パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

7/16 映画「キングダム 大将軍の帰還」を見る

2024-07-18 18:31:12 | シネマ・フリーク
キーワード : 映画「キングダム」


2024年7月12日公開の映画

「キングダム 大将軍の帰還」


漫画「キングダム」シリーズを ずっと読んでいるので、登場人物たちへの思い入れがあり、映画が楽しみです。

直前に 映画「キングダム」シリーズ 1~3作が TVで放映されました。しっかり見て内容を再確認!

Wikipediaより
1 キングダム  - 2019年4月19日公開 (原作の1巻から5巻の部分を実写化)
2 キングダム2 遥かなる大地へ - 2022年7月公開 (『キングダム』の続編の第二作目。原作の5巻から7巻の部分を実写化)
3 キングダム 運命の炎 - 2023年7月公開 (『キングダム2 遥かなる大地へ』の続編、シリーズ第3弾。「馬陽の戦い」と「紫夏編」が描かれる)

今回は、ここ
4 キングダム 大将軍の帰還 - 2024年7月公開 <== 「馬陽の戦い」の続編です。

予告編や出演者のトークもチェック、準備OK
あとは、無心で映画を楽しむだけ!

7/16  TOHOシネマ で見ました。感動! 
最初から、息もつかせぬ戦いの連続。
そして、人々の思いもしっかり伝わってきます。涙;;
話の緩急が、嬴政や信たちの生きる戦国の世の厳しさをいっそうリアルに感じさせます。

平和が一番ですね。

ストーリー
秦と趙の全てを懸けた<馬陽の戦い>で、敵将を討った信と仲間たちの前に突如として現れた、その存在が隠されていた趙国の総大将・龐煖。
自らを<武神>と名乗る龐煖の圧倒的な力の前に、次々と命を落としていく飛信隊の仲間たち。
致命傷を負った信を背負って、飛信隊は決死の脱出劇を試みる。
「俺たちで、信を守り抜くんだ――。」
一方で戦局を見守っていた王騎は、趙に潜むもう一人の化け物の存在を感じ取っていた。
龐煖の背後で静かにそびえる軍師・李牧の正体とは?
王騎と龐煖はなぜ馬陽の地に導かれたのか??
今、因縁が絡み合う馬陽の地で忘れられない戦いが始まる―。

監督:佐藤信介
出演:
山崎賢人:「信」、吉沢亮:「えい政」、橋本環奈:「河了貂」、清野菜名:「羌かい」
岡山天音:「尾平」、三浦貴大:「尾到」
大沢たかお:「王騎」、平山祐介:「蒙武」、要潤:「騰(とう)」
新木優子:「摎(りょう)」、草刈正雄:「昭王」
高嶋政宏:「昌文君」、長澤まさみ:「楊端和」
玉木宏:「昌平君」、佐藤浩市:「呂不韋」
加藤雅也:「肆氏」、高橋光臣:「干央」

吉川晃司:「ほう煖」、小栗旬:「李牧」、山本耕史:「趙荘」、山田裕貴:「万極」

原作:原泰久『キングダム』(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)

主題歌:ONE OK ROCK 「Delusion:All」(Fueled By Ramen/Warner Music Japan)

監督:佐藤信介
脚本:黒岩勉、原泰久
音楽:やまだ豊
製作:映画「キングダム」製作委員会
配給:東宝、ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント

[キングダム 大将軍の帰還 上映時間:146分 ]


You Tube 「【最新映像】映画『キングダム 大将軍の帰還』劇場予告|7月12日(金)公開」


 
原作「漫画 キングダム シリーズ」読んでます。 

「秦国 VS 趙国」のエピソードのうち、映画の部分は?  
 前回が 原作の11,12、13巻あたり、今回が 14,15,16巻あたりです。

・ キングダム 14 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2008/9/19 原 泰久 (著)

・ キングダム 15 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2008/12/19 原 泰久 (著)

・ キングダム 16 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2009/3/19 原 泰久 (著) 

こちらも見てね。
キングダム11~16 (全61~巻):原 泰久 (著) と TVアニメと 春秋戦国と秦 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

これまでに読んだ記録です。
漫画 キングダム シリーズ ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/7/12の「Googleロゴ」と「白谷雲水峡」の思い出

2024-07-12 09:00:00 | 旅の記憶

2024/7/12 の Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」 

「白谷雲水峡を称えて」


Jul 12, 2024
Celebrating Shiratani Unsuikyo

 「白谷雲水峡」といえば、屋久島。懐かしい旅行の思い出をどうぞ!

2011/11/2~4 友人たちと 屋久島旅行 に行きました。

その1 屋久島旅行 1日目 「川上杉」と「紀元杉」
その2 屋久島旅行 2日目前半 「原生林コース」
その3 屋久島旅行 2日目後半は、苔 「白谷雲水峡」
その4 屋久島旅行 3日目前半 島を一周の前半
その5 屋久島旅行 3日目後半 島を一周の後半

2日めは 「白谷雲水峡」 トレッキングです。

「白谷雲水峡」入口 出発

「白谷雲水峡」入口

「飛流落とし」

「飛流落とし」

苔むす木の根のスパイラル。

苔むす木の根のスパイラル


「二代くぐり杉」 杉の中から 空を見上げる

二代くぐり杉

屋久島にはなんと600種類もの苔があるとのこと。

苔

「くぐり杉」

「くぐり杉」

「楠川歩道」

「楠川歩道」

「飛流落とし」に戻ってきました。

飛流落とし

2011/11/2~4 RICOH PX で撮影


また行きたいな!

屋久島に関連する本を読みました。
 ⇒ 屋久島 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考
・ 屋久島パーソナルエコツアー

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

時々見かける おしゃれな「Googleロゴ」。
季節のイベントや、特筆する出来事、偉人の記念日など。
 世界中の知らないことなどを知るきっかけになります。
1日で消えてしまうGoogleロゴを、もう一度見たい! 探すことができるそうです。
 → Search our Doodle Library Collection(Google Doodles)

参考
・ Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」、日付を指定して過去の画像を検索可能に 2023年12月13日 11:05
 Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」を、日付を指定して検索できる機能が登場した。

 Googleでは、何らかの記念日などに合わせてホームページ上部のGoogleロゴがオリジナルのデザインへと変化することで知られる。
これらは「Google Doodles」と呼ばれ、基本的にその日だけしか見ることができないが、新たに追加された検索機能を使うことで、日付を指定して過去のGoogle Doodles約5000枚を閲覧できるようになった。
検索可能なロゴは直近10年程度のものがほとんどだが、日によっては、Googleがサービスインした1998年に近い年までさかのぼって表示される場合もあるようなので、自身の誕生日に限らず、いくつかの記念日を入れて試してみるとよい。

 → Search our Doodle Library Collection(Google Doodles)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6 花と水生植物、生き物に会う:水元公園

2024-07-10 11:50:06 | 自然に親しむ
20240606_水元公園 シリーズ

6/6 友人と水元公園へ行きました。
お目当ては様々な植物と野鳥たち!
 菖蒲園が見頃だそうです。 → 【2024葛飾菖蒲まつり】開催中



広い公園を 端から端まで歩きますよ!
「水元かわせみの里」でカワセミに会えるといいな。





もう一つのブログの記事とリンクして、見どころを紹介しますね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11時 穏やかな曇りで、散歩日和です。

◆ 6/6 アサザの黄色い花、ベニシジミも鮮やか:水元公園

看板のマップを頼りに歩いていくと、木々の緑がゆったりした小道に野鳥の声。 

水辺に沿って歩きます。 「ごんぱち池」



アサザの自生地を守ろう



アサザの黄色い花



ベニシジミ(蝶)




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 ハスの蕾とスイレンの花:水元公園

水元公園水産試験場跡地「ハス池」



ハスの蕾



カルガモ親子が泳いでいます



急いでズーム! 元気な子どもたち かわいい。



水辺の生き物館に着きました。



わ~、一面のスイレン、水辺の風景の遠くに水元大橋



スイレンの白い花



アオサギがいますよ



オオバンも泳いでいます。



向かいの、「水辺のさと保全区」に入りましょう。
葛飾区金魚展示場(金魚展示飼育地)もあります。




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 花菖蒲園をめぐります:水元公園

花菖蒲園は大勢の人で賑わっています。



真っ白の花菖蒲



小粋な紫の花菖蒲




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ お腹が空きました! 名物のお蕎麦を食べましょう!

「水元大橋」をわたって 「涼亭」へ



「涼亭」で天ぷらそばをいただきます。



美味しい! 大満足です。




食事が終わったら、水辺から バードサンクチュアリへ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 サンゴジュの花、クワの実:水元公園

水元公園には、ハンノキやメタセコイア、ラクウショウがたくさん生えています。

盛んに トンボが飛び交っています。
ウシガエルや普通の蛙の声もします。
ツバメがスイスイ飛んでるし、いろんな鳥の声が聞こえます。

バードサンクチュアリへ向かいます。



メタセコイアの森



バードサンクチュアリ観察舎、残念! 何もいない (。・ө・。)




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 水生植物 ミクリの花 はじめて:水元公園

あまり馴染みのなかった水生植物をたくさん見ることができ、楽しかった!

水生植物園を歩きます



ミクリの花、はじめて!




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 水生植物 フトイ、ハンゲショウ、ヒシの葉:水元公園

水生植物 いろいろ



ヒシの葉



水辺を歩いていると、トンボがたくさん。
初めて見る「ウチワヤンマ」




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 コウホネの花:水元公園

一面のコウホネ、すごい!



コウホネの黄色い花




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 6/6 サイカチの実を見て「水元かわせみの里」へ:水元公園

サイカチの実



ポプラ並木から 「水元かわせみの里」へ向かいます



「かわせみの里」の周囲



派手な模様のウメエダシャク(蛾)がたくさん





「水元かわせみの里」に着きました。



中に入りましょう!



館内から正面の池を見ると・・・、



カワセミがいます。 (。・ө・。)



輝く羽の美しさ!



カワセミの写真は、こちらをご覧ください。
 ⇒ Myブログ: 6/6 「水元かわせみの里」でカワセミ、見たよ!(水元公園)


「かわせみの里」の池でも、アサザの花が咲いています。



たっぷり楽しんだら、そろそろ帰りましょう



めも:2024/06/06 PowerShot SX730 HS で撮影


今日のルート 右下の「桜土手」から水辺に沿って歩き、左上の「水元かわせみの里」へ



詳細は、もう一つのブログをご覧ください
 ⇒ 2024年6月6日_水元公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


参考:水元かわせみの里
・ 施設案内水元かわせみの里
・ 水元かわせみの里水辺のふれあいルーム
・ 水元かわせみの里 案内図
・ X(Twitter)水元かわせみの里 @kawaseminosato
・ 水元公園は都内随一の鳥の楽園!野鳥観察スポットの紹介
水辺の生きもの館
館内では公園内の植物や昆虫や野鳥、公園の沿革を紹介しています。
公園内に生息する魚や都内で唯一自生するオニバスの種子や花(閉鎖花)の観察ができます。
※ 絶滅危惧種の保全活動や調査もおこなっています。
○利用期間:年末年始を除く通年(月曜休館)  9時30分から16時30分まで
○入場料:無料

参考:水元公園
★ 水元公園ガイド:MAP 見どころ ~  NPO法人水元ネイチャープロジェクト

★ 水辺の生きもの館 Aquatic Life Center ~ かつしかあつめ

・ 水元公園|公園へ行こう!
・ 都立水元公園 X(Twitter)
・ 都立水元公園:園内マップ
・ 水元公園魅力いろいろガイドブック (PDF 1.9MB)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン版Yahoo!カレンダーは提供を継続で ホッ(*^_^*)♪

2024-07-08 12:00:56 | Webサービスを使う・遊ぶ
長く使っている「Yahoo!カレンダー」は、暮らしに無くてはならないものです。

今日(2024/7/8)、『Yahoo!カレンダーアプリ終了』のお知らせに、一瞬ドキッ!! 
よく読むと、『パソコン版Yahoo!カレンダーは提供を継続』とのことで、胸をなでおろしました。
「Googleのカレンダー」も使ってはいますが、
『パソコン版Yahoo!カレンダー』のほうが使い勝手が良く、ずっと愛用していると言うか頼り切っています。
これからも よろしくお願いします! (*^_^*)♪

Yahoo!カレンダーからのお知らせ
【重要】Yahoo!カレンダーアプリ終了のお知らせ
2024年7月3日
いつもご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!カレンダーアプリはこのたびサービスの見直しを行い、誠に勝手ではございますがアプリの提供を終了し、Yahoo! JAPANアプリと統合させていただくことになりました。

■Yahoo!カレンダーアプリからの予定の登録・編集・削除機能提供終了日
2024年11月6日(水)

■Yahoo!カレンダーアプリ提供終了日
2025年1月8日(水)

※パソコン版Yahoo!カレンダーは提供を継続いたしますので、引き続きご利用いただけます。
※日程は変更になる場合があります。ご了承ください。
詳細はこちらをご覧ください。
今後ともYahoo!カレンダーをよろしくお願いいたします。

Yahoo!カレンダー運営一同

Yahoo!カレンダーの利用状況等はこちら
 ⇒ Myブログ:Yahoo!カレンダー
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の短冊を飾ろう:2024

2024-07-07 02:38:32 | 歳時記フリーク



symbol3 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう symbol3


★☆ 七夕の短冊を飾つけました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★


皆さんから届いた短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ にしました。

2024Gifアニメ第1段12コマ 500


全部の短冊をまとめた静止画(JPG)もどうぞ。

2024静止画(JPG)第1段 500

(ラベルマイティ と アニメツール)

★ ★ 七夕の夜は、晴れるといいね ★ ★


2024/7/4、7/6 追記
皆さんからいただいた「七夕のお願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげています。
7/6 募集は、締め切りました。

2024/6/20 記
毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 の募集をはじめました~。

皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります!
 こちらのブログに、お願いのコメントを届けてください!
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2024(お願いを募集中) ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

頂いたお願いのコメントは、こちらをご覧ください! 
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2024 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。
 ⇒ 「短冊」で検索 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」で検索 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 
参考
・ 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち?  流行速報.com
・ 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕




   Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」には、宇宙に関する記事を書いています。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい~~。

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒ 「宇宙」というキーワードで検索 してみました。

 読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月 インド映画「RRR」を3回も見る、2024年6月再度見る!

2024-07-05 16:42:46 | シネマ・フリーク
2023/3/21、25、29 インド映画「RRR」を3回も見る(*^_^*)♪

インド映画「RRR」
監督: S.S.ラージャマウリ
出演: NTRjr.、ラーム・チャラン、アジャイ・デーヴガン、アーリアー・バット
公式サイト:https://rrr-movie.jp/

第95回 アカデミー賞(2023年) 主題歌賞
「RRR」 S・S・ラージャマウリ監督  

「RRR」(読み:アール・アール・アール)は、「Rise(蜂起)」「Roar(咆哮)」「Revolt(反乱)」の頭文字に由来する。

2024/6/24 記

2024/6/24 映画「RRR」 江東図書館 に参加しました。
あらためて、ハラハラ・ドキドキ、そして涙。
ダンスシーンでは、つい足元が動いちゃう~~(*^_^*)♪
考えさせられることはいっぱいあるけれど、とにかく楽しかった。

江東図書館 映画会「RRR」開催
2024年6月22日(土)14:00~(13:45開場)
江東図書館 1階 鑑賞室
 約190分(途中に10分の休憩あり)
定員:20名程度(申込順)※ 定員に達し次第締切り

英国植民地時代のインドを舞台に、2人の男の友情と使命のぶつかり合いを描いた豪快なアクションエンタテインメント作品。
劇中の楽曲「ナートゥ・ナートゥ」が、第95回アカデミー賞でインド映画史上初となる歌曲賞受賞を果たしたことで有名な映画「RRR」を上映いたします。
ぜひ、ご参加ください。


  ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

2023/3/29 記

2023年3月29日(水) 通常スクリーン
3月25日(土) IMAXレーザー
3月21日(火) 通常スクリーン

面白くて感動しました。
話題の ダンスはもちろん、ストーリーもアクションも歌も すごい!
主役二人の圧倒的存在感が 半端ない。

当初 二人の顔の区別にまごつくかと 予告編のYou Tubeをいくつか見ました。
でもそんな心配はまったくなかった。どちらもすごく魅力的。

登場人物 ラーマ とシータが、インド・ヒンズーの「ラーマーヤナ」を、
ビーム が「マハーバーラタ」の主人公に由来しているとか。
なるほど、それであんなに強いんですね。
シュワちゃんも ダイ・ハードも かなわない。

口コミでは、「 IMAXレーザー」で見るべし! とあったけれど どこでやってるのかな?

映画公開からだいぶ経っていたので上映館が少なくなって、初めての映画館で見ました。
もうワクワクドキドキ すっかり取り憑かれてしまいました。

数日後、「 IMAXレーザー」で上映すると知り、2度めを見に行きました。
さすが、大きスクリーンで 全方向から取りまくようなサウンド(大きすぎる事もあったが)
期待通り楽しめました。

家族に「面白かった」と猛アッピールしたら一緒に見に行くことになりました。
ストーリーを知っていても、ワクワクドキドキです。
音楽やストーリーの伏線、細かいところまで楽しむができました。
映画を見た後は、夕食をしながら ああだこうだと話が盛り上がます。(*^_^*)♪

♪ 自宅では、「RRR」の音楽をYou Tubeでずっと流しています。♪

☆★第95回アカデミー賞 歌曲賞受賞★☆
『バーフバリ』シリーズのS.S.ラージャマウリ監督最新作!
世界中で空前の大ヒット!
観る者すべてを熱狂させた映画史上最高濃度のエネルギーを全身で浴びろ!

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。
英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。
熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯一無二の親友となる。
しかし、ある事件をきっかけに究極の選択を迫られることに。彼らが選ぶのは友情か?使命か?


You Tube 「大ヒットインド映画『RRR』予告編【2022年10月21日公開】」


 
You Tube  RRR ALL SONGS ❤️ HEART TOUCHING JUKEBOX ❤️BOLLYWOOD ROMANTIC SONGS❤️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6 「水元かわせみの里」でカワセミ、見たよ!(水元公園)

2024-07-03 11:00:00 | 野鳥のいる風景
20240606_水元公園 シリーズ

6/6 友人と水元公園へ行きました。
お目当ては、カワセミやいろんな野鳥たちです。
広い公園を 端から端まで歩きますよ!

「水元かわせみの里」でカワセミに会えるといいな。




今日のルート 右下の「桜土手」から水辺に沿って歩き、左上の「水元かわせみの里」へ



こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:6/6 花と水生植物、生き物に会う:水元公園

水元公園に入り歩き始めると いろんな野鳥の声が聞こえます。
ツバメが スイスイ飛んでいます~~。

最初に目についたのは、チョウチョ。 ベニシジミ(蝶)



野鳥はいないかなぁ

蓮池で、カルガモ親子に会いました。



ズームでパ・チ・リ



スイレンの池では、アオサギ



ズームで見てみましょう!



オオバンが泳いでいます。



菖蒲園



水元大橋をわたって 涼亭へ

水元公園には大きな木も多く、いろんな鳥の声が聞こえます。
トンボが飛び、ウシガエルや普通の蛙が鳴いています。

バードサンクチュアリへ



メタセコイアの森



バードサンクチュアリ観察舎、残念! 何もいない (。・ө・。)



水辺を歩いていると、トンボがたくさん。



初めて見る「ウチワヤンマ」



水辺の向こうの木の上に ムクドリ



巣があるのかしら? 親子?







野鳥を探しながら歩きます。

やっと、「水元かわせみの里」に着きました。



屋外でカメラを構えた人が数人。 カワセミがいるようです。

まずは館内に入り正面の池を見ると・・・、



カワセミがいます。 (。・ө・。)



輝いています!





館内では窓ガラス越しの撮影なので、外に出ましょう。

狙っています





飛びました



キャッチ!



また狙う



キャッチ!


こっち向いたぁ~ (。・ө・。)



美しい後ろ姿



カワセミに会えてよかった~。 (。・ө・。)
楽しい水元公園巡りができました。

めも:2024/06/06 PowerShot SX730 HS で撮影


今日のルート 右下の「桜土手」から水辺に沿って歩き、左上の「水元かわせみの里」へ



こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:6/6 花と水生植物、生き物に会う:水元公園

詳細は、もう一つのブログをご覧ください
 ⇒ 2024年6月6日_水元公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考
水元かわせみの里
・ 施設案内水元かわせみの里
・ 水元かわせみの里水辺のふれあいルーム
・ 水元かわせみの里 案内図
・ X(Twitter)水元かわせみの里 @kawaseminosato
・ 水元公園は都内随一の鳥の楽園!野鳥観察スポットの紹介

水元公園
・ 水元公園|公園へ行こう!
・ X(Twitter)都立水元公園
・ 都立水元公園:園内マップ
・ 水元公園魅力いろいろガイドブック (PDF 1.9MB)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 ブログのサイドバーの「Twitterウィジェット」を削除

2024-07-01 18:47:15 | Gooブログのこと

2024年7月1日 記
長年 ゆるく使っている「Twitter」が「X」に変わり1年。
 サービス内容も、ずいぶん変化しましたね。

 ⇒ MyX(Twitter):ベルル@pasobo

★ 2023/7/1 頃から このブログのサイドバーの「Twitterウィジェット」が機能していません。
X(Twitter)の仕様変更のためらしいです。
ブラウザによって表示することもあったので、1年間は保留にしてきましたが、
特に必要ないウィジェットなので、削除します。
(Myブログたちの「Twitterウィジェット」はすべて削除、HPは保留のまま)
 
去年の記事(2023年7~8月)
 ⇒ Myブログ:「Twitter」が「X」に o(*'o'*)o
 
2010年09月10日に描いたイラストです。 懐かしい~。


(おえかきツール)

 
「twilog」にも、久し振りでログインしました。
2024/4/30で更新がとまっていたけれど、
「最新情報に更新する」ボタンをクリックしたら、ちゃんと表示されました。
普段は見ることもないけれど、過去の ツイート(ポスト)をチェックできるので、時々便利です。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物の恵み:グミ、枇杷、メロン

2024-06-29 10:00:00 | 美味しくヘルシー
6/1 グミ(茱萸)の実がついた枝をもらいました。



めも:2024/06/01 PowerShot SX730 HS で撮影

最初は、実がついたまま花瓶に飾っていたら、真っ赤に熟れました。
グミを食べるのは、はじめて!
ちょっと渋みがあるけれど、癖になる美味しさです。 



めも:2024/06/04 Xperia10Ⅳ で撮影

 ⇒ 6/1 グミの実の付いた枝とピンクのアジサイをもらう ~ Myブログ「花とおしゃべり」

グミについては、こちらも見てね
 ⇒ グミ(茱萸) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

グミ(茱萸)  グミ科グミ属の落葉低木
茶色い斑点のある薄黄地の筒状花を咲かせる。
花:夏茱萸と秋茱萸は4月、ナワシログミは秋に花が咲く
実:ナワシログミ(苗代の頃 5月)、夏グミ(6月~7月)、秋グミ(10月~11月)
 


6/7 収穫をお手伝いして頂いたビワ(枇杷)の実
数えると24個



みずみずしくて、美味しいです。



めも:2024/06/07 PowerShot SX730 HS で撮影

枇杷の花の写真など ⇒ ビワ(枇杷) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」



6/21 ギフトが届きました。
雲仙島原 マルセイユメロン 「島原風花」





熟すまで 5~7日、ゆっくり待ちます。

6/27 昨日から冷蔵庫で冷やして
いただきます。
すごく 美味しい。 幸せ~~。



めも:2024/06/27 Xperia10Ⅳ で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんでマーマレードを作りました

2024-06-27 09:00:00 | 美味しくヘルシー
夏みかんでマーマレードを作ります。

今年は、収穫したみかんをたくさんいただきました。

2月にもらったナツミカン

 

3月にもらったナツミカン





さらに、ガーデニングクラブでも夏みかんをたくさん収穫。

2024/3/10

 ⇒ 3/10 ナツミカンの収穫:大豊作 ~ Myブログ「花とおしゃべり」

皮を捨てるのはもったいない。
頑張ってマーマレードを作ってみましょう。
ちなみに、夏みかんをおすそ分けした友人は、その日のうちにマーマレードを作ったそうです。

食べるたびに夏みかんの皮と種や中袋(房)を冷凍保存していました。
そろそろ、作らなくては!
レシピを調べて 後は自分流です。

というわけで、昨夜からはじめた、夏ミカンのマーマレードづくり。

用意するもの
ホーロー鍋、キッチンスケール(昔ながらの秤)、ガラス瓶、茶葉を濾す袋(種をいれる)
夏みかんの皮、中袋(房)と種、砂糖

どのくらいの甘さにするかが、悩みどころ;;



昨夜のうちに、夏みかんの皮を2回茹でこぼし一晩水にさらしました。(苦味を取るため)



続きをやります。

解凍した夏みかんの中袋(房)から種を取り出し、房は細かく切ります。

皮と中袋と、茶葉を濾す袋に入れた種を茹でます。





種を取り出してから、砂糖を2~3回に分けていれ、ゆっくり煮ます。
 お砂糖は控えめにしました。



全部冷凍保存するつもりだったけれど、瓶詰めもいいかな!

ガラス瓶を煮沸消毒して、



できたマーマレードを入れ、蓋をして逆さに置き冷まします。



瓶に入らない分は、冷凍用保存袋に入れ、薄くして冷まし冷凍します。



しばらくしていったん取り出し、袋ごと折り曲げて割れ目を付ると、後が楽。
さらに冷凍保存。
できたのは 大小の瓶詰め2本と冷凍ジップロック2袋です。
瓶詰めは、冷蔵庫。お砂糖控えめなので、早く食べきったほうがいいでしょう。

今回は自分流で、じっくり時間をかけて、甘み少なめに作りました。



味見したら、さっぱりした甘みで美味しいけれど、後味に苦みが残ります。
まぁそれが、夏ミカンの風味なので、OKです。

トーストやサラダに 控えめに。
 


ヨーグルトにかければ最高でしょう!



瓶詰めは、あっという間に! なくなりました。
冷凍は、ちびちびと。(*^_^*)♪

じつは、皮を刻んだだけのを冷凍保存して、使っています。
これも、マーマレードにしようかな。
とにかく、自分流レシピ、大成功でした。
 
来年も作るよ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 野鳥「ツミ」の声に誘われて ♪

2024-05-25 21:00:00 | 野鳥のいる風景
数日前から、「ツミがいるよ~、鳴き声が聞こえる ♪」と友人からお知らせが届いています。
なかなか見に行けなくて~。

ツミは前に一度公園で見たことがあります。
 ⇒ Myブログ:2020年8月31日 野鳥「ツミ」を見に行く
それ以来気をつけているけれど、声も姿もありません・・・。

今度はぜひ会いたいなぁ (。・ө・。)

ツミは 日本で一番小さなタカ。



5/25 今日もお知らせが届きました。
急いで双眼鏡とデジカメを持って見に行きます。


鳴き声が聞こえますが、場所が特定できません。



巣があるらしいと探しました。(子育てはしていないとのこと)

ありました! ハンガーで作った巣、カラスの巣かも。



静かにじっくり待っていると、巣に飛んできました。



ズームで見てみましょう! 枝や葉の向こう側・・・。(=^▽^=)



横の枝にも止まりましたよ。 2羽います。



こっち向いたよ! 両目がクリッ。



うつむいて毛づくろい、なんか可愛い。



首をかしげて。



横向き。



またこっち向いて



飛んでいきました~ ♪(^_^) /~~~



めも:2024/05/25 PowerShot SX730 HS で撮影


このあたりには、オナガもたくさんいて、今は子育てをしているようです。
こんな記事がありました。 
 → 野鳥シリーズ78 ツミ あきた森づくり活動サポートセンター
住宅街でも繁殖する日本最小のタカ・ツミ(雀鷹、タカ科)
 留鳥または夏鳥として全国に分布する、日本で最小のタカ類。
山地林から平地林、公園や住宅地付近の緑地などでも繁殖する。森林性で主に小鳥類を捕食するが、昆虫も捕食する。
ツミの巣の周りにはオナガが集合して繁殖する。
ツミは、オナガ大の鳥を捕食することもあるので怖いが、それ以上にオナガの卵やヒナの一番の捕食者・カラスから巣を防衛してくれるからだという。


参考
・ ツミ – BIRD FAN (日本野鳥の会)

・ ツミ 高尾山の宝物たち ~ TAKAO 599 MUSEUM

・ 市街地のツミの繁殖行動 ツミの観察 - p21.pdf ~ 認定NPO法人 バードリサーチ

・ ツミ - eBird
 
・ eBird Japan
「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。
2021年11月、その日本語版「eBird Japan」がオープンしました。
野鳥観察結果(チェックリスト)を簡単に記録・投稿できる便利な機能や、野鳥の識別をサポートするアプリも用意されています。
ぜひ、この世界最大のバードウォッチング・コミュニティに参加して、より広がりのあるバードウォッチングを楽しんでください。
 

★ 使ってみたい「野鳥同定アプリMerlin」(スマートフォン用、PCでは使えないので、デジカメ写真はスマホに取り込んで使う)
・ Merlinの勧め 2024/05/05 日本野鳥の会 東京
・ 「これを読めばわかる!eBird&Merlinの使い方」を公開しました
 
merlin 【名】《鳥》コチョウゲンポウ ◇北半球に広く分布するタカ目ハヤブサ科の小型のハヤブサ。
アーサー王伝説に登場する魔法使いで予言者の名前。王の即位や諸国平定を助けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 神代植物公園へ バラフェスタと植物探訪

2024-05-17 21:17:34 | 自然に親しむ
2024/5/17 友人と 神代植物公園へ

今日の写真はこちらに詳しく載せています。
 ⇒ 20240517_神代植物公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 



「春のバラフェスタ」 開催中
春のバラフェスタ
令和6年5月8日(水)~6月2日(日)
約400品種・5200株のバラが一面に咲き誇る(2024/05/29)

憧れの「神代植物公園」、今はバラが見頃。



園内に入るとすぐ、「バラの受賞作品の展示」が目を引きます。
鉢植えの バラ(薔薇) が並んでいて、写真を撮る人が大勢。

これは最高! 香り高くうっとりです~。
金賞 芳香賞 「アダージョ」 さすが、うつくしい!
金賞 芳香賞 「アダージョ」

「ぼたん・しゃくやく園」を通ったら「バラ園」に行きましょう!

「春のバラフェスタ」  → 園内マップ


バラのアーチ


大勢の人で賑わうバラ園


バラで覆われた「ガゼボ」
ガゼボ

薄い黄色のバラ「エリナ」


美しい薄紫のバラ 「ブルー・バユー」


平和を願って 「ピース」
ピース

情熱的な真紅の薔薇


たくさんの薔薇の花の写真はこちらをみてね
 ⇒ 5/17 「春のバラフェスタ」で薔薇の花に会う:神代植物公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

バラの花壇を眺めながら!「バラのソフトクリーム」


バラ園で美しいバラを見た後は、植物探訪です。
 ⇒ 20240517_神代植物公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

植物会館では、「盆栽展」が開催中。ミニ盆栽がおしゃれです。
エントランスのモニター画面では、植物公園内の見どころが紹介されていました。

 ミニ盆栽といえば・・・(*^_^*)♪
 ⇒ 苔玉とミニ盆栽づくりの思い出:2017~2018年 ~ Myブログ「花とおしゃべり」

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

山野草園を過ぎたところに、ステキな白い花 「ナツロウバイ」


早春に咲く黄色い花のロウバイとはぜんぜん違う、むしろ夏椿に似てるかも。

Myブログ「散歩道の野草と風」で比べてみよう!
 ⇒ ロウバイ ・ ナツツバキ
2023/01/18 2023/06/08

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

更に・・・ロウバイに狼狽。(*^_^*)♪ 
アメリカロウバイ (クロバナロウバイ)


 ⇒ 5/17 ナツロウバイとアメリカロウバイ:神代植物公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

散策中に、園内の植物に詳しい方のグループに遭遇し、樹木や野草のことを教えていただきました。

今シーズン是非見たかった「ハンカチノキ」の花も、場所を教えてもらっていってみると
・・・なんとか間に合いました。(*^_^*)♪

ハンカチノキの花


来年は、真っ白の花に会いに行きます!
 ⇒ 5/17 ハンカチノキの花に間に合った:神代植物公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

他にもイチゴノキ、マロニエ、ユリノキ、小さな野草ヒメウズなど 沢山の植物に会えて大満足!

11時に着いてもう14時です。お腹ペコペコ、門を出ると・・・


深大寺名物の「深大寺そば」、やっぱ十割蕎麦でしょう!



えぇ~、想像していたのより カ・タ・イ(固い)
美味しいんだろうけど、通向きかも (*^_^*)♪



めも:2024/05/17 Xperia10Ⅳ で撮影

たのしい「神代植物公園」めぐり、おしまいです。

今日の写真はこちらに詳しく載せています。
 ⇒ 20240517_神代植物公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」



★ 神代植物公園|公園へ行こう! - 東京都公園協会

・ 園内マップ(日本語)PDF [2MB]

楽しんで学ぶ花の散策路 神代植物公園
園内はばら園、つつじ園、うめ園、はぎ園をはじめ、植物の種類ごとに30ブロックに分けられており、景色を眺めながら植物の知識を学べるようになっています。
春の見頃は
サクラ、ソメイヨシノ、サトザクラ、シダレザクラ、
コブシ、ハナモモ、ヒュウガミズキ、モクレン、ハナズオウ、
ボタン、シャクヤク、フジ、ツツジ、サツキ、ハナミズキ、
ユリノキ、バラ、ハンカチノキ

今日の写真はこちらをみてね。
 ⇒ 20240517_神代植物公園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
おまけ
マンションの中庭に、今年「バラ園」を作りました。どうぞご覧ください!
 ⇒ 「中庭のバラ園」 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年春~初夏 「ぐるっとパス」で行こう

2024-05-16 13:13:58 | ぐるっとパスでアート展へ
キーワード : ぐるっとパス


 爽やかな新緑の季節、美術館巡りをしましょう!

★  ぐるっとパス 2024年4月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円


 
5~6月のおすすめ展覧会:パスだけで入場 を ピックアップ!!

清澄庭園
花菖蒲と遊ぶ
 2024年5月25日(土)~6月9日(日)
一般料金:150円がパスだけで入場できます。

郷さくら美術館
★ 第4回 FROM —それぞれの日本画— 同時開催 桜百景vol.35
2024年5月25日(土)~6月23日(日)
一般料金:800円がパスだけで入場できます。

アクセサリーミュージアム
★ 企画展Vol.48 館長!これどうするんですか!? 所蔵品から私立美術館のこれからを考える
 2024年1月23日(火)~5月25日(土)
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

★ 愛でたきオールドノリタケ
 2024年6月1日(土)~8月11日(日)


松岡美術館
★ 日本の山海
[同時開催] アジアのうつわ
 2024年2月27日(火)~6月2日(日)
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

★ レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ
[同時開催] 唐三彩 ―古代中国のフィギュア―
 2024年6月18日(火)~10月13日(日)


泉屋博古館東京
 企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界
 2024年6月1日(土)~7月21日(日)
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。


大倉集古館
★ 特別展 浮世絵の別嬪さん―歌麿、北斎が描いた春画とともに
 2024年4月9日(火)~6月9日(日)
一般料金:1,500円がパスだけで入場できます。

パナソニック汐留美術館
★ テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本
 2024年4月6日(土)~ 6月9日(日)
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

渋谷区立松濤美術館
★ 没後120年 エミール・ガレ展 奇想のガラス作家
 2024年4月6日(土)~6月9日(日)  ※ 会期中一部展示替えあり
一般料金:800円がパスだけで入場できます。

文化学園服飾博物館
★ “オモシロイフク”大図鑑
 2024年3月11日(月)~6月22日(土)
一般料金:500円がパスだけで入場できます。

東京都写真美術館 3階展示室
★ TOPコレクション 時間旅行 千二百箇月の過去とかんずる方角から
 2024年4月4日(木)~7月7日(日)
一般料金:700円がパスだけで入場できます。


たばこと塩の博物館
★ 時代とあゆむ袋物商 たばこ入れからハンドバッグまで
 2024年4月27日(土)~6月30日(日)
一般料金:100円がパスだけで入場できます。

国立映画アーカイブ展示室(7階)
☆ 日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち
 2024年4月9日(火)~8月23日(金)
・ 常設展 NFAJコレクションでみる 日本映画の歴史
一般料金:250円がパスだけで入場できます。

WHAT MUSEUM
★ 感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –
 2024年4月26日(金)~8月25日(日)
一般料金:1,500円がパスだけで入場できます。

菊池寛実記念 智美術館
★ 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代
 2024年4月20日(土)~9月1日(日)
一般料金:1,100円がパスだけで入場できます。


葛西臨海水族園 本館1階「渚の生物」エリア手前
☆ パネル展示「暗闇で出会う生き物たち Encounters in the dark」
 2023年3月2日(木)〜
一般料金:700円がパスだけで入場できます。


古代オリエント博物館
★ 館蔵品展(コレクション展)「タイムスリップ!古代オリエントの世界」
 2023年12月2日(土)~2024年7月3日(水)
一般料金:600円がパスだけで入場できます。

東京都現代美術館 コレクション展示室 1F / 3F
★ MOTコレクション 歩く、赴く、移動する 1923→2020/Eye to Eye—見ること
 2024年4月6日(土)~7月7日(日)
一般料金:500円がパスだけで入場できます。


東京都庭園美術館
★ 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
2024年6月1日(土) ~ 8月25日(日)


東京オペラシティ アートギャラリー
★ 宇野亞喜良展
 2024年4月11日(木)~6月16日(日)
一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。


まだまだあります → 4~5月のおすすめ展覧会:パスだけで入場

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5~6月のおすすめ展覧会(割引)

国立科学博物館附属自然教育園
・ 2024自然教育園オオタカの子育て 4月27日(土)~7月7日(日)
・ 牧野富太郎と植物を観る眼 4月27日(土)~5月19日(日)
割引後の料金:220円(一般料金の100円引)

東京都写真美術館 2階展示室
今森光彦 にっぽんの里山
2024年6月20日(木)~9月29日(日)
割引後の料金:560円(一般料金の140円引)


千葉市美術館 JR千葉駅東口から徒歩約15分
板倉鼎・須美子展
2024年4月6日(土)~6月16日(日)
割引後の料金:600円(一般料金の600円引)
参考 ・ 板倉鼎・須美子について


東京都現代美術館
翻訳できない わたしの言葉
2024年4月18日(木)~7月7日(日)
割引後の料金:1,120円(一般料金の280円引)
※ぐるっとパスは当日券で割引適用となります。詳細は、美術館ウェブサイトにてご確認ください。

SOMPO美術館
北欧の神秘 -ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
2024年3月23日(土)~6月9日(日)
割引後の料金:1,500円(一般料金の100円引)

国立科学博物館
企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」
2024年3月12日(火)~6月16日(日)
割引後の料金:530円(一般料金の100円引)

山種美術館
【特別展】犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―
2024年5月12日(日)~7月7日(日)
割引後の料金:1,200円(一般料金の200円引)

国立新美術館
マティス 自由なフォルム
2024年2月14日(水)~5月27日(月)
割引後の料金:2,100円(一般料金の100円引)
※割引は美術館販売窓口でのみ適用いたします。

三井記念美術館
茶の湯の美学 -利休・織部・遠州の茶道具-
2024年4月18日(木)~6月16日(日)
割引後の料金:900円(一般料金の300円引)

まだまだあります → 5~6月のおすすめ展覧会(割引)

★  ぐるっとパス 2024年1月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円

※ 「ぐるっとパスカード」は、対象施設の販売窓口で購入し、その場ですぐに使用できます。
  電子チケット(QRコード)の購入には、Webketの会員登録が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 映画『猿の惑星/キングダム』を見る

2024-05-10 21:13:25 | シネマ・フリーク
2024年5月10日(金)公開の映画 『猿の惑星/キングダム』
映画史に刻まれる傑作「猿の惑星」の完全新作! 「猿の惑星」シリーズの第4弾

完全新作として描かれる新たなる“猿の惑星”。猿と人間の共存は不可能なのか。進化は本当に彼らを選んだのか。
この惑星に隠された驚くべき真実とは――!?

・あらすじ・
本作の舞台は、人類が野生化し猿が進化した今から300年後の地球。
ウィルスが猛威をふるい激変した地球で、大都会だった人間の世界は荒廃し、人間と猿、地球の支配者の劇的な交代劇が起こり、高い知能と言語を得た猿たちが文明的なコミュニティを持った巨大な帝国<キングダム>を築こうとしていた。
一方で人類は退化し、文化も、技術も、社会性も失い、まるで野生動物のような存在となっていた―。

巨大な王国を築く独裁者プロキシマス・シーザーによって村と家族を奪われた若き猿ノアは、人間の女性ノヴァと共にプロキシマスの支配に立ち向かうことを決意する。
だがノヴァは、 猿たちの知らない“秘密”を握っていた…。
種を超えたその団結は、狂気の支配を止めるのか。それとも、世界のすべてを覆すのか。
この惑星の、衝撃のラストに備えよ――。
監督 ウェス・ボール
出演 オーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーラン
[猿の惑星/キングダム 上映時間:145分 ]


5/10 公開日に、TOHOシネマズ  楽天地 スクリーン9で 吹替版を見ました。
前日に 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』(2011年)をTVでみて準備OK。
音響効果のすごい映画館では圧倒されそうだったので、普通のスクリーンの吹替版を選びました。
それでも、映像がすごい。⊂((>⊥<))⊃ ⊂((≧⊥≦))⊃
多くの猿のアクションシーン。一人ひとりの心の内が伝わってくる演技。
真に迫るストーリー。

猿のリーダー「シーザー」の時代から、長い時間が経ち、猿の世界ではその理念が変わってしまっている。
平穏に暮らす猿の集団では、日々の暮らしは冒険に満ちているが、皆が支え合って暮らしている。
一方世界を支配したい猿のキングの集団は、人間や他部族の猿を捕虜にして世界制覇を目指している。
支配されそうな部族の若者「ノア」がそれにたち向かう。
ここまでは、よくあるパターン。アバターなどの他の映画が重なってきます。
「猿の惑星」ならではの展開では、ストーリーに一枚噛むのが、退化していない人間だ。
惑星では優位的な立場の猿といっても、まだ進化の途中・・・文字もないような段階で、宇宙船を飛ばすレベルの人間とどう向き合っていくのだろう。
続きが知りたくなるエンディングでした。⊂((>⊥<))⊃ ⊂((≧⊥≦))⊃

じつは、4部作の2,3作を見ていなかったので、その間の話も知りたくなりました。
時間軸では、以下の順番になるんだそうです。
『猿の惑星/キングダム』は、その後でしょうが、まだまだ話が続くのでしょうか。

映画『猿の惑星/キングダム』特別映像|長く愛される「猿の惑星」の完全新作を語る!| 5月10日(金)公開



シリーズ全作品を見たくなりました。⊂((>⊥<))⊃ ⊂((≧⊥≦))⊃
 ⇒ Myブログ:2011/10/07 映画:猿の惑星 創世記(ジェネシス)を見る

『猿の惑星』シリーズ 時系列
・『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
・『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
・『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』

ピエール・ブールによるSF小説『猿の惑星』を原作とする『猿の惑星』シリーズ全5作
・『猿の惑星』
・『続・猿の惑星』
・『新・猿の惑星』
・『猿の惑星・征服』
・『最後の猿の惑星』 シリーズ全5作の最終作。 → Wikipedia

参考
・ 映画『猿の惑星』シリーズの見る順番(公開順・時系列)を紹介。最新作に向けて過去作品を楽しもう
映画『猿の惑星』シリーズ (公開順)
『猿の惑星』(1968年)
高度な知能を得た猿たちの反乱、人類の文明崩壊、そして猿と人類の戦争、地球の支配者が変わりゆく激動の歴史のうねりを心揺さぶるドラマと共に描き、映画史上に燦然と輝く神話となった伝説のSF映画!
第40回アカデミー賞®名誉賞メイクアップ受賞!

『続・猿の惑星』(1970年)
『新・猿の惑星』(1971年)
『猿の惑星・征服』(1972年)
『最後の猿の惑星』(1973年)

『PLANET OF THE APES/猿の惑星』(2001年)
鬼才ティム・バートンが放つ、リ・イマジネーション版『猿の惑星』。
ク・ウォールバーグが主演を務め、暴力と知性を兼ね備えた猿たちと、惑星からの脱出をめざす人類の壮絶な戦いが描かれる!猿が人間を支配しているという設定はそのままに、独自の解釈と新たな表現を加え、新たな視点から名作の世界観を描き出しています。

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』(2011年)
『猿の惑星』の“起源”に迫るSFアクション超大作!
猿と人類、それぞれの種の存亡、地球の支配者としての生き残りをかけた負けることのできない〈聖なる戦い〉、地球の運命が変わる壮絶にしてエモーショナルな歴史的瞬間を描き、新シリーズ「創世記」「新世紀」そして「聖戦記」まで3作連続で全米初登場No.1の歴史的快挙を記録しました。
さらに本作品で強烈なインパクトを残したのは、猿のシーザーを演じるアンディ・サーキスによるパフォーマンス・キャプチャーを駆使した完璧な演技。
最新の映像技術と見事に融合し、シーザーの深い内面までも的確に表現されています。

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』(2014年)
壮大なる<起源>から、想像を絶する<新世紀>へ。
高度な知能を獲得した猿のシーザーが仲間を率いて、人類への反乱を起こしてから10年後の世界が描かれる。
平和な世界を望む猿のリーダー、シーザーと、絶滅の危機に陥った人間たち、それぞれの葛藤を軸にした物語は、“共存”と“対立”の狭間で重大な決断を迫られていく彼らの姿を映し出す!

『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』(2017年)
大ヒットSFアクション・シリーズ最終章!「猿の惑星」誕生に隠された、衝撃の真実が遂に明かされる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎青空に泳ぐ鯉のぼりと端午の節句:2024

2024-05-05 11:00:00 | 歳時記フリーク
キーワード : 端午の節供


5月5日は、こどもの日 ! 端午の節句ですね。

並んで泳ぐ鯉のぼりファミリー、(*^_^*)♪



ちまき、菖蒲湯、兜・・・。去年書いた「兜」の文字です。

兜

五月晴れの空に泳ぐこいのぼり、いいことありそうですね。

pasobo-arekore2005


中庭に泳ぐ鯉のぼり、懐かしい!

お絵かき

毎年のイラストです。 ⇒ 端午の節句と鯉のぼり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

こちらも見てね。
 ⇒ ☆端午の節供:鯉のぼり、菖蒲湯、柏餅で楽しもう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Myワード : 5月5日 端午の節供(端午の節句)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする