Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

秋に鳴く虫の若いの?何?

2011年05月31日 | 虫たちと野鳥
この記事は、散歩道の野草と風 と同じです

花の鉢の上方の壁に、こんな虫が止まっていました。

何でしょう。 かげろう? ばった?
秋に鳴く虫の若いの?

とりあえず、緑のあるところへ 移動しました。

 

めも:2011/05/31 940SH AS で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごった返した鉢のようす

2011年05月31日 | Myガーデン:お手入れ
道端や剪定した枝などを挿して、ごった返した鉢のようすです。


ミセバヤの鉢は、白いツユクサがきれい!






ここまで 2011/05/21 CX2 で撮影


数日後の様子、どうなることやら・・・。



これは、プランターF
新参の クレマチス。 かなり小さいサイズ。




隣は マユミ?

めも:2011/05/28 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアが雨の日を彩る

2011年05月30日 | Myガーデン
今年の梅雨入りは、平年より10日以上早いようです。

関東甲信では 5月27日ごろ、もう 梅雨なのね!

Myガーデンのペチュニアは
雨の日というのに、すごく色鮮やかです。

寄せ植え鉢-B





寄せ植え鉢-A




めも:2011/05/28 CX2 で撮影


中央には、ミヤコワスレが一輪

めも:2011/05/26 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョリュウバイが咲いています

2011年05月29日 | マンションの庭3月~5月
大好きな花 ギョリュウバイ が咲いています

ギョリュウバイ(御柳梅、学名:Leptospermum scoparium) フトモモ科に属する常緑低木。









めも:2011/05/27 940SH AS で撮影

挿し木で増やせるそうです!
参考 : ギョリュウバイの育て方 |ヤサシイエンゲイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コエビソウ

2011年05月28日 | 近所散歩3月~5月
コエビソウ 見つけた!

コエビソウ (小海老草) キツネノマゴ科 キツネノマゴ属 
別名:ベロペロネ 半耐寒性常緑低木



どこが花?
花のつく穂が苞(ほう)に覆われていて、
その苞の間から顔を出しているのが 花。



お~~、海老が大漁 (*^_^*)♪



めも:2011/05/26 940SH AS で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミア (アメリカシャクナゲ)の花

2011年05月28日 | 近所散歩3月~5月
通りがかった花壇に、
カルミア がきれいに咲いています。

カルミア ツツジ科 カルミア属
別名:アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花),ハナガサシャクナゲ(花笠石楠花)







めも:2011/05/26 940SH AS で撮影

こちらも見てね ⇒ カルミア ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウキツリボク

2011年05月27日 | 近所散歩3月~5月
ウキツリボクは、すごく印象的
最近図鑑で見て、名前がわかったところ。

 ⇒ 新しい植木事典―おすすめの美しい庭木・花木350種
 ~ pasoboのバインダー(本棚)

それが 今日 咲いているのを発見!
いいタイミング。

ウキツリボク(浮釣木) アオイ科 アブティロン(アブチロン)属 
流通名/チロリアンランプ





めも:2011/05/26 940SH AS で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバアジサイ

2011年05月27日 | 近所散歩3月~5月

先日、アジサイ図鑑を見たら 
本当にアジサイって種類が多いので 驚きです。

 ⇒ 日本のアジサイ図鑑 ~ Myブログ「pasoboのバインダー(本棚)」

その中でも カシワバアジサイは、変わってる!
花は丸くなくフサみたいだし、
葉っぱの形は カシワに似ているんだって。

アジサイ科(ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木

葉っぱにも注目


ここでは、いろんな花と楽しそうに咲いています。



とってもきれい!



ズームで見てみましょう!



めも:2011/05/26 940SH AS で撮影

こちらも見てね ⇒ カシワバアジサイ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
Myワード : 白い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンマツリが満開!

2011年05月26日 | 近所散歩3月~5月
夕方、通り抜けた団地も花盛り。

まぁ みごとなバンマツリが。
白と紫の花が満開です。
すごくいい匂いに うっとり。

バンマツリ (番茉莉) ナス科 または ニオイバンマツリ







めも:2011/05/26 940SH AS で撮影

Myワード : 白い花 紫の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロが風に揺れる

2011年05月25日 | GCの花壇3月~5月
エリア3 夕方通りかかったら、
ホタルブクロの花が すごくたくさん!
こんなに咲いたのは 初めて見たよ。

まあ風に揺れること。 ざわざわしてる。







めも:2011/05/22 940SH AS で撮影

Myワード : 紫の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツギとシャリンバイの白い花

2011年05月25日 | マンションの庭3月~5月
白い花が 夕暮れに浮かび上がっています。
大好きなウツギとシャリンバイですね。

シャリンバイ
シャリンバイ(車輪梅)バラ科シャリンバイ属の常緑低木。










ウツギ(空木) ウノハナ(卯の花)
ウツギ(空木)アジサイ科ウツギ属の落葉低木。









めも:2011/05/17 940SH AS で撮影

Myワード : 白い花 ウツギ(空木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギとヒメフウロ

2011年05月24日 | Myガーデン
ヒメヒオウギヒメフウロ(姫風露)
どちらも小さなピンクの花がかわいい。

ヒメヒオウギ




ヒメヒオウギ は、3種類あったのが、これひとつになってしまった。
 ⇒ 嬉しいこと トリプル ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」 (2007年05月26日)


ヒメフウロ(姫風露) 、この前 覚えたばかり。





めも:2011/05/17 CX2 で撮影

ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
ヒメヒオウギは「姫檜扇」と書き、ヒオウギを小型にしたような可憐な姿が魅力です
(ただし、ヒオウギとは属が異なります)。
ヒオウギ(檜扇、学名:Iris domestica)はアヤメ科アヤメ属の多年草

Myワード : 桃色の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 ペラルゴニウムとローズゼラニウムの花

2011年05月23日 | Myガーデン
ペラルゴニウム と ローズゼラニウム

どちらもどんどん伸びるし、増えるのでだいぶ捨てたけど、
残っている数本が、今年も、咲き始めました。
 
ペラルゴニウム





ローズゼラニウム




めも:2011/05/17 CX2 で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブソテツと教えてもらう

2011年05月22日 | Myガーデン
去年、道端か原っぱからか、GCの作業で剪定した残りか・・・、
 出処のわからない、名前もわからない木を2本挿し木しました。

 ⇒ Myブログ:挿し木が育ってこんなに!でも何かしら?

そのうちの1つを、向島百花園で見つけたんです!
 でも、名札が付いていない・・。
ちょうど植物にすごく詳しい方と知り合いになったので、
 尋ねてみたら、ちゃんと教えてもらえました。



わからなかったはず!!
木ではなくシダだったんです。
その名は、「ヤブソテツ」、シダっぽくないですね。

裏に胞子があるのですぐわかるとのこと。
そういえば、植えたときに葉の裏にポツポツがいっぱいあったので、
虫か病気かと思って そんな葉は、捨てましたね。!!(>д<)ノ
ヤブソテツ - Wikipedia ヤブソテツは、シダ植物門オシダ科ヤブソテツ属 (Cyrtomium) に属する植物の総称であり、多くの種がある。また、標準和名をヤブソテツ (C. fortunei) という種もある。種類が多いが、特にオニヤブソテツが身近で、観葉植物としても親しまれている。

ヤブソテツ です。


表から見ても 胞子が。


裏、くすぐったくなります~。


シダですから花は咲かないし・・、いらないなぁと思ったら、
観葉植物として人気があるらしい。
大事に育てることにしました。(*^_^*)♪

とはいっても、テイカカズラを同居させましたが・・。



めも:2011/05/17 CX2 で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/17 向島百花園で山野草の苗を

2011年05月21日 | Myガーデン
 このまえの日曜に、向島百花園に行きました。

写真はこちらに のんびりUP中です。
 ⇒ 向島百花園で花と遊ぶ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 2011/5/15 向島百花園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

向島百花園では、山野草の苗の即売イベントが開催。
絶滅危惧種があるので尋ねてみたら、ここのは種からきちんと育てたもの。


苗がたくさん並べられていて、迷います。
買ったのは、とってもきれいな花でおすすめの2鉢。
「チョウジソウ」と「ハナシノブ」

「花が咲いたら、種を取って来年又育ててください」とのこと!

チョウジソウ」は、もう花が咲いています。

チョウジソウ(丁字草、学名 Amsonia elliptica)
リンドウ目キョウチクトウ科 多年生草本植物。



ひょろっとしているので、持ち帰るときになんと!
 茎を折ってしまいました。急いで応急手当。
(私の手を骨折した時を思い出します・・・)



なんとか元気になり、ほっと一安心。


ステキな花でしょう! 何かに似ているような~。




こちらは、「ハナシノブ」。とっても元気です。

ハナシノブ ハナシノブ科



めも:2011/05/17 CX2 で撮影


チョウジソウに似てるかなぁ と思ったのは、イソトマ
でも、イソトマはキキョウ科なので、ぜんぜん違いました・・・。




めも: リンクの文字コード修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする