その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

八甲田雪の回廊ウォーク(1)

2016年03月31日 | ウォーキング


 4月1日からの八甲田・十和田ゴールドライン一般公開前ウォークに参加してきました。観光バスで八甲田へ。途中「津軽SA」でトイレ休憩。車中の友はエスプレッソ&ラテ。


 大館から2時間ほどで酸ヶ湯着。


 左上;薬師神社鳥居は雪に埋もれてました。バックは大岳。右上;酸ヶ湯インフォメーションセンター。


 酸ヶ湯を俯瞰。国民温泉酸ヶ湯とは、その昔国民保養温泉第1号に指定されたからです。


 雪の回廊を下っていくと南口に出ます。インフォメーションセンター駐車場へ停めた場合には、こちらから入館できます。


 トイレが冬期閉鎖のため、ウォークイベント用に仮設トイレを用意していただきました。


 こちらは我々とは関係ありませんが、歩くスキーで移動してる方々も。


 サポート車のお世話にならないよう、入念に準備体操。


 観光バス4台分ですから、150人以上参加してたと思います。


 八甲田ホテル前で台湾の人達の熱烈歓迎。八甲田ホテル宿泊なんてリッチですね。


 酸ヶ湯ゲートをくぐり、いよいよ壁出現。




 午前中は、まずまずの天気でした。気温は高いものの、雪のため意外と寒かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹巣いな穂

2016年03月29日 | 外食

 ウォーキング後「手打ちそばと比内地鶏の店いな穂」へ。混んでたのでしばし待たされましたが、元同僚のMさん親子がいて同席させてもらいました。税別表示の価格はやめてほしいものです。よく見てなかったので、ランチセットレギュラーを注文して1,280円だと思ったら1,380円でした。


 まずは、ガッコ、サラダ、小鉢がお盆にのって出てきました。小鉢はいわゆる「かやき」ですな。


 ガッツリしょっぱい親子丼でした。しょっぱ過ぎて味が分からないぐらい。鶏も親鳥なんでしょうか、しねがったです。※「しね」とは、青森や秋田で使われる方言で、噛み切りにくいかたさのこと。それプラス噛み切りにくいもどかしさ、みたいなニュアンスも含まれた訳しようのない言葉です。


 そばつゆもハンパなく濃く、びっくりポン。つゆは飲めませんでした。右上;Mさんが注文してたシーザーサラダ。とんぶりがトッピングされてました。食べログでは移転前3.55、移転後3.48でしたが、皆しょっぱ口なのかな。とても私はこんな高得点は出せません。

【いな穂】
北秋田市材木町6-41
0186-62-1305
11:30~14:00(L.O 13:30、そばが売切れ次第終了)
17:30~22:00(L.O 21:00)
定休;月曜日、火曜日昼
駐車場;10台以上
※チックタグズがあった場所です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹巣~町巡りウォーク

2016年03月28日 | ウォーキング


 今回は鷹巣駅前から大館能代空港で折り返し15kmのウォークです。鷹巣駅前広場は、Day・愛・ひろばという名称だったんですね。安直というか適当すぎるような気がします。河哲商店のところには、「んだっ!」の巨大壁写真。下のは雪の結晶っぽいのがあるから、スキー板!? ちょっと意味不明で、皆で首を傾げるばかり。


 駅前のアーケードは、新しくなってましたがほんの一部だけ。どこの街もそうですが、郊外へ展開する店舗との兼ね合いもあり、駅前とそれに繋がる商店街が衰退してる状況。そんな中で旧北秋中央病院跡地に生涯学習センターが既に完成してましたが、賑わいを創出できるとは思えません。シャッター通り商店街には、住宅が新築されてたりしてました。抜本的に区画整理が必要だったんでしょうけど、そんな資金はあるはずもなく。。


 左上;北鷹高野球部練習中 右上;何と言っても土手歩きは快適です。


 縄文の湯を経由し空港へ。



 スイセンもツボミが膨らんできてましたし、福寿草も咲いてました。



 空港の道の駅で休憩。例年除雪された雪が一ヶ所に集められ山になります。右上;展望所へ向かう一行。枯れススキがまるで晩秋のよう。


 ネコヤナギはいいとして、トゲトゲの木を撮りに近づいたら、服にからまりほつれてしまいました。いらぬことをしたばかりに。



 森吉山と藤里駒ヶ岳が一際よく見えました。


 オオイヌノフグリも顔を出したばかり。右上;米代川。雪融けの水量が少ないような。


 割れたガラスは処理するでしょ普通。あとオムツを捨てるなんて信じられません。


 右上;いとく南店へ向かう途中の欅並木 右上:曹洞宗浄運寺


 クロッカスも咲き始めました。

PS;花粉症により目がかゆいので、かゆみに効く目薬(615円)を買いましたが、千円以上するヤツじゃないと効き目がないですね。それから車の保険なんですが、盛んに宣伝してるT社のオンライン見積りをとってみました。結果今契約してるところより1万3千円も高かったです。個人情報はとられますが、1度は調べてみるといいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンイツ(2)

2016年03月27日 | 麻雀

 これだけ配牌がいいと、ぜひとも門前(メンゼン)で仕上げたいものです。結果的には手なりで混一色七対子になってしまいましたが、これが清一色七対子だと出上りでも倍満です。


 こちらの配牌こそ混一色七対子に向かいそうですが、難しいわりにはそれほど点数が高くありません。配牌がいいからと言って慢心は禁物で、まずは上がりを目指すことです。まっ無難にまとめた方でしょう。


 字牌がある場合には門前にこだわらずに、一鳴きで仕掛けていくべき。今はスピード重視でいかないと勝てません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって現代用語(34)

2016年03月26日 | なんちゃって現代用語
トリアージ(triage)…先日山陽道八本松トンネル多重事故の際にも登場しました。混乱した救急医療現場の整理や二次災害防止のために、色分けされたトリアージシートやトリアージタグが使われます。赤は最優先(重症)、黄は待機(中等)、緑は保留(軽症)、黒は死亡。ただし容態の変化もあるので、緑であってもすぐに帰宅させることはありません。関連用語;アンダートリアージ、オーバートリアージ、コールトリアージ

レスパイト(respite)…英和辞典では「一時的休止」「ひと休み」「休息期間」あるいは猶予、延期、(死刑の)執行猶予という訳語がでてきます。最近使われているのは、レスパイトサービスとかレスパイトケアなど、在宅ケアの介護者が日々の介護の疲れから一時的に解放されリフレッシュされるサービスのことです。具体的には、一時入院、施設への短期入所、介護人の派遣などの福祉サービスがあります。

ステマ…ステルスマーケティング(stealth marketing)の略。営利を目的とした、宣伝手法というより宣伝工作の一種。日本古来からあった「サクラ」との違いは、インターネットを使って巧妙化してる点でしょうか。ブログや掲示板、カスタマーレビュー、口コミ・評価サイトでのやらせ書込みなどがあります。

アンガーコントロール(anger control)…アンガーマネジメントとも言い「日本アンガーマネジメント協会」なる団体も存在します。昨年労働安全衛生法が改正され、ストレスチェックが義務化されましたし、企業においてもメンタルヘルスが重要視されるようになりました。誰しも学校では感情のコントロールの仕方なんて習っていませんが、最近特に「怒り」に起因した事件が多くなっています。怒りはデメリットでしかないのです。ちょっとだけそのプログラムを覗いてみたんですが、「白黒つけない」「80点で満足する」「気分転換できるものがあるか」と、考え方ひとつで随分変われるものです。

サスティナビリティ(sustainability)…「持続可能性」という意味ですが、極端な話利益追求オンリーでは会社は潰れちゃいますよ、ということでしょう。企業は経済、環境、社会面でバランスよく社会的責任を果たすことで、将来的にも存続する可能性を持ち続けられます。具体的にはダイバーシティの導入とか、ワーク・ライフ・バランスに配慮した多様な働き方に対応していく姿勢が求められています。

マルシェ(marché)…仏語で市場。フランスではスーパーももちろんありますが、肉、魚、有機野菜などはマルシェで買います。毎日開催されるところとか週1回などまちまちです。スーパーとマルシェが共存共栄してるところは見事です。日本はどちらかというと、大手資本が地域の衰退を招いてるのが現状です。秋田県には五城目のように有名な朝市がありますが、五城目マルシェになったらやはり違和感がありますね。でも全国的にはマルシェを冠するところが多くなってきました。北秋田市には市日(いちび)といって、定期的に市の立つ日が決まってるところが6ヶ所ほどあります。阿仁地区は毎月4の付く日が開催日ですが、昔ほどの盛況さはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする