Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2021年は4月4日開花 早!

2024年04月19日 | 索引とまとめ
2022年以降は こちらをご覧ください!
⇒ ☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2022~ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」




エリア7W には、牡丹(ボタン) が植えられていて、ピンクや赤、緋牡丹色の見事な花が咲きます。
毎年花が咲くのが楽しみ、一番きれいな時期を見逃さないように!

牡丹の花っていつ頃咲くのかなぁ。

2021年4月4日 
ガーデニングクラブのメンバーさんから、『牡丹の花が咲いた』とメールが届きました。
早い!! o(*'o'*)o びっくり

 ⇒ 4/11:エリア7のボタンの花満開、4/15:散り始め、4/18:花殻摘み終わり ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4月半ばから5月連休の頃まで、順に咲いています。

これまでのマンションの花壇の『ボタンの咲き始めの頃の写真』をまとめますね。

2020年  4月12日:蕾 ~ 4月15日:開花 ~ 4月17日:花 ~ 4月18日:花 ~ 4月30日:花と花後
2020/04/12 2020/4/15薄桃色 2020/4/15牡丹色 2020/04/30

2019年 4月14日:蕾4月18日~4月21日:次々に咲く4月25日:花と花後
2019/04/14 2019/4/18薄桃色の花 2019/4/18牡丹色 2019/04/25

2018年 4月8日:蕾4月15日:開花4月17日 ~ 4月21日:蕾と花
2018/04/08 2018/4/15 2018/4/15

2017年 4月24日:開花 ~ 5月16日:花後(実)
2017/4/24 2017/4/24 2017/05/16

2016年 4月16日:牡丹の花はきれい ~ 4月27日:花と花後
2016/4/16 2016/4/16 

2015年 4月21日:咲き始め4月25日:ボタンが3色一斉に満開4月30日:花後
2015/4/21 2015/4/25 2015/04/30
 
2014年 4月20日:蕾と花咲き始め!4月21日:花4月22日:花4月23日:花4月26日:花5月1日:花と花後
2014/4/20薄桃色 2014/4/20緋牡丹色 2014/05/01花後

2013年  4月16日:蕾と花がみごと
2013/4/16 2013/4/16

2012年 3月28日:新芽4月28日:開花5/4:花と花後(雨)
2012/03/28新芽 2012/4/28 2012/4/28 2012/05/04

2011年 4月15日:蕾4月28日:三色の牡丹が豪華に
2011/4/15 2011/4/28 2011/4/28
  
2010年 4月30日:花と蕾5月4日:花と花後
4月30日 4月30日 5月4日

2009年 4月6日:蕾4月18日:開花 牡丹2色あでやかに
 2009/04/06  

2009年から毎年写真を撮っています。
これからも 追加していきますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆花壇エリアMAPの確認

2022年04月07日 | 索引とまとめ

マンションの花壇は、何箇所にも別れて配置されています。
どこに何が咲いたか? あとで確認するために 個人的にニックネーム?を付けています。

花壇エリアMAP (マップ・配置図)

 ・ エリア1 ・ エリア1N ・ エリア1S ・ エリア2
 ・ エリア3 ・ エリア4 ・ エリア5 ・ エリア6
 ・ エリア7 ・ エリア7W ・ エリア7E


(おえかきツール)


ガーデニングクラブの【花だより】と連携しています。
右サイドバー「Myワード」からも、エリアを選んでご覧ください。


2009/5/24 記、2013/10/15~2017/9/12 追記
 花壇エリアMAP(マップ・配置図)を作りました!

ガーデニングクラブでお手入れをしている花壇の写真を撮っています。

どこの写真か、わかりやすいように 花壇に名前をつけていましたが、
写真が増えてきたので、今回 少し修正して、MAPにしました。
エリア 1N、1S、3、4(又はS)、5(又はシェードガーデンSG)、6、7W、7E の9箇所です。

右サイドバーの Myワードに、エリア名を追加しました。

エリア1N
エリア1N

エリア1S
エリア1S

エリア2
エリア2

エリア3
エリア3
    
エリア4 または、エリアS
エリア4ORS

エリア5  (シェードガーデン
エリア5ORSD

エリア6
エリア6

エリア7W
エリア7W

エリア7E
エリア7E

エリア名は、全角英数に統一 (2011/4/14確認中)
過去の記事には、まだエリア名が記入してないものもあります、少しずつ整理していきますネ。

Myワード : 総括 めも: リンクの文字コード修正済


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年2~3月:ツタンカーメンの豆、2/25 添え木、3/5 支柱、3/17 ネット、3/31 初めての花

2022年03月31日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
ツタンカーメンのエンドウ豆:2022年の日記です。

今年は、「寄せ植え鉢-C」に植えています。
予定では、4月に花が咲いて5~6月に収穫です。(*^_^*)♪


2022/1/9: 寄せ植え鉢-Cを作成 
1/30 <== 2/25、3/5、3/17、3/31 ==> 4月 (NEW)


3/31  初めて花が咲きました。

きれいな色です。








めも:2022/03/17 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/17 
ツタンカーメンのエンドウ豆が伸びています。
苗を丸い鉢に植えたので、最初は行灯支柱を使っていました。
茎が伸びたときにまっすぐの支柱を立てたけれど、あまり巻き付いてくれません。

ガーデニングクラブの花壇では、支柱にネットが張られていました。
 ⇒ Myブログ:3/13 作業日のエリア7W

Myガーデンでもネットを張ってみましょう。

ゴーヤのときのやり方を真似て ベランダの手摺に張ります。






「ツタンカーメンのエンドウ豆」、しっかり育ってね。


お花たちと仲良く!


めも:2022/03/17 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/5

寄せ植え鉢-C
ツタンカーメンのエンドウ
すこしづつ伸びています。


長い支柱を追加しました。


めも:2022/03/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2/25

ツタンカーメンのエンドウに添え木をしました。



めも:2022/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ツタンカーメン のエンドウ(Pea of Tutankhamen)
 学名:Pisum sativum 'Pea of Tutankhamen')  マメ科エンドウ属の一年草。メソポタミア原産

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-C これまでのこと 2022年1月~

・ 1/30 寄せ植え鉢-C:えんどう豆とイチゴの苗たち


・ 2022/1/9 寄せ植え鉢-C作成:白いイチゴとツタンカーメンのエンドウの苗を植える

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 作業日のエリア7E:ジンチョウゲ他

2022年03月15日 | GCの花壇3月~5月



エリア72022/2/17 <== 2022/3/13 ==> 4月

エリア7Eは、花いっぱいの花壇。




ハボタンやビオラ、パンジーがカラフル


ひょろっと伸びた ハボタン が整列~。


クリスマスローズ も咲いています。

濃い紫


下向きの花


白い花


花をズームで見てみましょう!


ジンチョウゲ、斑入りの葉が目立ちますね。


めも:2022/03/13 PowerShot SX730 HS で撮影


ジンチョウゲ(沈丁花) ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木。学名:Daphne odora Daphne

去年の沈丁花の花はこちら
 ⇒ Myブログ:2/25 エリア7:斑入りのジンチョウゲの花が咲いた!

ハボタン(葉牡丹)は、アブラナ科アブラナ属の多年草。学名:Brassica oleracea var. acephala
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 作業日のエリア7W:ボタンの新芽他

2022年03月14日 | GCの花壇3月~5月


エリア72022/2/17 <== 2022/3/13 ==> 4月

3/13のエリア7W


 地面には、たくさんの ビオラ の花が咲いています。
ビオラ 橙色


ビオラ 白と紫色


ビオラ 赤紫色


ビオラ 橙色とワイン色



カルーナ「ガーデンガールズ


五芒星に配置された? ハボタン


鉢に咲くのは、クロッカス





 牡丹(ボタン) が伸びて


新芽です。



 そうそう、「ツタンカーメンのえんどう豆」も植えられていて


高いネットと支柱があります。
(Myガーデンでも 見習わないとね)



 今日の作業では、デュランタ の枝を剪定します。


剪定前の様子。(剪定後もあまり変わらなかった・・・)


めも:2022/03/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021年11月のデュランタ、葉が茂っている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/17 エリア7の花壇:ビオラ、パンジーとハボタン

2022年02月19日 | GCの花壇12月~2月


エリア72022/1/9 <== 2022/2/17 ==> 3月

エリア7W

ハボタンが 幾何学的に並んでいます。


ビオラがきれい


雪だるまもいるよ。 (*^_^*)♪



エリア7E

大きな花は パンジー


これはビオラかな。


並んだハボタン、陽射しに色がキレイね。


めも:2022/02/17 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 エリア7:シクラメン、チェッカーベリー他 花壇散歩

2022年01月15日 | GCの花壇12月~2月
20220109_花壇散歩 シリーズ


エリア72021/12/5 <== 2022/1/9 ==> 2022/2

1月9日(日)は、ガーデニングクラブの作業日でした。
エリア7 作業が終わった花壇を、撮影しました。

エリア7E

ガーデンシクラメン


ハボタンとパンジー


チェッカーベリー:ゴールテリア ビッグベリー




カラー(和蘭海芋) の葉が、寒さに負けずみずみずしい。


斑入りのジンチョウゲに、小さな蕾


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7W


可愛い飾り


めも:2022/01/09 PowerShot SX730 HS で撮影


◆  チェッカーベリー ツツジ科 / シラタマノキ属(ゴールテリア属)
学名:Gaultheria procumbens
和名:オオミコウジ、ヒメコウジ(姫柑子)  その他の名前:ゴールテリア

ゴールテリア ビッグベリー
紅実に紅葉のコントラストはクリスマスの雰囲気にピッタリ♪
【学 名】Gaultheria procumbens
【科属名】ツツジ科・シラタマノキ属(ゴールテリア属)

参考
・ チェッカーベリーを食べたら大変だった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 寄せ植え鉢-C作成:白いイチゴとツタンカーメンのエンドウの苗を植える

2022年01月10日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

寄せ植え鉢-C 作成 :2022/1/9 ==> 1/30 

1/9(日)は、ガーデニングクラブの作業日でした。
メンバーから、小さな苗をいただきました。ありがとうございます。

ツタンカーメンのエンドウ と 白いイチゴ ですって!



とりあえず、トウガラシを抜いた鉢に 植えました。
 ⇒ Myブログ: 1/9 トウガラシは終わりです。

新しい 寄せ植え鉢-C です。ストックの花苗1本も一緒。



ツタンカーメンのエンドウ 2本


白いイチゴ? 「パールホワイト」?


めも:2022/01/09 RICOH PX で撮影



◆ ツタンカーメンのエンドウは、去年 栽培用の種をもらったけれど、保存を失敗して諦めていたので 苗をもらって嬉しい!
2本の苗、育つといいな!

ツタンカーメン のエンドウ(Pea of Tutankhamen)
 学名:Pisum sativum 'Pea of Tutankhamen')  マメ科エンドウ属の一年草。メソポタミア原産
2021年 4/6 エリア7:ツタンカーメンのエンドウ豆の花と実
 
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ イチゴは、以前 Myガーデンで育てていました。
ほとんど水やりだけでも、花が咲き実がなりました。
白いイチゴは初めてですが、今度もそんな感じで気楽に育てたい。

参考
・ 野菜:イチゴ(苺)の栽培方法 - 園芸ネット
・ パールホワイト - 001<白いちご:旬の果物百科 - フーズリンク
・ 『パールホワイト』佐賀県産白いちご 約250g×2P ※冷蔵
・ 【食べ蒔き】珍しい高級イチゴ「古都華、淡雪、パールホワイト」の種を採取! 2018年02月12日 ~ 伊豆で自然と暮らしたい☆
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2022年花暦を作ろう!

2021年12月11日 | GCのイベントや作業

2007年12月から 毎年『花暦』を作っています!(印刷とWeb用、携帯壁紙用)
 ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
こちらもどうぞ! ⇒ 来年のカレンダーは ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 

2022年花暦を作りましょう!

まずは、花をピックアップします。
たくさんの中から 自慢の写真12枚を選ぶのですが、これがけっこう大変な作業。

次に、写真とカレンダーをレイアウト。
カレンダー作成に重要なのは、作りたいデザインにあった日付。

印刷用は、プリント用紙を準備したら、印刷します。額に入れてできあがり。

Web(ブログ)用は、印刷用をリサイズして使うか、別途 Web用のデザインで作ります。

携帯・スマートフォン壁紙用は、見やすいデザインに作り直します。

 メールで送ってもいいし、クラウドを利用して配布してもいいですね。

カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今年のそれぞれの月に撮った写真から、カレンダーに良さそうな写真をピックアップ。
2021年の、花壇の花から選びます。

1月は、
2021/1/10 斑入りヤブコウジ ・ 2021/1/10 ピンクのシクラメン ・ 1/10ストックの花
 斑入りヤブコウジ ピンクのシクラメン ストック

2月は、
 2/25 エリア7:斑入りのジンチョウゲ ・ 2021/02/25 ハボタン ・ 2/25 エリア1Nに黄色い スイセン
ジンチョウゲ ハボタン 黄色い スイセン

 2/14 エリア4:クリスマスローズ ・ 2/14ガーデンシクラメン
 クリスマスローズ ガーデンシクラメン

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

3月は、
3/16 エリア1:スイセン ・ 3/31原種チューリップ ・ 3/31 ムスカリ
 スイセン 原種チューリップ ムスカリ 

4月は、
4/23 エリア7:ヒヤシンソイデス ・ 4/15、4/23 エリア4の西洋オダマキ (セイヨウオダマキ)
 ヒヤシンソイデス 

4/6、4/8 ボタン ・  4/6 エリア6:ヤマブキの八重の花とシロヤマブキ
 ボタン シロヤマブキ

5月は、
 5/14 エリア7にジャガイモの花 ・ 5/7、5/12 エリア3:カンパニュラ・メディウム
ジャガイモの花 カンパニュラ・メディウム

5/7 エリア2:ヒペリカム ・ 5/7 エリア1:バンマツリ
 ヒペリカム バンマツリ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

6月は、
6/5、6/13、6/20アジサイ ・ 6/20 エリア3:白いクレマチス
 アジサイ クレマチス

6/20 エリア5キキョウ ・ 6/13 エリア7真っ赤なマリーゴールド
 キキョウ マリーゴールド

7月は、
7/12 キキョウ ・ 7/12 サルビア・ミクロフィラ ・ 7/12 作業後のエリア1ツルハナナス
 キキョウ サルビア・ミクロフィラ ツルハナナス 

8月は、 
8/17 エリア1の花壇:ツルハナナス ・ ヤブラン
 ツルハナナス ヤブラン

8/8 エリア7Wの花壇ヒマワリ ・ ネコノヒゲ
 ヒマワリ ネコノヒゲ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

9月 は、
9/19 エリア3:八重のキキョウ ・ 9/12 エリア3:八重のキキョウ
 八重のキキョウ 八重のキキョウ

9/12ヒメフウロソウ ・  9/12 エリア1 ヤナギバルイラソウ。ルエリア・サザンスター
 ヒメフウロソウ ヤナギバルイラソウ

10月 は、
10/14 エリア5の花壇:シュウメイギク ・ 10/14 エリア4の花壇:シュウカイドウ
 シュウメイギク シュウカイドウ

10/14 エリア2の花壇:ホトトギス ・ 10/14 エリア1 ニチニチソウ 夏花火
 ホトトギス ニチニチソウ 夏花火

11月 は、
11/25 エリア5:ツワブキの黄色の花 ・ 11/25 エリア4シクラメン 
 ツワブキ シクラメン

11/15 エリア1ベゴニア 
 ベゴニア

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

12月 は、
12/5 ビオラ配ります ・ 12/5 エリア3のシクラメンの寄せ植え鉢
 ビオラ シクラメン

・・・ 作業中です。(*^_^*)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5 エリア7の真っ赤なホウキギと花たち

2021年12月09日 | GCの花壇12月~2月
20211205 シリーズ


エリア7
11/1111/25 <== 12/5 ==> 2022/1

今日は、ガーデニングクラブの作業日。
午前中に花の苗を買いに行きました。

エリア7E にぎやかですね~。



ホウキギ が真っ赤になりました!


ベゴニアの花


エリア7W




めも:2021/12/05 PowerShot SX730 HS で撮影

ホウキギ(箒木、学名: Bassia scoparia)はヒユ科(アカザ科)バッシア属の一年草。
別名、ホウキグサ(箒草)。イソボウキ、イソホウキギ、サマーサイプレス、バーニングブッシュ
かつてはコキア属(Kochia)に分類されていたので、コキアと呼ばれていますが、今はバッシア属(Bassia)になっています。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11、11/15、11/25 エリア7E:ホウキギ、パンジー、ガーデンシクラメン他

2021年11月27日 | GCの花壇9月~11月


エリア7:11月の変化をお楽しみ下さい!

2021/10/14 <== 11/11、11/15、11/25 ==> 12月

11/25 エリア7E

ホウキギ がキレイに色づきました。





めも:2021/11/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11/15 エリア7E

新しい花壇の花たちに会いに行きました。


色とりどりのパンジーが目立ちます。

定番の黄色と焦げ茶のパンジー


紺色のパンジー


橙色のパンジー


ピンクのガーデンシクラメン


真っ白のガーデンシクラメン


花壇の端のハナカイドウ


よく見ると小さな実がついています。


めも:2021/11/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11/11 エリア7E

気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。

11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。
花壇の様子を見てみましょう!

エリア7E
一面の花がすっかり模様替え


色づきはじめた ホウキギ


パンジー


めも:2021/11/11 PowerShot SX730 HS で撮影

ホウキギ(箒木、学名: Bassia scoparia)はヒユ科(アカザ科)バッシア属の一年草。
別名、ホウキグサ(箒草)。イソボウキ、イソホウキギ、サマーサイプレス、バーニングブッシュ
かつてはコキア属(Kochia)に分類されていたので、コキアと呼ばれていますが、今はバッシア属(Bassia)になっています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 エリア7W:ガーデンガールズ他

2021年11月16日 | GCの花壇9月~11月


エリア72021/10/14 <== 11/11 ==> 12月

気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。

11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。
花壇の様子を見てみましょう!

エリア7W
この季節の常連さん、カルーナ「ガーデンガールズ」 の白とピンクの花




鉢植えや地植えがにぎやか (*^_^*)♪


見上げる デュランタ には、まだ花がいっぱい。


デュランタの黄色い実もなっています。




めも:2021/11/11 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 エリア7:クワズイモの実の最後の1個

2021年10月19日 | GCの花壇9月~11月
エリア7の クワズイモ
実がなっているのを見たのは、9/12
 ⇒ Myブログ:9/12 エリア7:クワズイモの実って!

その後も、未だはじけていない実をチェックしていたけれど、あまり変化なし。

ところが、10/19 久しぶりに見ると最後の一個が寂しそうに?ぶら下がっています。
近づくのも大変な場所なんだけど、頑張って パ・チ・リ


赤いつぶつぶの実






めも:2021/10/19 SW001SH で撮影

◆ クワズイモ (Alocasia odora) は、サトイモ科クワズイモ属の常緑性多年草である。
学名仮名読みでアロカシア(またはアローカシア)ともいわれる。
果実はトウモロコシのような形状で、赤色に熟す。果実が熟すと仏炎苞は脱落し、果実が目立つようになる。
参考
・ クワズイモ Wikipedia
・ クワズイモってどんなお花? 特徴や種類を解説 ~ 観葉植物 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 エリア7の花壇:ネコノヒゲ他

2021年10月17日 | GCの花壇9月~11月


エリア72021/9/12 <== 10/14 ==> 11月

エリア7W

夏からずっと咲いているネコノビゲ、

猫族の気高さを感じます。(*^_^*)♪




花壇には他にも白い花が一面に。




見上げると デュランタに黄色の実がついています。



エリア7E

シックな色合い


でもホウキギは まだ緑です。
真っ赤なセンニチコウが可愛らしい。


めも:2021/10/14 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらもみてね。
9月の作業後の花壇めぐり⇒ Myブログ:20210912_花壇 シリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎わかった花 2020~2021:13件~

2021年10月13日 | 索引とまとめ
調べたときにはわかっても すぐに忘れる「馴染めない花の名」。
繰り返し眺めるといいかなぁ~と思って作ったシリーズが、とりあえず完成。(*^_^*)♪


皆さんに教えていただいて名前がわかった花が、2014年までまとめてあったので その続きをまとめます。(*^_^*)♪

ここです! 「わかった花 2020~2021」 2020年 9件、2021年 4件以上(作成中)

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件 2018年 9件、2019年 16件

 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件 2015年 5件、2016年 17件、2017年 5件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件 2012年 15件、2013年 2件、2014年 3件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件 2010年 13件、2011年 9件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件 2008年 2件、2009年 16件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件 2006年 12件、2007年 8件

教えていただいたり、自分で調べた花の名前です。(*^_^*)♪
間違っているものなどありましたら、ぜひ教えて下さい。

調べた経緯、頂いたコメントなどは、日付のついた各記事タイトルをクリックしてごらんください!

各記事の文末には目印として、『Myワード : わかったよ !』をつけています。

もう一つの 樹木と野草のブログとも 連携しています。よろしくね。
⇒  Myブログ「散歩道の野草と風」

Google レンズ 2021年初夏頃からレンズアプリでの撮影ができず使えなくなった。 
2021/10/11 スマホに取り込んだ写真の認識はできそうだが。!!(>д<)ノ 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

未確定:「原種椿ルチエンシス」 または、「カメリア・ルチエンシス(サザンカ)」が似ています。
 ⇒ 3/19 ルチエンシス、シベの少ないツバキの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2021年 2/4、2/26、3/19 蕾と実は何かしら?椿の仲間?
葉と花


未確定セネシオ・キネラリア、セネシオ・シネラリア(Senecio cineraria) キク科セネシオ属
 白い毛の生えたシルバーリーフは、一般的に シロタエギクと呼び
 花が咲いた写真があったはずだけど・・・。(*^_^*)♪
2021年 6月中旬のMyガーデン:6/12、6/18 ベランダ整理と鉢移動 黄色い花が咲く
2019年 白い葉は、セネシオ・キネラリア ニュールック?でしょうか?
黄色い花 白い葉

 2021年 4件~ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 Googleレンズが 機能しなくなりました。 やはりみなさんが頼りです。(*^_^*)♪

ヒメフウロソウ (姫風露草)
 学名:Erodium×variabile フウロソウ科 オランダフウロ属 (エロディウム属)
 別名:エロディウム
2021年 9/17 ヒメフウロソウと紛らわしい花のこと


カランコエ
 学名:Kalanchoe ベンケイソウ科カランコエ属  夏型の多肉植物
2021年 5/16、5/31 多肉寄植えコンテナに黄色の八重のカランコエ
花と葉

カンパニュラ・メディウム (フウリンソウ)  
 学名:Campanula medium キキョウ科ホフルブクロ属
 別名:フウリンソウ(風鈴草)、ツリガネソウ(釣鐘草)
2021年 5/7、5/12 エリア3:カンパニュラ・メディウムの花


ツタンカーメン のエンドウ(Pea of Tutankhamen)
 学名:Pisum sativum 'Pea of Tutankhamen')  マメ科エンドウ属の一年草。メソポタミア原産
2021年 4/6 エリア7:ツタンカーメンのエンドウ豆の花と実
花 実

 2020年 9件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 2020/4/23 から Googleレンズを活用! 超便利。

コルジリネ (レッドスター)
 学名:Cordyline fruticosa キジカクシ科(クサスギカズラ科) / センネンボク属(コルジリネ属)
 和名:センネンボク(千年木)  その他の名前:コルディリネ
2020年 12/8 エリア5の寄せ植え鉢:コルジリネ
寄せ植え鉢

セイヨウヒイラギ イレックス 'サニーフォスター'
 学名:Ilex × attenuata'Sunny Foster'   モチノキ科モチノキ属の常緑小高木
 別 名:イレックス(イレクス)アテヌアタ
2020年 12/8 エリア5の寄せ植え鉢:イレックス’サニーフォスター’
寄せ植え鉢

カンガルーポー(アニゴザントス)
 学名:Anigozanthos ヘモドラム科 / アニゴザントス属 (多年草)
 別名:キャッツポー
2020年 11/15 エリア5:カンガルーポー、ヤブコウジの実
2020/12/08

セイバンモロコシ
 学名: Sorghum halepense イネ科モロコシ属 英語名はジョンソングラス。
 ススキに似た植物で空き地や草原、河川敷や道端に生える 普通に見られる雑草の一つ。
2020年 8/8~8/23 イネ科の植物は多分「セイバンモロコシ」


サンビタリア・スペシオサ
 学名:Sanvitalia キク科 ジャノメギク属(サンビタリア属) 
 和名:ジャノメギク(蛇目菊)
2020年 7/21 エリア7Wの黄色い花はサンビタリア・スペシオサ

  
 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

グズマニア
 学名:Guzmania  パイナップル科 / グズマニア属  別名:アナナス
 パイナップルの仲間のグズマニアは、鮮やかな花(正確には花苞と呼ばれる部分が)付く観葉植物です。
 花には赤や黄色、紫など、品種ごとに様々な色があります。
2020年 6/27 バス通りの花壇:グズマニア他


ハイブリッドジギタリス  ‘イルミネーションフレイム’
 学名:Digitalis (Digiplexis) 'Illumination Flame' ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草)
 別名:フォックスグローブ、きつねの手袋、ジギフィレクシス など
2020年 5/14 エリア1にハイブリッドジギタリスの花


アメリカスミレサイシン (亜米利加菫細辛)
 学名:Viola sororia Willd. スミレ科 スミレ属
 ⇒ 4/12 アメリカスミレサイシンの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2020年 4/12 花壇のヒメスミレとアメリカスミレサイシン


ヒメスミレ(姫菫)
 学名:Viola inconspicua subsp. nagasakiensis または、Viola confusa スミレ科スミレ属
 ⇒ 4/12 苔むす公園のヒメスミレ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2020年 4/12 花壇のヒメスミレとアメリカスミレサイシン


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これまでのまとめ

未だわからない!! ⇒ Myブログ:最近の花壇の花:何かしら?をまとめました。2017~2021

懐かしい → わからない花大集合 2015年06月10日

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件

 記事の文末に目印をつけています。
Myワード : これは何 ??
Myワード : わかったよ !
Myワード : はじめて !
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする