Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

◎★ 梅の花の写真のまとめです。2008~2022年

2024年02月10日 | 索引とまとめ

 梅(ウメ) の花が咲いた記事を まとめました。

2008~2022年 梅(ウメ) ~ Niwa niha Hana (庭には花)

2023年以降は新しいブログをご覧ください! ⇒ 梅(ウメ) ~ 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

もう一つの野草と樹木のブログも見てね。 ⇒ 梅(ウメ) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

マンションの梅(ウメ)の花は、だいたい1月後半から見頃になって、結構長い期間咲いています。
 ⇒ 梅(ウメ) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」



梅が有名な亀戸天神に行きたいのだけど・・・
 2022年は、梅の花が咲くのが遅いようですね。

 ⇒ 2008/3/3 「亀戸天神の梅祭り」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


2008/3/3Goo5



よく通る近所の神社は、最近の注目。 四季を通じて観察しています。
 ⇒ Myブログ:2021/2/25 神社の建物に梅(ウメ)の花




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

いつ頃、見に行けばいいのかしら? 「散歩道の野草と風」の 梅(ウメ) の記事をご覧ください!

2021/02/25 2/25 神社の建物に梅(ウメ)の花

2020/02/11 商店街のウメの花が咲き始める

2019/03/03 3/2 ウメの花が満開:大横川親水公園

2019/01/27 1/23、1/27 中庭の紅白の梅の花:2019 ~ マンション

2018/02/14 2/11 散り始めた梅の花、まだきれい!:2018 ~ マンション

2018/01/29 1/28、1/14 中庭の梅の花がきれい:2018 ~ マンション

2017/03/30 板橋区立美術館の庭:レンギョウ、梅(ウメ)

2017/03/09 3/3 ウメの花:庭園美術館

2017/01/29 紅白の梅の花:2017 ~ マンション

2016/02/28 近所の白梅

2016/02/09 紅梅の花

2016/01/28 日比谷公園の梅がほころぶ


2014/02/07 梅がちらほら

2012/03/25 高尾山口の梅と青空

2012/03/21 満開の梅いろいろ

2012/03/03 紅梅に白梅も!

2012/02/28 2/28 紅梅が満開

2011/01/16 梅がちらほら:庭園美術館

2010/02/14 ウメとマツ:葛西臨海公園

2009/03/20 遅咲きの梅 ~ 緑道公園

2008/03/08 新宿御苑の春:カワセミと梅の風景

2008/03/05 梅祭りで紅梅 :亀戸天神

2008/03/04 梅祭りで白梅 :亀戸天神

こちらも見てね。 ⇒ 梅(ウメ) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月21日:散歩 シリーズ:まとめ

2023年03月21日 | まとめ「散歩道の野草と風」
もう一つのブログ 「散歩道の野草と風」  の 20220321_散歩 シリーズ の まとめです。

同じ日のMyガーデンや花壇の写真もどうぞ!
 ⇒ 2022/03/21 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」

各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!  #植物散歩  #みんなの花図鑑 #散歩道の野草と風 #野草 #樹木

2022年3月21日:散歩 シリーズ:まとめ  (めも:2022/03/21 PowerShot SX730 HS で撮影)

レンギョウ

IMG_0855_0321レンギョウ_400


・ 3/21 レンギョウの黄色い花
・ 3/21 ボケ(木瓜)の赤やピンクの花、スマホにマクロレンズ
・ 3/21 アセビの花
・ 3/21 ヒュウガミズキの黄色い花
・ 3/21 ユキヤナギの花をよく見ると
・ 3/21 キュウリグサ、ムラサキツユクサ、タンポポの花、スマホマクロレンズも!
 

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の 20220321_散歩 シリーズ の まとめです。
各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木に夢中!樹木暦を作ろう!

2022年12月21日 | 索引とまとめ
2018/10/14 ~ 11/30、2022/11/06

最近また 樹木に興味が出てきました!

ずいぶん前(2010年12月29日)に書いたまま非公開にしていた記事があります。
とりあえず、そのまま公開しますね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2010-12-29 記

秋の落ち葉が 何かしら? という話題にはじまって、
木の葉のこと、樹木全体が 目下の関心事!
知っているようでも、花も実もない木は、何かわからない~。

葉で識別、樹皮で識別 なんて本を手当たり次第に読んでいます。
おかげで、これまでもやもやしていたこと、
見るときのチェックポイントがわかってきました。

もう、樹木に夢中!です!

でも、たくさんを覚えるより 身近なものから
しっかり覚えたほうがいいかなぁ・・。

そこで思いついたのが、「樹木カレンダー」作成!

Myガーデンとマンションの樹木 12をピックアップして
まずそれから 覚えていく!
いつも目にする木々だから愛着もあるし!


1月~ウメ ⇒ Myブログ:気がつくと梅が! 2007/1/28


2月~シナマンサク ⇒ Myブログ 2010/02/23


3月~コブシ ⇒ Myブログ:あっ コブシの花 2010/03/16


4月~ハナミズ ⇒ Myブログ:いつの間にかハナミズキの季節 2008/4/21


5月~ナツツバキ ⇒ Myブログ:ナツツバキの花にいまごろに気づいた


6月~タイサンボク ⇒ Myブログ:タイサンボクを見下ろす:カメラ比べ


7月~ユズリハ ⇒ Myブログユズリハとシナマンサクの実 2009/07/08


8月~ムクゲ ⇒ Myブログ 2010/08/23


9月~クルミ ⇒ Myブログ:クルミの実 2009/09/03


10月~キンモクセイ ⇒ Myブログ:キンモクセイ 2009/10/11


11月~イチョウ ⇒ Myブログ:11月始めのMyガーデン 2009/11/05


12月~ナツミカン ⇒ Myブログ:柑橘系の香り 2010/12/19



以下 作業 スタート  ♪  --  ♪  --  ♪  --  ♪

これは、思ったよりたくさんあって、「樹木カレンダー」作成は大掛かりな作業になりそう! どれを選ぶか?

植物名に貼ってあるのリンクは、このブログの記事からの検索結果です。(Myガーデン、マンション、その他)

  Myガーデンで育てている樹木 (2018年)、 Myガーデンで育てたことがある樹木

◇ マンションの樹木代表
選定条件
 ・ 覚えたい木
 ・ 少し高さのある木 (灌木、蔓は今回は除く)
 ・ 四季に変化がある 花や実、紅葉など
 ・ 写真が取りやすい位置にある木

まずは、思いつくだけピックアップ

 低木 灌木 ~ 花と実
 ・ シャリンバイ
 ・ トベラ
 ・ ナンテン
 ・ ブルーベリー
 ・ ボケ 木瓜(ボケ)<== すごい実がなっていた!
 ・ ヤツデ

 低木 灌木 ~ 花
  アジサイ
 ・ アセビ
  アベリア
 ・ ウノハナ ウツギ(卯の花)<== ウツギは種類が多いので
  ウンナンオウバイ
  ギョリュウバイ
  クチナシ
 ・ コデマリ
 ・ サザンカ
 ・ シモツケ バラ科シモツケ属の落葉低木
 ・ シロヤマブキ バラ科シロヤマブキ属の落葉低木。
 ・ ジンチョウゲ
 ・ ツツジ
 ・ ツバキ
  デュランタ クマツヅラ科デュランタ属. 常緑低木. タイワンレンギョウ
 ・ ドウダンツツジ
  ハクチョウゲ
  ムクゲ
  ムラサキシキブコムラサキ
 ・ レンギョウ
 ・ ヤマブキ バラ科ヤマブキ属(本種のみの一属一種)の落葉低木

灌木 実
  キンカン
 ・ センリョウ
 ・ マンリョウ 
 ・ ヤブコウジ 
  ラズベリー

灌木・蔓 (蔓は樹木暦の対象からは除くんだけど・・・ とりあえず)
 ・  藤(フジ)
 ・ ムベ
 ・ ビナンカズラサネカズラ 実葛)


高木 (人より高い木) ~ 花と実
 ・ コブシ
 ・ シナマンサク
 ・ ナツツバキ
 ・ ナツミカン
 ・ ハナミズキ
 ・ ヤマボウシ
 ・ レモン

高木 (人より高い木) ~ 花
 ・ 梅(ウメ)
 ・ キンモクセイ
  サルスベリ
 ・ シダレザクラ
 ・ ソメイヨシノ
 ・ タイサンボク
 ・ ネムノキ

高木 (人より高い木) ~ 実
  イチョウ
 ・ ユズリハ

 マンションの写真がない
 ・ アオキ
 ・ イロハモミジ
 ・ カツラ
 ・ カクレミノ
 ・ クスノキ
 ・ マテバシイ

 ・ 椰子(ヤシ)

◇ そばの公園
 ・ クルミ
 ・ シンジュ <== ?
 ・ タブノキ
 ・ トチノキ

めも: リンクの文字コード修正済、リンクのhttps修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆身近な樹木のリストです。

2022年05月16日 | 索引とまとめ
身近な樹木のリストです。
2018/10/13 「樹木リスト」作成 ~ 2021/06/24 追記

これまでに書いた記事へリンクします。
さらに「散歩道の野草と風」の記事にもリンク。おまけ Wikipediaへのリンク。

シャリンバイ


 庭には花科・属野草と風Wikipedia
低木・灌木~花と実
シャリンバイ シャリンバイシャリンバイ
トベラ トベラトベラ
ナンテン ナンテンナンテン
ブルーベリー ブルーベリーブルーベリー
ボケ木瓜(ボケ)<==すごい実がなっていた!ボケボケ
ヤツデ ヤツデヤツデ
低木・灌木~花
アジサイ アジサイアジサイ
アセビ アセビアセビ
アベリア アベリアアベリア
ウノハナウツギ(卯の花)<==ウツギは種類が多いウノハナウノハナ
ウンナンオウバイ ウンナンオウバイウンナンオウバイ
ギョリュウバイ ギョリュウバイギョリュウバイ
クチナシ クチナシクチナシ
コデマリ コデマリコデマリ
サザンカ サザンカサザンカ
シモツケバラ科シモツケ属の落葉低木シモツケシモツケ
シロヤマブキバラ科シロヤマブキ属の落葉低木シロヤマブキシロヤマブキ
ジンチョウゲ ジンチョウゲジンチョウゲ
ツツジ ツツジツツジ
ツバキ ツバキツバキ
デュランタクマツヅラ科デュランタ属. 常緑低木. タイワンレンギョウデュランタデュランタ
ドウダンツツジ ドウダンツツジドウダンツツジ
ハクチョウゲ ハクチョウゲハクチョウゲ
ムクゲ ムクゲムクゲ
ムラサキシキブ ムラサキシキブムラサキシキブ
コムラサキ コムラサキコムラサキ
レンギョウ レンギョウレンギョウ
ヤマブキバラ科ヤマブキ属(本種のみの一属一種)の落葉低木ヤマブキヤマブキ
灌木 実
キンカン キンカンキンカン
センリョウ センリョウセンリョウ
マンリョウ マンリョウマンリョウ
ヤブコウジ ヤブコウジヤブコウジ
ラズベリー ラズベリーラズベリー
灌木・蔓
藤(フジ)   藤(フジ) 藤(フジ)
ムベ ムベムベ
ビナンカズラ ビナンカズラビナンカズラ
高木 (人より高い木)~花と実
コブシ コブシコブシ
シナマンサク シナマンサクシナマンサク
ナツツバキ ナツツバキナツツバキ
ナツミカン ナツミカンナツミカン
ハナミズキ ハナミズキハナミズキ
ヤマボウシ ヤマボウシヤマボウシ
レモン レモンレモン
高木 (人より高い木)~花
梅(ウメ) 梅(ウメ)梅(ウメ)
キンモクセイ キンモクセイキンモクセイ
サルスベリ サルスベリサルスベリ
シダレザクラ シダレザクラシダレザクラ
ソメイヨシノ ソメイヨシノソメイヨシノ
タイサンボク タイサンボクタイサンボク
ネムノキ ネムノキネムノキ
高木 (人より高い木)~実
イチョウ イチョウイチョウ
ユズリハ ユズリハユズリハ
マンションの写真がない
アオキ アオキアオキ
イロハモミジ イロハモミジイロハモミジ
カツラ カツラカツラ
カクレミノ カクレミノカクレミノ
クスノキ クスノキクスノキ
マテバシイ マテバシイマテバシイ
椰子(ヤシ) 椰子(ヤシ)椰子(ヤシ)
そばの公園
クルミ クルミクルミ
シンジュ シンジュシンジュ
タブノキ タブノキタブノキ
トチノキ トチノキトチノキ

(緑)は、Myガーデンで育てているもの
(青)は、これまでにMyガーデンで育てて今はないもの。

2021/06/24 追加しました。
101 ハナカイドウ
102 サクラ
103 ニワウメ
104 ノムラモミジ
105 ヤマモモ
106 クリ
107 ユリノキ
108 ミツバアケビ
109 サネカズラ (ビナンカズラ)

以下と同じものです。
 ⇒ 身近な樹木リスト ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 樹木リスト ~ 「ガーデンに集う」
 ⇒ ★☆みじかな樹木のリスト ~ Myブログ「花とおしゃべり」

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:樹木に夢中!樹木暦を作ろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/21 ユスラウメとウメに実がついたよ

2019年04月21日 | マンションの庭3月~5月
ユスラウメ に実がついたよ」とメールでお知らせが届きました。

どれどれ! おっ! ありました。


かわいい!


おや、変なの発見。 o(*'o'*)o
普通の実の10倍くらいの大きな細長い実。
もしかして 虫こぶ \(^o^)/
(左端に普通の実が写っています)



後で調べたら、「ふくろみ病」に感染した実らしい。
うっかり触って 被害を拡大しないように注意!

ユスラウメの木




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

梅(ウメ)にも 実がついています。




ウメの葉ってじっくり見たこと無いかも~。o(*'o'*)o


めも:2019/04/21 CX2 で撮影


ユスラウメの果実を収穫したい人には気になるふくろみ病
 
ふくろみ病(果樹/スモモ・プルーン). ふくろみ病. 幼果が肥大してそら豆のさやのように奇形化する病害である。

春先の雨で越冬した胞子が発芽し、雨で伝染する。
とりあえず今は、雨で広がらないように、奇形果は取り除いておく。

対策は、書ききれないので「ふくろみ病」で検索して下さい。

参考 ふくろみ病(ユスラウメ)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
今年の ユスラウメの花
 ⇒ Myブログ:3/20 近所の公園の春:ユスラウメ、レンギョウ、ヒュウガミズキ
ユスラウメ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19 Myガーデンの挿し木の様子

2019年04月19日 | Myガーデン:お手入れ
挿し木の鉢が、たくさんあります。
2019/04/19

ツキヌキニンドウのツルが伸びてきたので はしご型の支柱を立てました。







ハゴロモジャスミンには蕾がついてますよ




マツバギクの挿し木が折れていたので、ヒペリカムの鉢に挿し直しました。


先日挿したばかりのレンギョウ、元気に育ってね。


めも:2019/04/19 CX2 で撮影

花が咲いている写真を見れば、育てる楽しみも増すというもの。(^o^ゞ;

ツキヌキニンドウの花
 ⇒ ツキヌキニンドウ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ハゴロモジャスミンの花 2016年04月27日
2016年04月27日

マツバギクの花 2013年04月14日 
2013年04月14日

レンギョウの花 2019年03月20日
2019年03月20日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20 近所の公園の春:ユスラウメ、レンギョウ、ヒュウガミズキ

2019年03月20日 | 近所散歩3月~5月
近所の公園に 春の花が次々と咲き始めました。

ユスラウメ です。









全体は こんな感じ。 赤い実がなるんですよ。


ユスラウメは、(山桜桃梅) バラ科サクラ属 学名:Prunus tomentosa 
ユスラウメは、サクラの花が咲きだすころ、ウメに似た5弁の白~淡紅色の花を枝いっぱいに咲かせ、梅雨の初めごろ直径1cmほどの真っ赤な小さい果実がつきます。
熟果は生食でき、小果樹としても扱われています。中国原産ですが、江戸時代の初期にはすでに栽培されていました。
当時は「桜桃」と呼ばれていましたが、明治時代になってサクランボとの混同を防ぐため 
ユスラウメは、「朱桜」(ユスラウメ)と呼ばれるようになりました。

よく似た近縁種に ニワウメ(Prunus japonica)があります。
ユスラウメとニワウメ 違いを調べました。

ユスラウメの若い枝や葉は柔毛で覆われている。葉裏の葉脈に多少の毛がある。
ユスラウメは、灌木で主幹が太くなり、一本立ちで植える木です。

ニワウメは株立ちに育ち、根本から細い小枝を数多く伸ばし、主幹を持たない木です。
ニワウメは葉面が無毛です

といっても、ニワウメも あまりはっきりとはわかりません。
 ⇒ Myブログ:ニワウメ

こちらは、名札があるので 確かです。
 ⇒ ニワウメの赤い実:20130609_東御苑 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


レンギョウ の黄色い花。
レンギョウは、(連翹) モクセイ科 レンギョウ属






ヒュウガミズキ の花は、下向きに咲きます。 
ヒュウガミズキは、(日向水木) マンサク科トサミズキ属



淡い黄色の花


ここには 数本あって、ずらっと咲いています。


めも:2019/03/20 Nikon D3200 で撮影


こちらも見てね
 ⇒ レンギョウ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ヒュウガミズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18 レンギョウ、アセビ:近所の公園の春の花

2018年03月19日 | 近所散歩3月~5月
近所の公園には、春の花が咲いています。

レンギョウ







アセビ







梅(ウメ)




もう花は終わりのようです。



アオキ


小さな蕾が伸びています。


めも:2018/03/18 CX2 で撮影


他には、ユスラウメ ボケ が咲いています。 ⇒ Myブログ:3月18日の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1 にぎやかになりました。

2010年12月03日 | GCの花壇12月~2月
エリア1側の 生垣が真っ赤に染まっています。


黄葉したレンギョウとのコントラストも鮮やか。


おやっ、新しく 大きな 寄せ植えの鉢が 飾られました。


とっても華やか!


向かい側の花壇は、いろんな花が咲いています。




めも:2010/12/02 SP570UZ で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見のレンギョウ

2010年04月09日 | 近所散歩3月~5月
お花見に行くと 桜の下のレンギョウに注目しちゃいます。



小さな花がたくさん集まっているので、ズームでみましょう


光線の加減で ずいぶん色が違います。




まだ、植えられたばかりみたいね。 ガンバレ~。


めも:2010/04/08 940SH AS で撮影

Myワード : 黄色の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1のレンギョウなど

2010年04月08日 | GCの花壇3月~5月
エリア1には、さまざまな花がさいています。









今年 いたるところで目だっているのは、オオキバナカタバミ。
はっと目を引く黄色が ステキ。 もう少し控えめだったらね~。




少し濃い目の黄色の花、レンギョウに注目!












めも:2010/04/08 CX2 で撮影

オオキバナカタバミ (オキザリス・ペスカプラエ) 大黄花片喰・大黄花傍食

Myワード : 黄色の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫の貴婦人 デュランタ

2007年07月19日 | 近所散歩6月~8月

涼しげなデュランタを公園で見つけました。 りっぱな木ですね。



Myガーデンにも、小さな鉢植えがあって 毎年少しだけ花がつきます。
デュランタは、 原産地は熱帯アメリカの、常緑製の低木です。
クマツヅラ科  ハリマツリ属 和名はタイワンレンギョウ
秋に実がつくらしいので、要チェックですよ!

ズームで見てみましょう! 白い縁取りが 印象的ですね



すべて 2007/7/7 Ca GXで撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンギョウ

2007年04月07日 | 近所散歩3月~5月
2007/04/04 Ca GXで撮影

春の初めの黄色い花といえば、
ロウバイ ⇒ ミツマタ ⇒ サンシュユ ⇒ レンギョウ
だんだんに暖かくなり、レンギョウの頃に桜。 そんなイメージがあるのですが・・・
Myワード : 黄色の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2006年3月 サンシュユ:蓼科高原

2006年03月11日 | 地方へ旅行
2006年3月
蓼科高原に行きました。 ⇒ 蓼科高原探鳥会 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

今年はすでに雪もなく穏やか。 満開のサンシュユ!

春の初めの黄色い花といえば、
ロウバイ ⇒ ミツマタ ⇒ サンシュユ ⇒ レンギョウ

刻々と春らしくなってきます・・・

2008/11/27 追記
サンシュウ を サンシュユ (山茱萸)に修正しました。
Myワード : 黄色の花

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログの樹木索引

2006年03月02日 | 索引とまとめ
2008/12/7 作成 12/10、2017/2/16 修正 以後、随時追加します。(番号は目安です)

2010/2/17 My植物ブログ2つの共通索引を作成しました。
 ⇒ Myブログ「あれこれフリーク」:植物ブログ全索引ー2 樹木・灌木
 ⇒ Myブログ「あれこれフリーク」:植物ブログ全索引ー1 草・蔓など


このブログのMyワード検索 樹木・潅木編    


1  アザレア
2  アジサイ
3○ アセビ
4  アベリア
5 アメリカデイゴ 
6  イチョウ
 ○ ウツギ(空木)
  梅(ウメ)
 ------
7 カリン
8○ クチナシ
  クサボケ
9  コニファー
10○ コブシ
 ------
11  サクラ
  桜(サクラ)
12 ザクロ
13  サザンカ
14 サンシュユ
15  シモツケ
16  シャクナゲ
17○ シャリンバイ
18  ジンチョウゲ
  センダイハギ
19  センリョウ

20○ タイサンボク
21  タブノキ
22  ツツジ
23  ツバキ
24 デュランタ
 ○ トキワマンサク 
25○ トチノキ
 ------
26○ ナンテン
   ナンテン(南天)
27 ノウゼンカズラ
 ------
28○ バイカウツギ
29  ハギ(萩)
30  ハナズオウ
31  ハナミズキ
32  ハナモモ
   薔薇(バラ)
33  ヒイラギ
34○ ヒトツバタゴ
35  ブッドレア
36  フヨウ
37○ ブルーベリー
38 ホーリー
40  ボタン


41 マンサク
42  ミカン
43 ミツマタ
44  ムクゲ
45  ムラサキシキブ 
 ------
46○ ヤマブキ
47○ ユキヤナギ
 ------
48  レモン
49 レンギョウ
50 ロウバイ
51 ローズマリー



検索結果の表示の都合で、投稿日時を 2006/3/2 にしてあります。

めも:リンクの文字コード修正済
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする