

これは先日、Iさんからお土産として家族分いただいたものです。地元産なので、地産地消といったところでしょうか? ホントはひっくり返してからカラメルソースをかけるんでしょうけど、面倒くさいのでだいたい直にかけてしまいます。卵の味が濃かったです。保存料・着色料を使用してないところが安心できますね。原材料の砂糖とトレハロースが、かぶっているのが気になりましたけど。。


「秋田いぶりがっこチップ」は55gで315円と少々お高いです。絶賛している人の気がしれないですね。仲間数人と食べたんですが、旨いと言った人は一人もいませんでしたよ。いぶりがっこ自体は好きなんですが、チップスは漬物臭くて鼻をつまんでも食べれたもんじゃありません。なんでも開発すればいいってもんでもないと思いますが。。酒のつまみにもなりません。