

今朝カタログギフトの商品が届きました。昔のように本が送られてくることはなく、商品はネットのカタログを見て、ハガキを出すのではなくネット上で注文します。物はメリートのハンディブレンダーMM-9268で4,500円相当だったのですが、ネットを見たら約半額でがっかりしました。朝スムージーを作る人が増えて、ハンディブレンダーの売り上げが増えてるそうです。
とかく忙しい世の中ですから、マルチフードプロセッサーなんかも重宝しますよね。山本電気のクックマスター「旬彩」34,800円(税抜き)は、20分で60種類もの料理ができると先日ガイアの夜明けで紹介されてました。モーターメーカーだからこそ出来た製品です。今後は異業種からの参入が相次ぎ、製造業にとっては正念場といえます。そして我々消費者も、ブランド信仰ではなくノンブランドでもいいものはいい、という眼力を養う必要があると思います。