Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

11/22 黄色い花がものすごい、キバナコスモスです。

2018年11月22日 | 近所散歩9月~11月
近所の団地の花壇
あふれるように咲いている黄色い花


何の木かと近寄ったら なんとキバナコスモスのようです。
でも 違うそうです!
平家蟹さんからコメントをいただきました。ありがとうございます。
見た時には、キバナコスモスって こんな風に大きくなるんだと 驚いたのですが・・・。

近寄れなかったので、詳しい写真が撮れませんでした。
高倍率のカメラが欲しい (*^_^*)♪

黄色の菊の花でしょう。



こちらには 真っ赤なランタナ




華やかなピンクのキク(菊)




ちょっと落ち着かない場所です。(*^_^*)♪

めも:2018/11/22 SW001SH で撮影

Myワード : わかったよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のドワーフトマト

2018年11月22日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2018年11月のドワーフトマトのまとめです。

10月 ← 11月  → 12月


11/18 室内に移動。午前中ベランダに出して 日光浴。

花が咲いています。




小さな実もたくさん。




めも:2018/11/18 CX2 で撮影

 
ドワーフトマト「プリティーベル」

「ドワーフトマト」についての説明
日本にはなじみの薄い『芯(心)どまり品種』のトマトは、
高さが50cm程度とコンパクトで、脇芽も育てるタイプです。
双葉の後、8枚の葉が出たら花房がつき、たくさんの花が咲いてたくさんの実がなります。
収穫したら、1枚の葉の次にすぐ花房。また花が咲き実がなる この繰り返し。
気温15℃程度で、ビニールをかぶせ、11月頃から室内で育てれば、冬にも収穫できるとのこと。

なんと! すごいトマトです。 楽しみ~。(*^_^*)♪

これからやること
 ・ドワーフトマト ⇒ 2018_ドワーフトマトを育てよう シリーズ
  芽欠きをしないこと。(脇芽も伸ばす)
  花が咲いてから肥料を与える。(固形でも液肥でもOK)
  日当たりの良いところに置くこと
  アブラムシは、早めに取り除く。

  実は、たぶんクリスマスの頃に生るとのこと、気長に楽しめます。
  (トマトは、なんと多年草だそうです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16 エリア1の花:ブルースターやバラ

2018年11月17日 | GCの花壇9月~11月
エリア1Nの花壇

ミニバラがたくさん咲いています。 


ズームで見てみましょう!


普通サイズの 薔薇(バラ)


ブルーの花は見たままの名前 ブルースター




実はすごく個性的で、綿毛に着いた種が飛ぶんですよ。



真っ白なブライダルブーケの花。これからずっと楽しめますね。




ホメリアの球根も植えられました。




めも:2018/11/16 CX2 で撮影

ブルースター オキシペタラム ルリトウワタ ガガイモ科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16 ミョウガの植え付け

2018年11月16日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
キーワード :MyGミョウガ

近所の知り合い宅の ミョウガ(茗荷) を植え替えるとのこと

苗を分けてくださるというので、
掘り出しに行きました。










あらかじめ準備をしていたプランターに植え付けます。



ミョウガだけでは、表面には何もないので
切り花を挿して 水やりを忘れないようにします。



ミョウガって 夏に売ってるのしか知らなかったので、
どんなふうに育つのか楽しみ。

めも:2018/11/16 CX2 で撮影

Myワード : はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12 Myガーデン:ブルースターの綿毛他

2018年11月13日 | Myガーデン
昨日のガーデンのお手入れの時に、
ブルースター の実をもらってきました。


実からはじける種。綿毛がふわふわ~、飛んでいけ~。


ちょっと蒔きました。


ローズマリーの花。
葉は料理に使っています。


ハナイソギクが満開




ドラゴンフルーツの葉が伸びています。


キンカンも元気


めも:2018/11/12 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12 サラダ春菊の種まき:10/12の講座で持ち帰った種 1回め

2018年11月12日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

 2018/9/149/2510/12 キッチンガーデンの講座に参加しました。

講座最終回では、「サラダ春菊」の種蒔きの実演デモンストレーションがありました。
種と肥料を持ち帰り、自宅で植えて下さい!ということです。

「初回に植えたラディッシュを収穫した後の鉢に植えましょう!」
ということですが、ラディッシュの種もたくさんあるので、もう一度植えたい。
そこで、ゴーヤとアサガオを植えていた鉢を再生し、サラダ春菊の種を植えることにしました。
家族で作業できるので 心強い!

講座から1か月たち すっかり忘れてる~ o(*'o'*)o

 やり方は、講座の時のメモと 種の袋の説明書きと
講座の講師 深町貴子先生のTV放送 を参考にします。
 (NHK趣味の園芸やさいの時間:サラダ春菊)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 <サラダ春菊の種:袋の説明を読んでまとめたもの> 育て方は 簡単
発芽適温15~20℃、生育適温 15~25℃
  葉が茂る → 生で食べる。 
  1年じゅう撒ける。寒さに強い!

土造りは、種まき15日前行う
  花壇  1㎡あたり 苦土石灰 100g、堆肥2kg 化成肥料100g
  プランター  野菜用培養土

種まき ~ 土に水をやっておく (湿った土に蒔く)
  畝幅30cmに筋蒔き(かまぼこ板)
   向光性種子 かぶせる土は薄く(なくてもいいくらい)
  発芽しにくいので多めに撒く

間引き ~ 1回目 本葉1~2枚まで待って込み合ってから間引く 3~4cm
  本葉4~5枚 間引き間隔 7~8cm
  本葉6~7枚の頃に株間10~15cmに間引く

追肥 ~ 間引き後追肥し 土寄せする
収穫 ~ 草丈約20cm、本葉7~10枚程度の頃に 根から株ごと引き抜いて収穫

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

では、始めましょう!
あらかじめ、プランターの土は培養土を入れ準備。
種をまく前に たっぷり水を撒いておきます。

ラディッシュの時と同じに溝を作る。1cm
(お手製のミゾ用の木片)


2本の溝が並ぶ


これを植えます。 生で食べられるサラダ春菊


種は、これ!。


ズームで見てみましょう! 平たい変な形 (*^_^*)♪


溝に沿ってパラパラと丁寧に撒きます。


指で土を寄せるようにかぶせます。浅めに!


種まき後すぐの水やりはしません! <=== これ大事!

めも:2018/11/12 CX2 で撮影


参考 ⇒ Myブログ:9/14 ガーデン講座2018でラディッシュ種まき

溝作り 土かぶせ 

キッチンガーデンの講師は、深町貴子先生 (NHK趣味の園芸やさいの時間)
<やさいの時間>
放送テーマ 満里奈の毎日プランター!「香りやわらか どっさり シュンギク」
今回は独特の香りが少なく、葉も茎も柔らかな〝株張り種〞のシュンギクをタネから育ててみましょう。
株張り種は香りがマイルド。どっさり収穫できるし、サラダにしてもおいしいですよ(講師:深町貴子)
放送 10月28日(日)午前8:00~8:24 Eテレ
再放送 10月29日(月)午前10:15~10:39 総合
再放送 11月1日(木)午後0:00~0:24 Eテレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 ビオラが届きました。2018

2018年11月11日 | Myガーデン
11/11、ガーデニングクラブで、配布用のビオラの鉢が作成されました。
今年は メンバーが2人になったので、2つ届きました。(=^▽^=)

GCビオラ2018 青紫の花のビオラ。 微妙に色合いが違います。

GCビオラ2018鉢-A (ツートンと同色系の2株)




じつは、2種類のビオラが並んでいます。


GCビオラ2018鉢-B (同色系、微妙に明るい花と暗い花の2株)



めも:2018/11/12 CX2 で撮影

大切に育てますね!


 GCビオラやパンジーをまとめています。(2008年~) 懐かしい。(*^_^*)♪

 2018年冬に届いたビオラのまとめ (2018~2019年) ⇒ GCビオラ2018

 2017年冬に届いたビオラのまとめ (2017~2018年) ⇒ GCビオラ2017


 2016年冬に届いたビオラのまとめ (2016~2017年) ⇒ GCビオラ 2016


 (2014~2015年 は、無し)

 2014年冬に届いたビオラのまとめ (2014~2015年) ⇒ GCビオラ2014


 2013年冬に届いたビオラのまとめ (2013~2014年) ⇒ GCビオラ2013 → 「寄せ植え鉢- V13


 2012年冬に届いたビオラのまとめ (2012~2013年) ⇒ GCビオラ2012 → 寄せ植え鉢- V12


2011年冬に届いたパンジーのまとめ (2011~2012年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2011


2010年冬に届いたパンジーのまとめ (2010~2011年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2010


2009年冬に届いたパンジーのまとめ (2009~2010年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2009


2008年冬に届いたパンジーのまとめ (2008~2009年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2008


めも: リンクの文字コード修正済、めも:リンクのhttps修正済

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 木瓜(ボケ)の花

2018年11月08日 | マンションの庭9月~11月
マンションの庭では、早くも木瓜(ボケ)が咲いています。

薄いピンクの ボケの花




白い花


めも:2018/11/04 CX2 で撮影

ボケ(木瓜) 学名Chaenomeles speciosa(シノニムC. lagenaria)
バラ科ボケ属の落葉低木。
同属の植物に、クサボケ(草木瓜、Chaenomeles japonica 英名Japanese quince)がある。
クサボケの別名は、シドミ、ジナシ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 エリア5のハギの花

2018年11月07日 | GCの花壇9月~11月
エリア5には、白いハギの花が咲いています。




花壇の反対側です。


めも:2018/11/04 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 花壇の作業、土づくりなど

2018年11月06日 | GCのイベントや作業
11/4 花壇のお手入れをしました。
先日の台風で倒れた木や、大きくなりすぎた?シュロの木 を伐採。





秋・冬から春のための花壇の土づくり

エリア7W 夏の花を抜いて土をリフレッシュ!


エリア7E


エリア7E


エリア4 キンセンカやコリウスを抜いて、土をリフレッシュ!


オリヅルランが咲いています。




抜いた花で作った寄せ植え鉢、ペンタスとコリウス


捨てられたトウガラシをもらいました。


めも:2018/11/04 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5 クチナシの実とバラの花

2018年11月05日 | マンションの庭9月~11月
クチナシの実がなっています。



面白い形ね。









一重のバラの花が咲いているのをみつけました。


めも:2018/11/05 SW001SH で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の花暦:2018

2018年11月01日 | 季節の話題とお知らせ
11月の花暦 キチジョウソウ



11月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 11月の花:2006~まとめ
毎年の11月の記事を見てみましょう!
 → 2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年

11月です! 今月のテーマ ~ カレンダーや予定表を作ってみよう
2018/11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

< お知らせ >
カテゴリー 『Myガーデン:花物語』 を 『Myガーデン:果実と野菜を育てる』 に変更しました。
2018/11/6 現在、記事数は178。
これまでの記事でカテゴリーに合わないものは、順次修正・移動します。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの10月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:10月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):10月
⇒ 散歩道の野草と風:10月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:10月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする