

引き続き丸の内イルミネーション2012。

丸ビルの3Fから撮ってみました。


こちらは有楽町駅前。人気キャラの「豆しば」が、JRAとのコラボで馬の帽子をかぶって「豆し馬」になったんだって。


有楽町の東京交通会館には「花まるっ秋田ふるさと館」も入店してるんですよ。カメラのSDカードを入れ忘れたため、有楽町ビックカメラで購入。三菱のバーベイタムが一番安く16GBが1,480円でした。ついでにカードケースも買っちゃいましたが、後で特に必要ないのに気づきました。剥き出しになってるとホコリを被りますし、マイクロSDアダプターなども一元管理できそうですね。



銀座ヒカリミチを歩いてみますと、ブランドショップのヒカリモノを含めての総称のような気もしてきます。じゃ毛皮ショップが並んでたらケモノミチかって、んなこと言うヤツおれへんやろ。往生しまっせ~ by 大木こだま。


左上;ミキモト銀座本店。夜になると窓が宝石のような輝きを放ちます。右上;ブルガリ銀座タワー蛇のイルミネーション。来年の干支ですからね。


こう見えて私カルティエの時計は持ってます。昔香港で買いました。電池交換してないので動きませんが。。


こちらは番外編。銀座のネコジャラシと東京の地下道。
今年一年関係各位には、ひとかたならぬ御愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。振り返りますと、色んな意味で近年になく実りの多い一年でした。来年もより一層の充実を図るべく精進していく所存ですので、どうぞご指導ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。