その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

テイクアウト

2013年03月31日 | 飲食物

 すき家のカレー南蛮牛丼は、改めて画像を見てみると暗さもあり旨そうにみえませんね。牛丼にカレーをかけるという斬新な発想でありながら、よくまとまっていると思いました。かつおと昆布の和風出汁だからなんでしょう。たまに「やっぱ決め手は出汁だよね」なんて言ってる人がいますが、“でじる”と書いて“ダシ”ですからww カミサンが外出したりするとすき家とかほっともっと、あるいはいとくの弁当、近所の仕出し弁当になるんですが、あきるのできまぐれでマックにしたりします。笑われるかもしれませんが、ビックマックは初めて食べました。普通に旨かったです。35年前バイトで作ってたんですが、当時牛丼より高かったのでそれがトラウマになってたのかも。そう言えば、ハンバーガーを初めて食べたのがサンタモニカのマックでした。マック用語でウェストというのがありますが、時間が経って捨てるのでさえ口にできませんからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝温泉富士屋ホテル

2013年03月30日 | 温泉


 ウォーキングの後、大滝温泉富士屋ホテルに立ち寄りました。日帰り入浴は500円でした。けっして開湯1,600年前という歴史に胡坐をかいているわけではないことは、行ってみれば分かります。建物は古いですが、掃除が行き届いていました。意外と自家製の竹踏みが効きまして、私的にはある意味ツボでした。お湯はいいのに客足が遠のいているのは、古臭いイメージが定着しておりレッテルを貼られてると言っても過言じゃないでしょう。廃墟をそのままにしてるのも印象が悪いですね。それと労災病院の存在も、いい方には作用してない気がします。


 内湯は2つで、ぬる湯と熱湯。熱い方は43度ぐらいで、露天も同じぐらいでした。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でPH8.2の弱アルカリ性。ほのかに硫化水素臭が感じられました。源泉が64.6℃と高いため加水されてますが、掛け流しです。また美肌効果のメタケイ酸55.9mg、メタホウ酸10.5mgが含まれてます。


 大滝温泉は湯夢湯夢(トムトム)だけと勘違いしてる方も多いのですよ。場所も離れてますしね。旅館の方も日帰り入浴は受け入れてますので、ぜひその歴史ある温泉を堪能していただけたらと願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サージャ・タージマハル

2013年03月29日 | 外食

 大館ではママ・タンドーリ・カフェという本格インドカレー店がありますが、なんともう一店ありました。その名もサージャ・タージマハル。店名からして、文句のつけようがありません。メニューもチキン、ほうれん草、キーマ、ミックスベジタブル、豆類、魚介とオリジナルを出しながらも、日本も意識した構成。ライスorナン、サラダ、ドリンクのセットメニューでも700~900円とお得感バリバリ。辛さはオーダー時に指定できます。

【サージャ・タージマハル】
秋田県大館市桂城28
0186-49-0010
(営)11:00~15:00/17:00~22:00
無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二所巡りウォーク(2)

2013年03月27日 | ウォーキング

 R103号線を右折して、浦山へ。とにかく立地がすばらしい、と建築設計家諸氏が絶賛しておりました。南向きでどの家の前にも遮るものがなく田んぼが広がり、北に山を背負いかといって西日は入らず。集落の道路なのに広さがハンパなかったです。柱のようなのは、ビールメーカーとの契約栽培のホップの支柱とのこと。ホント年配者は何でも知ってます。


 浦山地区には、古い蔵が散見されましたし、軽井沢地区には変わった建物がありました。左下は、天体観測用だという説も。水色のお家は、釣り好きとかだと思うんですが、内陸でそこまでやるかな。マリンブルーだけに浮いてますね。あるいはノアの方舟よろしく、何があっても一軒だけ助かろうという意図なのかも。


 米代川沿いに建つお城風旅館の廃墟とかつてランドマーク的存在だった大滝グランドホテル(こちらも廃業)。先日の旅行統計では御一人様旅行が増えてるようで、団体旅行をあてにした旧態依然の経営ではこれからは難しいと思われます。





 大滝温泉の開湯は1,600年前で、秋田県内では最も古く東北でも3番目になります。1,600年前といえば、弥生時代のあとの古墳時代になります。新築されたばかりの自治会館で、昼食をとらせていただきました。その隣が薬師如来を祀った薬師神社で、足湯や飲泉所もありました。飲泉所は、温泉水なので若干しょっぱさがありました。体によさそうなので、500mlのペット2本に詰めてきましたが、流れてるわけじゃないので汲みにくかったです。おまけに手を入れっぱなしには出来ないぐらい熱かったですね。それと一応飲み水なんですから、お金を投げ入れないで欲しいものです。沢尻駅から大滝温泉まで13kmで、歩き始めとしてはちょうどよい距離でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二所巡りウォーク(1)

2013年03月26日 | ウォーキング

 ウォーク参加は約5ヶ月ぶりで、皆さんと久々の再会でした。到着地点が大滝温泉駅ということで、車をここにおき沢尻駅までJR花輪線(180円)を使いました。無人駅でしたが、キレイな駅舎でしたよ。


 沢尻駅は細長く駐車スペースもないため、出発前の体操は今回ナシ。


 沢尻駅を出て、米代川と葛原バイパス(103号線)を横切り、葛原会館でトイレ休憩。なお、屋根の形は犬をモチーフにしたものだとか。


 雪解けが進んでいるとはいえ、まだまだ残雪が多くバッケもようやく芽を出したばかりでした。次に目指すは、老犬神社という何やら怪しげな神社。


 右下の飾り彫りは獅子か犬かで意見が分かれましたが、いかがなものでしょう? 天然杉は樹齢200年だそうです。私犬は飼ったことがなくあまり好きではないので、神社の中へは入らずお賽銭もあげませんでした。



 白鳥もボチボチ帰っていく姿が見えました。残雪は黒っぽくて汚い上にゴミが目につき、毎年のことながら最悪の時期ですね。もう少しの辛抱ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする