goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

東京ミチテラス2012

2012年12月30日 | イベント・祭り

 東京へ行ってきました。新幹線での旅の楽しみのひとつが駅弁でしょう。秋田駅で販売されてる駅弁関根屋が最近出した「秋田肉三昧」は、比内地鶏、十和田湖高原ポーク、秋田県産黒毛和牛(秋田錦牛)の3種類の肉を使ったもので人気うなぎのぼりです。でもこちらの「いわて短角和牛弁当」は、ずっと独走してた弁当だけに文句なしの旨さでした。帰りの昼食は、ボックスサンドと缶コーヒー。お腹の状態で、色々な選択肢があります。


 12/28が最終日の「東京ミチテラス2012」のメインイベント、プロジェクション・マッピング・ショー“TOKYO HIKARI VISION”は、前日車道にまで人が溢れ危険な状況となったため中止でした。


 この東京駅前の狭いエリアでは、どう見てもムリでしょう。



 こちらが「スターライト・ウォーク」。雨が激しかったこともあり、それほどの人出はありませんでした。今回もコンビニで525円の傘を購入。どんどん傘が増えていきますw


 「丸の内イルミネーション2012」101万球のシャンパンゴールドLEDが使われてます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (したみママです^^)
2012-12-30 17:50:25
おばんです! ○┓

東京に行ってこられたのですね?

”東京ミチテラス2012”という企画は初めて知りました
スターライト・ウォーク・・綺麗ですね♪
引き込まれそうですよ

駅弁関根屋の「秋田肉三昧」・・
色々な秋田の味が楽しめるお弁当としては最高じゃないですか?
がっつり肉系の弁当食べたい時はこれでしょう^^
返信する
Unknown ()
2012-12-30 18:44:12
 したみママさんこんばんは。
昨年末見た、東京LIGHTOPIA2011アンビエント・キャンドルパークの方が、情緒があってよかったです。
http://blog.goo.ne.jp/pc-output/e/d876f4b6b415bb3e632c2aac5c371d8e
傘をさしながら撮ったので、全部左に写真が傾いてしまってます。

秋田肉三昧は、ぜひ食べてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。