Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

雨上がりの桔梗

2011年06月30日 | GCの花壇6月~8月
夕立が上がって、ふと見ると エリア3に
キキョウが咲いています。









めも:2011/06/30 940SH AS で撮影

Myワード : 紫の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセンとノウゼンカズラの花

2011年06月29日 | 近所散歩6月~8月
わかりました! ヒメヒオウギズイセン です。
平家蟹さんが教えてくださいました。ありがとうございます。
 → 花盗人の花日記のヒメヒオウギズイセン


よく見る花だけど、何でしたっけ? ヒメヒオウギズイセン です。






こちらは、ノウゼンカズラ




めも:2011/06/29 940SH AS で撮影


参考:「ヒオウギ」、「ヒオウギズイセン」、「ヒメヒオウギズイセン」 ~ 大淀川の草花

Myワード : わかったよ! 橙色の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレア

2011年06月29日 | 近所散歩6月~8月
通り抜けるつもりが・・・。
お花につかまってしまいました。

ブッドレア(フサフジウツギ) 


まだ蕾


満開


小花をズームで


めも:2011/06/29 940SH AS で撮影

Myワード : 紫の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キダチチョウセンアサガオ

2011年06月29日 | 近所散歩6月~8月
キダチチョウセンアサガオが、大きな花をぶら下げています。
そばまで行って、下から見上げてみましょう。



蕾を下から見ると・・・。


これなら エンジェルトランペットといわれるのもうなずけますね。


めも:2011/06/29 940SH AS で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地で見つけたボタンクサギの花

2011年06月29日 | 近所散歩6月~8月
日比谷公園で見つけたボタンクサギが、
 近所の団地にも咲いていました。

 ⇒ ボタンクサギ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」







めも:2011/06/29 940SH AS で撮影

Myワード : 桃色の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のエリア5 今年初めての金水引

2011年06月27日 | GCの花壇6月~8月
夕方のエリア5

鉢植えの黄色い花、まだなんだかわからない

2012/12/27 わかりました。 図鑑で見つけました!!
 アスクレピアス・ツベロサ(Asclepias tuberosa) ガガイモ科アスクレピアス属の多年草。
 和名 ヤナギトウワタ。




ギホウシの花も葉も目立っています。







今年初めて、キンミズヒキの花を見ました。




めも:2011/06/27 940SH AS で撮影

Myワード : 黄色の花 紫の花 わかったよ! GC寄せ植え鉢

 ・ 黄色の花、アスクレピアス・ツベロサ
 ・ エリア5の黄色の花はアスクレピアス・ツベロサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1 八重のどくだみ

2011年06月26日 | GCの花壇6月~8月
エリア1は、何が咲いているでしょう。



普通のドクダミに混じって、八重のドクダミが今年も咲きました。


きれいですね。





シモツケは、白とピンク。




めも:2011/06/22 CX2 で撮影

ドクダミ(蕺草、学名:Houttuynia cordata)はドクダミ科ドクダミ属の多年草。
別名、ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)、ジゴクソバ(地獄蕎麦)。
八重咲きの花は、正確には総苞片が八重状になっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア2のアスチルベとユリ

2011年06月25日 | GCの花壇6月~8月
エリア2 にぎやかになりました。



アスチルベ







オレンジ色の 百合(ユリ)スカシユリ





ヒペリカムは、実がなりました。


めも:2011/06/22 CX2 で撮影

Myワード : 桃色の花 橙色の花 実

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモツケとキョウガノコ

2011年06月24日 | GCの花壇6月~8月
エリア5は、グリーンがあふれています。




シモツケの白い花




キョウガノコは、花は終わりですね。


めも:2011/06/21 CX2 で撮影


◆ シモツケ(下野、学名:Spiraea japonica)は バラ科シモツケ属の落葉低木。
 別名、キシモツケ(木下野)とも呼ばれる。同じシモツケ属の仲間にはコデマリ、ユキヤナギがある。
「シモツケ(木)の葉=葉先の尖った卵型にギザギザの縁」

◆ シモツケソウ(下野草  Filipendula multijuga) バラ科シモツケソウ属の多年草。
「シモツケソウ(草)の葉=5~7の掌状に深裂した掌(手の平)型」

◆ キョウガノコ (京鹿子) バラ科シモツケソウ属の多年草。 古くからの園芸種。
キョウガノコはシモツケソウとコシジシモツケソウ(?)との交雑による園芸種とされている。
シモツケソウとキョウガノコはトゲのあるなしで見分けるそうです。もちろんとげのないのがキョウガノコです。
花期はキョウガノコは6~7月、シモツケソウは7~8月。

◆ コシジシモツケソウ (越路下野草、学名:Filipendula auriculata ) バラ科シモツケソウ属の多年草。

参考
・ シモツケとシモツケソウ  木下野と下野草
・ シモツケソウとは?特徴・種類をご紹介!京鹿子との違いや見分け方は?
京鹿子はシモツケソウよりも少し開花時期が早いのが特徴です。
また、葉っぱの切れ込みがシモツケソウよりも深いところが見分けるポイントです。
また、京鹿子の茎にはとげがなく、シモツケソウより全体の草丈が大きくなる特徴があります。
前述したシモツケソウの茎に直接ついている小さな葉(側小葉)も京鹿子にはありません。

Myワード : 白い花 黄色の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の花、アスクレピアス・ツベロサ

2011年06月23日 | GCの花壇6月~8月
エリア5 初登場の黄色の花、 何でしょうね。

2012/12/27 わかりました。 図鑑で見つけました!!
 アスクレピアス・ツベロサ(Asclepias tuberosa) ガガイモ科アスクレピアス属の多年草。
 和名 ヤナギトウワタ。
 葉のかたちが細長く、柳のようなのでこの名前がある。
 花壇や鉢植えの他、水揚げがよいので切り花としても利用される。花の色は橙、黄色。
 -15℃くらいまで耐える耐寒性宿根草です。






Myワード : わかったよ! はじめて! 黄色の花 GC寄せ植え鉢

その後の写真です。
 ・ 夕方のエリア5 今年初めての金水引とわからない花
 ・ 7月末のエリア5の黄色の花 アスクレピアス・ツベロサ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア7にアサガオ!

2011年06月22日 | GCの花壇6月~8月
雨が上がったので、花壇の様子を見に行きましょう。

エリア7W アサガオが植えられています。




ニチニチソウも 勢ぞろい。



エリア7E カラフルなニチニチソウ。


めも:2011/06/21 CX2 で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイいろいろ

2011年06月21日 | マンションの庭6月~8月
アジサイ、どんな色が好き?

個性的なピンク色



繊細なガクアジサイ


真ん中部分を ズームで見てみましょう!


めも:2011/06/21 CX2 で撮影

キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GC 「花だより」 No.56 の話題

2011年06月19日 | GCのイベントや作業
2011年6月19日 機関誌 月刊「花だより」No.56 が届きました。

話題を、このブログの記事や写真とあわせて 紹介しますね! GC花だより 

 (オリジナルの 機関誌 月刊「花だより」そのものではありません。)

今月のブログ記事! ⇒ Myブログ:2011年6月

         ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

◆ 今月の花は、紛らわしい シモツケなど。




キョウガノコ (京鹿子) バラ科シモツケソウ属の多年草。 古くからの園芸種。

シモツケソウ(下野草  Filipendula multijuga) バラ科シモツケソウ属の多年草。
コシジシモツケソウ (越路下野草、学名:Filipendula auriculata ) バラ科シモツケソウ属の多年草。

シモツケ(下野、学名:Spiraea japonica)は バラ科シモツケ属の落葉低木。
 別名、キシモツケ(木下野)とも呼ばれる。同じシモツケ属の仲間にはコデマリ、ユキヤナギがある。



 このブログで、「シモツケ」と書いているのは、果たして・・・。
 「花だより」を読んで調べたことを、別記事に書きますね。

◆ アスチルベ ユキノシタ科チダケサシ属の多年草植物。
 別名 ショウマ(升麻)、アワモリソウ(泡盛草)、アケボノショウマ(曙升麻)





◆ 夏花壇ができました。
 ⇒ Myブログ:6月に注目の花:マンションの庭とGC編

◆ 納涼会の計画
   例年の納涼会の写真など ⇒ Myブログ:納涼会

◆ 不用な寄せ植え鉢がありませんか?
 例年の夏祭りの準備の様子です。 ⇒ Myブログ:夏祭りの準備

◆ 活動予定
 7/9  20時~ 定例会議
 7/10  9時~ 定例作業 <== 1時間繰上げ。涼しいうちに作業をしよう!
 7/30 18時~ 納涼会



庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


めも:めも: リンクの文字コード修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 大豆を大きな鉢に

2011年06月18日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
大豆を育てるので、いろいろ調べています。

6/17 ずいぶん伸びたでしょ!


このまま順調に育てば、鉢が、窮屈になりそう・・・。
大豆は植え替えを嫌うから、はじめからを大きな鉢に植えること!

っていっても、もらったキットが小さな紙みたいなの鉢だったので、
それごと大きな鉢に植え込みました。





めも:2011/06/17 CX2 で撮影


フォトチャンネル 『大豆ものがたり2011』 (スライドショー)
新しい写真は、随時、最後に追加しますので、何度でもみてね!



種をゲット! ⇒ エコライフ・フェア2011 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」(2011/6/4)
Myワード : 大豆を育てる2011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナシノブ 花盛り

2011年06月17日 | Myガーデン
ハナシノブ 花盛り

6/13 
こんなに花がつくとは思わなかったので、うれしい。




めも:2011/06/13 CX2 で撮影


6/17 
上から散り始めましたが、下には蕾がたくさんあります!




めも:2011/06/17 CX2 で撮影


紫の花びらと黄色のしべが印象的

めも:2011/06/17 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする