Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2/28 春がもうすぐ♪

2007年02月28日 | Myガーデン
もうすぐお雛様 
春がきた、春がきた ♪ ~ そんな曲が 流れてきます ~

ついつい、お花の鉢を買ってしまいました。
育てるのもいいけど、満開のを手に入れるのも楽しみ!
パンジーとサクラソウ、これからずっと咲いてくれるかな?

すべて 2007/02/28 Ca GXで撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナマンサクの花

2007年02月23日 | マンションの庭12月~2月
追加記事 2/23 : なんと枯葉がついているのは、『シナマンサク』とわかりました。
さっそく、訂正です。  詳細は、My野草ブログ をご覧下さい!

元の記事 1/29 : この間から、枯れた葉っぱが気になっていました。4本並んで植えてあるんですよ。 
春一番の黄色い花 マンサクが咲いていました。


すべて 2007/01/28 Ca GXで撮影

マンサク Hamamelis japonica (マンサク科 マンサク属)

マンサクは関東地方以西の本州・四国・九州に分布する落葉低木。
3月に黄色いリボン状の花を咲かせ、春の訪れを知らせる。
花弁は4枚、顎片も4枚で暗紫色。顎片には星状毛がある。
露岩の多い急傾斜地などに生育することが多い。
葉は菱形から広卵形で、葉の基部は左右で異なっていることが多い。
葉の両面には星状毛があるが、やがて成葉になると落ちる。
植物生態研究室(波田研)のHPより

Myワード : わかったよ! はじめて! 黄色の花、シナマンサクの花

 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなスパイラル

2007年02月23日 | Myガーデン
2006/2/10 Ca GXで撮影

このところ、東京は雨  それにちょっと寒いです。

陽があたらないと開かない花・・・オキザリス・バーシカラー

Myガーデンに毎年たくさんの蕾を付けてくれる とってもおしゃれな花です。
でも、陽の当たる数時間しか開かないので、なかなか見ることができない~ 

オキザリス・バーシカラー 別名 ハナカタバミ (花傍食)
カタバミ科 オキザリス(カタバミ)属

小さな球根で、Myガーデンの寄せ植えの鉢の隅に納まっていて、
 時期が来ると華やかなスパイラル模様を見せてくれます。
この花は、満開より半分くらい開いた時が最高なんですよ。
・・・・昨年と一昨年の写真で~す。 


2005/3/27 Ca GXで撮影
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた空

2007年02月18日 | マンションの庭12月~2月
今年は、初雪を見ずに 春一番 が 吹いた東京ですが、皆さんのところはいかがですか。
  晴れた空に誘われて、ちょっとお散歩。 かわいい花壇を見つけました。


すべて 2007/2/15 Ca GXで撮影


こんなに暖かいと・・・・ 気になる地球温暖化については、Myブログもご覧下さい。

 映画:不都合な真実を見る と、 不都合な真実:地球温暖化の危機
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな水仙

2007年02月17日 | 近所散歩12月~2月
2007/02/15 Ca GXで撮影

散歩の途中で見つけた、香りの高い水仙 (スイセン)。
たくさんある水仙の中でも、このシンプルな花がとても好きです。

Myガーデン(植木鉢)のは、まだ咲きそうにありません・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ見つけた

2007年02月16日 | GCの花壇12月~2月
寒い季節に咲く クリスマスローズ は、とても人気があります。
ちょっとうなだれたたたずまいに 風情を感じる方も多いでしょう。

クリスマスローズは、「ローズ・・・ばら」? いいえ 「ばら」ではありません。
キンポウゲ科ヘレボルス(属) 学名:Helleborus(ヘレボルス) 標準和名:クリスマスローズ
園芸品種なので多くの交配がなされ、たくさんの美しい花があります。



すべて 2007/02/15 Ca GXで撮影



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に会いに行こう

2007年02月15日 | 虫たちと野鳥
このところ、 あまり暖かいので、
カモたちが、北の方へ行ってしまっていないか ??? と心配になりました。
ちょっと時間があったので、散歩がてら会いに行きました。
よかったぁ~、みんないるよ。 でもちょっと少ない・・・ 

ツグミを、この冬はよく見ます。
前年は ほとんどいなかったのに、ほぼ同じ時期、同じ場所で、(何の苦労もなく) 見かけます。


ヒドリガモもよく水辺でひなたぼっこしてるんだけど、近づくと さっと逃げてしまう。
  こちらも見てね。 1/17のヒドリガモ


ハクセキレイも わりとふつうにいます。


スズメは、たくさん群れています。 ピントがあうころには 飛び去っています。
すべて 2007/2/15 Ca GXで撮影


 今日会った野鳥たち:
  カルガモ・カワウ・カモメ
  キンクロハジロ・ホシハジロ・スズガモ・ヒドリガモ
  ツグミ・シジュウカラ・ハクセキレイ
  スズメ・カラス・ヒヨドリ・ムクドリ・オナガ
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする