海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

朝顔

2012-08-01 | 花と樹と緑と


青空広がる爽やかな朝、朝顔たちが咲き始めました。

ぐんぐんツルを伸ばすものがいると思えば、そうでないものもいて。

普通だと本葉が7〜8枚出ると、先を切って脇芽を伸ばすのですが…。

どういう訳だか、そこまでいくかいかないうちに蕾をつける朝顔がいるのです。

ツルが伸びない…^^;


会社の同僚、友人からも同じことを聞きました。

ホームセンターでも同じような状況の苗を見かけたなぁ。

いつもと何が違っているのでしょうか。


ちなみに写真の朝顔がその状態です。

地上15センチくらいのところで花開きました。

しかし、見事に美しく咲いてくれて嬉しいです。


それぞれの環境で、

自分のペースで、

自分らしく花を咲かせる。

自然から学ぶこと、多いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzie)
2012-08-02 21:40:14
「咲いたよ-!」とでも言っていそうな朝顔ですね(笑)
うちの第一朝顔も低い位置でした。
ここ数年、毎年毎年「前年とは違う」気候なので、朝顔もそのときどきで自分なりのタイミングで咲いているのでしょうね。
暑い中で咲いてくれる朝顔、どの位置で咲こうと嬉しいですね。
ベストのタイミング (mari)
2012-08-03 18:11:24
suzieさま
「見て、見て~~~♪」と主張しているようでもありますよね。
どうも、多くの方が今年は低い位置で咲く朝顔を楽しまれていらっしゃるようです。
中にはやはり「天候かなぁ」とおっしゃる方も。

>そのときどきで自分のタイミング
そうですね。
今だ!という時を知っているのでしょうね。
今年も朝顔の花を愛でることができて、嬉しいです(^^)

コメントを投稿