年07月31日 23時37分47秒 | 料理
今年は、6月からもう30度を超える日があったりで、台所に立つテンションがいつも以上に急降下
ここ半月は、その傾向も顕著に表れ、様々な事が積み重なって、もう ボイコット寸前の日も・・・
それでも、おいら、頑張って台所に立っちますた
その頑張りを、ちょっこしだけご披露いたします

今月初め、おばあちゃんが畑で育てていた白菜がこの暑さで巨大化
冬だったら 鍋の具材に重宝したりするけど、この時節柄
炒め物やお浸し、漬物として毎日の食材として消費するも、調理する側のおいらも、食べる側もだんだん飽き飽きモードに・・・
閃きますた、この大きな葉っぱが無いと出来ない調理法を。
それは、ロール白菜。
時間も手間もかかるけど、このチャンスを逃すまい と、つくってみますた

ひき肉に混ぜたのは 玉ねぎの他に、白菜の芯の部分


そして白菜で包み、鍋に敷き詰めて


白だしを入れて20分くらいコトコト煮て


完成

お味は、我ながら美味~~~
ただ、白菜の芯をそいだけれど、残っていた芯はコトコト煮てもそれなりに歯ごたえがあり
ロールキャベツよりも、いささか劣る感じ。
今後作る可能性は限りなくゼロに近い、幻の一品となりますた。

そして、おいらは けっこう好きな おから。
だけど、今の時期は傷みやすいし、さっぱりした味付けが食も進むので、今回は煮物ではなくサラダで。
おから とベーコンを乾煎りし


塩もみしたキュウリと玉ねぎを加え


味付けは塩コショウと麺つゆ、マヨネーズ

煮つけとはまた違った美味しさで、晴 でも目に見える減り方ですた
また作ろ

また、あまりの暑い日が続く日のお昼は、素麺やざるそば、冷うどんと調理も簡単に済ませちゃう事も多いけど
その中でも、晴ちゃんに好評だったのが、冷製パスタ。
いつもは、カッペリーニという細いパスタを使用して、バジルや生ハムを和えるシンプルなパスタを作るけど
この日は、生ハムは無し、そして、おいらの痛恨のミスで、バジル苗を購入するタイミングを逸し
先月終わりに遅ればせながら種を買い、種から育て、今、ようやく葉っぱが4枚って感じなので、バジルもまだ使えず。
そこで、フツーのスパゲッティーを使用し、茹で上がったら冷水で締め
紫蘇、ツナ缶、大根おろし、ミニトマトとトッピング。
味付けは麺つゆ。

これ、イケる
これは、おいらが学生時代、サークル活動をしていた大学の学食にあった
大根おろしを大盛りトッピングしたパスタを思い出しつくってみますた。
おいらは、学生時代とは味付けも違うと思うけど、懐かしいような美味しさですた

そして、今年もホヤを何度か食したけど、今年は大きく実の厚いホヤが多い気がする

(写真のペットボトルは500ミリリットルのものざます)
最近は一人1.5個配分だったけど、この大きさなら一人1個で満足。
でも、お手頃価格もあり、この大きさのホヤでも1、5個配分で晴 で提供。
あぁ~~、 がススムぅ~~~

また、毎年何度か作る、カツオの敲きも、この1か月で数回食卓にあがりますた。
まずは ごま油でニンニクを炒め、香り付けをして
  

そこに、カツオのサクを投入
  

冷水で締め


盛り付け


その後の完成の写真を撮り忘れちゃったけど、ここに青じそ、茗荷の千切りを乗せ
ポン酢でサッパリといただきます。
いやいや、これも がススム一品

そして、先月末は、梅っこを収穫。
おばあちゃんは、梅干し作成
  

おいらは、梅酒作成
  

今年は梅の花が咲いた時期に霜が降りたようで、梅の実っこが出来ないご家庭も多かったみたい。
では、運よく実っこが成ったので、それぞれに梅の実っこを使用。
あと何年かしたら、美味しい梅酒が出来ると思うと楽しみぃ~~~
ちなみに、今年は5年前の梅酒を試飲しとります。

それにしても今日は、体感温度35度越え
ますます ガス台の前に立ちたくない日が続きそう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年ぶりの復興支援 | トップ | 行ってきますたぁ~~!! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事