Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2021年は4月4日開花 早!

2022年04月13日 | 索引とまとめ
2022年以降は こちらをご覧ください!
⇒ ☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2022~ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」




エリア7W には、牡丹(ボタン) が植えられていて、ピンクや赤、緋牡丹色の見事な花が咲きます。
毎年花が咲くのが楽しみ、一番きれいな時期を見逃さないように!

牡丹の花っていつ頃咲くのかなぁ。

2021年4月4日 
ガーデニングクラブのメンバーさんから、『牡丹の花が咲いた』とメールが届きました。
早い!! o(*'o'*)o びっくり

 ⇒ 4/11:エリア7のボタンの花満開、4/15:散り始め、4/18:花殻摘み終わり ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4月半ばから5月連休の頃まで、順に咲いています。

これまでのマンションの花壇の『ボタンの咲き始めの頃の写真』をまとめますね。

2020年  4月12日:蕾 ~ 4月15日:開花 ~ 4月17日:花 ~ 4月18日:花 ~ 4月30日:花と花後
2020/04/12 2020/4/15薄桃色 2020/4/15牡丹色 2020/04/30

2019年 4月14日:蕾4月18日~4月21日:次々に咲く4月25日:花と花後
2019/04/14 2019/4/18薄桃色の花 2019/4/18牡丹色 2019/04/25

2018年 4月8日:蕾4月15日:開花4月17日 ~ 4月21日:蕾と花
2018/04/08 2018/4/15 2018/4/15

2017年 4月24日:開花 ~ 5月16日:花後(実)
2017/4/24 2017/4/24 2017/05/16

2016年 4月16日:牡丹の花はきれい ~ 4月27日:花と花後
2016/4/16 2016/4/16 

2015年 4月21日:咲き始め4月25日:ボタンが3色一斉に満開4月30日:花後
2015/4/21 2015/4/25 2015/04/30
 
2014年 4月20日:蕾と花咲き始め!4月21日:花4月22日:花4月23日:花4月26日:花5月1日:花と花後
2014/4/20薄桃色 2014/4/20緋牡丹色 2014/05/01花後

2013年  4月16日:蕾と花がみごと
2013/4/16 2013/4/16

2012年 3月28日:新芽4月28日:開花5/4:花と花後(雨)
2012/03/28新芽 2012/4/28 2012/4/28 2012/05/04

2011年 4月15日:蕾4月28日:三色の牡丹が豪華に
2011/4/15 2011/4/28 2011/4/28
  
2010年 4月30日:花と蕾5月4日:花と花後
4月30日 4月30日 5月4日

2009年 4月6日:蕾4月18日:開花 牡丹2色あでやかに
 2009/04/06  

2009年から毎年写真を撮っています。
これからも 追加していきますね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆花壇エリアMAPの確認

2022年04月07日 | 索引とまとめ

マンションの花壇は、何箇所にも別れて配置されています。
どこに何が咲いたか? あとで確認するために 個人的にニックネーム?を付けています。

花壇エリアMAP (マップ・配置図)

 ・ エリア1 ・ エリア1N ・ エリア1S ・ エリア2
 ・ エリア3 ・ エリア4 ・ エリア5 ・ エリア6
 ・ エリア7 ・ エリア7W ・ エリア7E


(おえかきツール)


ガーデニングクラブの【花だより】と連携しています。
右サイドバー「Myワード」からも、エリアを選んでご覧ください。


2009/5/24 記、2013/10/15~2017/9/12 追記
 花壇エリアMAP(マップ・配置図)を作りました!

ガーデニングクラブでお手入れをしている花壇の写真を撮っています。

どこの写真か、わかりやすいように 花壇に名前をつけていましたが、
写真が増えてきたので、今回 少し修正して、MAPにしました。
エリア 1N、1S、3、4(又はS)、5(又はシェードガーデンSG)、6、7W、7E の9箇所です。

右サイドバーの Myワードに、エリア名を追加しました。

エリア1N
エリア1N

エリア1S
エリア1S

エリア2
エリア2

エリア3
エリア3
    
エリア4 または、エリアS
エリア4ORS

エリア5  (シェードガーデン
エリア5ORSD

エリア6
エリア6

エリア7W
エリア7W

エリア7E
エリア7E

エリア名は、全角英数に統一 (2011/4/14確認中)
過去の記事には、まだエリア名が記入してないものもあります、少しずつ整理していきますネ。

Myワード : 総括 めも: リンクの文字コード修正済


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 エリア7:シクラメン、チェッカーベリー他 花壇散歩

2022年01月15日 | GCの花壇12月~2月
20220109_花壇散歩 シリーズ


エリア72021/12/5 <== 2022/1/9 ==> 2022/2

1月9日(日)は、ガーデニングクラブの作業日でした。
エリア7 作業が終わった花壇を、撮影しました。

エリア7E

ガーデンシクラメン


ハボタンとパンジー


チェッカーベリー:ゴールテリア ビッグベリー




カラー(和蘭海芋) の葉が、寒さに負けずみずみずしい。


斑入りのジンチョウゲに、小さな蕾


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7W


可愛い飾り


めも:2022/01/09 PowerShot SX730 HS で撮影


◆  チェッカーベリー ツツジ科 / シラタマノキ属(ゴールテリア属)
学名:Gaultheria procumbens
和名:オオミコウジ、ヒメコウジ(姫柑子)  その他の名前:ゴールテリア

ゴールテリア ビッグベリー
紅実に紅葉のコントラストはクリスマスの雰囲気にピッタリ♪
【学 名】Gaultheria procumbens
【科属名】ツツジ科・シラタマノキ属(ゴールテリア属)

参考
・ チェッカーベリーを食べたら大変だった!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5 エリア7の真っ赤なホウキギと花たち

2021年12月09日 | GCの花壇12月~2月
20211205 シリーズ


エリア7
11/1111/25 <== 12/5 ==> 2022/1

今日は、ガーデニングクラブの作業日。
午前中に花の苗を買いに行きました。

エリア7E にぎやかですね~。



ホウキギ が真っ赤になりました!


ベゴニアの花


エリア7W




めも:2021/12/05 PowerShot SX730 HS で撮影

ホウキギ(箒木、学名: Bassia scoparia)はヒユ科(アカザ科)バッシア属の一年草。
別名、ホウキグサ(箒草)。イソボウキ、イソホウキギ、サマーサイプレス、バーニングブッシュ
かつてはコキア属(Kochia)に分類されていたので、コキアと呼ばれていますが、今はバッシア属(Bassia)になっています。
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 エリア7W:ガーデンガールズ他

2021年11月16日 | GCの花壇9月~11月


エリア72021/10/14 <== 11/11 ==> 12月

気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。

11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。
花壇の様子を見てみましょう!

エリア7W
この季節の常連さん、カルーナ「ガーデンガールズ」 の白とピンクの花




鉢植えや地植えがにぎやか (*^_^*)♪


見上げる デュランタ には、まだ花がいっぱい。


デュランタの黄色い実もなっています。




めも:2021/11/11 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 エリア7の花壇:ネコノヒゲ他

2021年10月17日 | GCの花壇9月~11月


エリア72021/9/12 <== 10/14 ==> 11月

エリア7W

夏からずっと咲いているネコノビゲ、

猫族の気高さを感じます。(*^_^*)♪




花壇には他にも白い花が一面に。




見上げると デュランタに黄色の実がついています。



エリア7E

シックな色合い


でもホウキギは まだ緑です。
真っ赤なセンニチコウが可愛らしい。


めも:2021/10/14 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらもみてね。
9月の作業後の花壇めぐり⇒ Myブログ:20210912_花壇 シリーズ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎わかった花 2020~2021:13件~

2021年10月13日 | 索引とまとめ
調べたときにはわかっても すぐに忘れる「馴染めない花の名」。
繰り返し眺めるといいかなぁ~と思って作ったシリーズが、とりあえず完成。(*^_^*)♪


皆さんに教えていただいて名前がわかった花が、2014年までまとめてあったので その続きをまとめます。(*^_^*)♪

ここです! 「わかった花 2020~2021」 2020年 9件、2021年 4件以上(作成中)

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件 2018年 9件、2019年 16件

 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件 2015年 5件、2016年 17件、2017年 5件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件 2012年 15件、2013年 2件、2014年 3件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件 2010年 13件、2011年 9件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件 2008年 2件、2009年 16件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件 2006年 12件、2007年 8件

教えていただいたり、自分で調べた花の名前です。(*^_^*)♪
間違っているものなどありましたら、ぜひ教えて下さい。

調べた経緯、頂いたコメントなどは、日付のついた各記事タイトルをクリックしてごらんください!

各記事の文末には目印として、『Myワード : わかったよ !』をつけています。

もう一つの 樹木と野草のブログとも 連携しています。よろしくね。
⇒  Myブログ「散歩道の野草と風」

Google レンズ 2021年初夏頃からレンズアプリでの撮影ができず使えなくなった。 
2021/10/11 スマホに取り込んだ写真の認識はできそうだが。!!(>д<)ノ 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

未確定:「原種椿ルチエンシス」 または、「カメリア・ルチエンシス(サザンカ)」が似ています。
 ⇒ 3/19 ルチエンシス、シベの少ないツバキの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2021年 2/4、2/26、3/19 蕾と実は何かしら?椿の仲間?
葉と花


未確定セネシオ・キネラリア、セネシオ・シネラリア(Senecio cineraria) キク科セネシオ属
 白い毛の生えたシルバーリーフは、一般的に シロタエギクと呼び
 花が咲いた写真があったはずだけど・・・。(*^_^*)♪
2021年 6月中旬のMyガーデン:6/12、6/18 ベランダ整理と鉢移動 黄色い花が咲く
2019年 白い葉は、セネシオ・キネラリア ニュールック?でしょうか?
黄色い花 白い葉

 2021年 4件~ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 Googleレンズが 機能しなくなりました。 やはりみなさんが頼りです。(*^_^*)♪

ヒメフウロソウ (姫風露草)
 学名:Erodium×variabile フウロソウ科 オランダフウロ属 (エロディウム属)
 別名:エロディウム
2021年 9/17 ヒメフウロソウと紛らわしい花のこと


カランコエ
 学名:Kalanchoe ベンケイソウ科カランコエ属  夏型の多肉植物
2021年 5/16、5/31 多肉寄植えコンテナに黄色の八重のカランコエ
花と葉

カンパニュラ・メディウム (フウリンソウ)  
 学名:Campanula medium キキョウ科ホフルブクロ属
 別名:フウリンソウ(風鈴草)、ツリガネソウ(釣鐘草)
2021年 5/7、5/12 エリア3:カンパニュラ・メディウムの花


ツタンカーメン のエンドウ(Pea of Tutankhamen)
 学名:Pisum sativum 'Pea of Tutankhamen')  マメ科エンドウ属の一年草。メソポタミア原産
2021年 4/6 エリア7:ツタンカーメンのエンドウ豆の花と実
花 実

 2020年 9件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 2020/4/23 から Googleレンズを活用! 超便利。

コルジリネ (レッドスター)
 学名:Cordyline fruticosa キジカクシ科(クサスギカズラ科) / センネンボク属(コルジリネ属)
 和名:センネンボク(千年木)  その他の名前:コルディリネ
2020年 12/8 エリア5の寄せ植え鉢:コルジリネ
寄せ植え鉢

セイヨウヒイラギ イレックス 'サニーフォスター'
 学名:Ilex × attenuata'Sunny Foster'   モチノキ科モチノキ属の常緑小高木
 別 名:イレックス(イレクス)アテヌアタ
2020年 12/8 エリア5の寄せ植え鉢:イレックス’サニーフォスター’
寄せ植え鉢

カンガルーポー(アニゴザントス)
 学名:Anigozanthos ヘモドラム科 / アニゴザントス属 (多年草)
 別名:キャッツポー
2020年 11/15 エリア5:カンガルーポー、ヤブコウジの実
2020/12/08

セイバンモロコシ
 学名: Sorghum halepense イネ科モロコシ属 英語名はジョンソングラス。
 ススキに似た植物で空き地や草原、河川敷や道端に生える 普通に見られる雑草の一つ。
2020年 8/8~8/23 イネ科の植物は多分「セイバンモロコシ」


サンビタリア・スペシオサ
 学名:Sanvitalia キク科 ジャノメギク属(サンビタリア属) 
 和名:ジャノメギク(蛇目菊)
2020年 7/21 エリア7Wの黄色い花はサンビタリア・スペシオサ

  
 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

グズマニア
 学名:Guzmania  パイナップル科 / グズマニア属  別名:アナナス
 パイナップルの仲間のグズマニアは、鮮やかな花(正確には花苞と呼ばれる部分が)付く観葉植物です。
 花には赤や黄色、紫など、品種ごとに様々な色があります。
2020年 6/27 バス通りの花壇:グズマニア他


ハイブリッドジギタリス  ‘イルミネーションフレイム’
 学名:Digitalis (Digiplexis) 'Illumination Flame' ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)
 別名:フォックスグローブ、きつねの手袋、ジギフィレクシス など
2020年 5/14 エリア1にハイブリッドジギタリスの花


アメリカスミレサイシン (亜米利加菫細辛)
 学名:Viola sororia Willd. スミレ科 スミレ属
 ⇒ 4/12 アメリカスミレサイシンの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2020年 4/12 花壇のヒメスミレとアメリカスミレサイシン


ヒメスミレ(姫菫)
 学名:Viola inconspicua subsp. nagasakiensis または、Viola confusa スミレ科スミレ属
 ⇒ 4/12 苔むす公園のヒメスミレ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2020年 4/12 花壇のヒメスミレとアメリカスミレサイシン


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これまでのまとめ

未だわからない!! ⇒ Myブログ:最近の花壇の花:何かしら?をまとめました。2017~2021

懐かしい → わからない花大集合 2015年06月10日

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件

 記事の文末に目印をつけています。
Myワード : これは何 ??
Myワード : わかったよ !
Myワード : はじめて !
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 作業後のエリア7の花壇:ヒマワリ他

2021年07月13日 | GCの花壇6月~8月
20210712_作業後の花壇 シリーズ


エリア7 : 2021/6/20 <== 7/12 ==> 8/8

7月の作業の後の花壇
7/12 ヒマワリが咲いているのを見に行きました。

エリア7Eには、 ヒマワリがたくさん!


センニチコウの紅白の花



エリア7W


見上げると デュランタの花


エリア7Wのヒマワリの花


サルビア・ミクロフィラの花もちらほら


めも:2021/07/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 エリア7:コンロンカ、デュランタの花、クワズイモの花後他

2021年06月22日 | GCの花壇6月~8月

エリア72021/6/13 <== 6/20 ==> 7/12

エリア7E
コンロンカ に黄色の花が咲きました。


白い萼苞は、薄茶色に変色が始まっています。


エリア7W
見上げると デュランタ の花がたくさん咲いています。







トウガラシ 「パープルフラッシュ」 葉も実も同じ色。


クワズイモ の花後です。


3つ、下がっています。


めも:2021/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

 
こちらも見てね 2021/6/5の様子 ⇒ Myブログ:6/5 エリア7にクワズイモの花、アジサイやコンロンカも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5 エリア7にクワズイモの花、アジサイやコンロンカも

2021年06月06日 | GCの花壇6月~8月
エリア72021/5/20 <== 6/5 ==> 6/13

エリア7W に クワズイモ の花 が咲き始めたとお知らせが届いたのは、5月16日
それからちょくちょく様子を見に行ってるのですが・・・。
5/20も、小さな蕾で、写真は未だです。

6/5 2つ並んでいるのを撮影しました。


咲いていることを知らないと、見逃しそうです。


葉が大きいですね。 o(*'o'*)o


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7Eには、アジサイの花が、色とりどりに咲いています。











コンロンカ は、萼苞が白く輝いています。


楕円形の葉の形も見てね


コンロンカはアジサイの下、とっても小さいです。


めも:2021/06/05 PowerShot SX730 HS で撮影

◆ コンロンカ(崑崙花) アカネ科コンロンカ属 Mussaenda parviflora
複集散花序に高杯形で黄色の花を咲かせる常緑半蔓性低木
参考 コンロンカ」ハンカチの木や無いの??? : 四季おりおりの庭

◆ クワズイモ (Alocasia odora) は、サトイモ科クワズイモ属の常緑性多年草である。
大きなものは傘にして人間も入れるほどの葉を持つ。
素朴な味わいのある大きな葉を持つ観葉植物としてもなじまれ、
学名仮名読みでアロカシア(またはアローカシア)ともいわれる。 → クワズイモ Wikipedia

・ クワズイモ属 Wikipedia

・ クワズイモの見分けかた考察 | 前のめりでいこう - 楽天ブログ
・ クワズイモの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 エリア7のイチゴの実、真っ赤

2021年05月20日 | GCの花壇3月~5月
エリア72021/5/14 <== 5/20 ==> 6/5

エリア7Wの花壇の縁には、イチゴ が植えられています。
白い花が咲いて、実がなっています。


真っ赤に熟れた実!


きれいな形をしています。


エリア7W


めも:2021/05/20 SW001SH で撮影


花の頃 ⇒ Myブログ:4/23 エリア7:ヒヤシンソイデス、イチゴ、カラー
 
  
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4/23 ツタンカーメンの豆がぷっくり、4/25 豆ごはん炊く

2021年04月26日 | GCの花壇3月~5月
エリア72021/4/23 <== 4/23、4/25 ==> 5/14

エリア7Wの花壇に植えられている真っ黒な豆

ツタンカーメン の豆(紫エンドウ)

ぷっくり膨らんで、そろそろ収穫できそうです。




めも:2021/04/23 PowerShot SX730 HS で撮影


前回は ⇒ Myブログ:4/6 エリア7:ツタンカーメンのエンドウ豆の花他

4/25に収穫した豆が届きました。

届いたツタンカーメンの豆
Goo5

中はふつうの緑色の豆
Goo5

豆ごはん炊きました。わずかに色づいています。美味しい!
Goo5

秋にまく種用の豆も、もらいました。
Goo5

詳細はこちら
 ⇒ ツタンカーメンのえんどう豆ごはん作りました ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
種まき時期 10月中旬~11月中旬
開花時期 4月
収穫時期 5月~6月

参考
・ 紫エンドウ(実えんどう)の育て方☆種まき(10月・11月) ~ 暇人主婦の家庭菜園 - 楽天ブログ
・ 紫えんどう(ツタンカーメンえんどう)の育て方・栽培|植物図鑑 
・ えんどう豆(スナップエンドウ)の育て方|種まきの時期は?プランター栽培もできる?
・ エンドウ豆の育て方|花や種類、栽培のコツは?
・ 202104 ツタンカーメン(紫エンドウ) - 永和の 花ある記(歩)Ⅱ 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23 エリア7:ヒヤシンソイデス、イチゴ、カラー

2021年04月24日 | GCの花壇3月~5月

エリア72021/4/11、4/15、4/18 <== 4/23 ==> 4/23、4/25

エリア7W 咲き誇ったボタンが終わった花壇。


ボタンの下にすっと伸びた薄紫の花、ヒヤシンソイデス です。




花壇の手前のビオラなどに混ざって植えられた イチゴ
葉っぱがずいぶん大きくなっています。


花が咲いて


実もなっていますよ!


エリア7Eには、真っ白な カラー(和蘭海芋) の花が並んでいます。




めも:2021/04/23 PowerShot SX730 HS で撮影


ヒヤシンソイデス
別名 ツリガネズイセン(釣鐘水仙) 、シラー・カンパニュラータ

シラー・カンパニュラータ キジカクシ科 ツリガネズイセン属
 学名…Hyacinthoides hispanica (ヒアシンソイデス ヒスパニカ)
 別名…ヒアシンソイデス、スパニッシュ・ブルーベル
 和名…ツリガネズイセン(釣鐘水仙)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11:エリア7のボタンの花満開、4/15:散り始め、4/18:花殻摘み終わり

2021年04月18日 | GCの花壇3月~5月

エリア72021/4/6、4/8 <== 4/11、4/15、4/18 ==> 4/23

牡丹(ボタン) の花がみごとに咲きました。今年は早めです。

牡丹日記 2021/4/6、4/8 <== 4/11満開、4/15散り始め、(4/18 花殻摘み)  

 まとめです。⇒ Myブログ:☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃

2021/4/18 牡丹の饗宴はおしまいです。♪(^_^) /~~~
花後の様子を見に行ったら、花がら摘みをすませた後でした。
全部片付けられていて、散った花びらも実も、影も形もありません。
実をつけたままだと木が弱るという配慮でしょうね。来年の花のためです!

牡丹の実(種)は、形が面白いので、年によっては話のネタにと、1~2個残してあったりするのですが・・・。

2021/4/15 花が散り始めました。



ゴージャスな花も うなだれています。


後から咲いた花、色がおしゃれ!


花びらが散ると・・・。


実(種)が残ります。 


めも:2021/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影


2021/4/11 エリア7Wの花壇に、牡丹の花を見に行きました。
 
ゴージャスに輝いています。

薄ピンクの花




牡丹色の花








めも:2021/04/11 PowerShot SX730 HS で撮影


牡丹のお手入れ ~ ボタン(牡丹)の正しい剪定方法。
花がら摘み ~ 株が実を結ばないように行います。
株の養分の浪費や病害虫の発生を抑え、翌年の花つきをよくします。
花がら摘みの適期は、5〜6月頃の開花期間。花の色が褪せたり、形が崩れかけてきたとき。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6、4/8 晴れて華やかなボタンの花

2021年04月10日 | GCの花壇3月~5月

エリア72021/4/6 <== 4/6、4/8 ==> 4/11~4/18

エリア7の花壇の 牡丹(ボタン) の花、今年は早く咲きましたよ! みごと o(*'o'*)o

牡丹日記 2021/4/5 雨:開花 <== 4/6、4/8 ==> 4/11~4/18

4/8 今朝は、陽射しがキラキラです。

エリア7Wは、花で輝いています。


真ん中の蕾が開きました。 薄ピンク色の花。


上向きに咲く花、黄色のシベが見えます。


右側のピンクの花。
明るい緑の葉に彩られて、日本画の世界ですね。(*^_^*)♪


左側のボタン色の花も開いて 黄色いシベが覗いています


めも:2021/04/08 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/6 昨日の雨が上がりました。

エリア7Wの花壇の 牡丹(ボタン) を見に行きましょう!

「まぁ、みごと!」 通りすがりの人達が見とれています!



花壇の右側には、薄桃色のボタンの花。
今日は元気に上を向いています。







花壇の中央は、まだ花は咲かず、蕾がふっくらしています!




花壇の左側には牡丹色のボタンの花




花が大きく 少しうつむき加減なのがいいね。


めも:2021/04/06 PowerShot SX730 HS で撮影


ボタン(牡丹、学名:Paeonia suffruticosa)は、ボタン科ボタン属の落葉小低木。
 まとめました。⇒ Myブログ:☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする