Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

ヒメヒオウギズイセンと紛らわしい花のこと

2021年09月30日 | 近所散歩6月~8月
2015年7月9日 記 2021年9月16日 追記
ヒメヒオウギズイセン モントブレチア(クロコスミア)

花壇の一角にたくさん咲いているオレンジ色の花。







めも:2015/07/01 940SH AS で撮影

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙 Crocosmia x crocosmiiflora) はアヤメ科 ヒメトウショウブ属


似た名前が多くて 超紛らわしい !!(>д<)ノ

・ ヒオウギスイセン(檜扇水仙) ここには書いていません。(見たことがない)

・ ヒメヒオウギ(姫檜扇) は違う花です。アヤメ科 フリージア属
Myガーデンに咲いていました。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021年9月16日 追記

姫檜扇水仙 と 檜扇水仙 と 姫檜扇 と 檜扇 !!(>д<)ノ ごっちゃになりますね。

これまでの写真や調べたこと ⇒ Myブログ:ヒオウギ

◆ ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙、学名: Crocosmia x crocosmiiflora)または、ヒメヒオオギズイセンは、アヤメ科ヒオウギズイセン属(クロコスミア属)
 → クロコスミアの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒオウギ(檜扇) 学名:Iris domestica アヤメ科アヤメ属の多年草
 → ヒオウギの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒメヒオウギ (姫檜扇) 学名:Freesia laxa(Anomatheca laxa、Lapeirousia laxa、Anomatheca cruenta)アヤメ科フリージア属
 → ヒメヒオウギ(姫檜扇)

◆ ヒオウギスイセン (檜扇水仙 ) Watsonia アヤメ科ワトソニア属 
別名:ワトソニア
花期:7月~9月頃 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 → ワトソニアの育て方 - ガーデニングの図鑑


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年7月14日 記

◇ 姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン) アヤメ科クロコスミア属の多年草
 別名・英名: モントブレチア
 檜扇水仙(ヒオウギズイセン:Crocosmia aurea)と姫唐菖蒲(ヒメトウショウブ:Crocosmia pottsii)を交配して作られた。
 ヨーロッパ原産で明治の中頃に観賞用として渡来。
 朱色が鮮やかなので、庭に植えられるが、繁殖力が強く野生化したものも多い。
 葉がヒオウギ に、花がスイセン に似て、小型。
参考 花図鑑 7月の向島百花園


◇ 檜扇水仙(ヒオウギスイセン) Watosonia spp. アヤメ科ワトソニア属 
 別名:ワトソニアア
 花期:7月~9月頃 
 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。
 オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 北の丸公園や東御苑に咲いているので、見に行こう!

◇ 他にも似た名前の花がいっぱいあります。
  緋扇、姫緋扇、檜扇菖蒲、姫檜扇菖蒲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のスイセンの花

2017年01月26日 | 地方へ旅行
母の庭には、あちらこちらに、水仙の花が咲いています。
玄関にも、室内にも飾っているので、香りがほんのり漂っています。






めも:2017/01/26 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにツバキに蕾が!

2017年01月16日 | 地方へ旅行
母の庭には、ツバキが数本あります。
これは、植えてから ?年 まだ一度も咲いたことがなかった。

ついに ぷっくりとした蕾がつきました。







めも:2017/01/16 940SH AS で撮影

(1/26にも まだ 咲きそうにありません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 お彼岸にピッタリの寄せ植え

2016年09月20日 | GCの花壇9月~11月
エリア5に 新しい寄せ植え鉢が置かれました。

秋のお彼岸にピッタリの雰囲気!
雨が降っているけれど、台風16号が来る前に、撮影しておきましょう。

キキョウやナデシコ、ススキなど 風情があります。


黄色のイソギク が アクセントですね。


雨が激しくなってきました。


めも:2016/09/20 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14 交差点の空き地花壇

2016年09月14日 | 近所散歩9月~11月
交差点の空き地は、花壇と言うには大雑把。
でも人の手が入ってないわけではありません。

カラフルな花たちも 自然っぽいのがいいね。


キバナコスモス


ヒャクニチソウ(ジニア




マリーゴールドとハゼラン


オシロイバナ






めも:2016/09/14 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/09/14 橋の袂の花壇のニチニチソウ

2016年09月14日 | 近所散歩9月~11月
キーワード :バス通りの花壇


2016/3/25 <== 2016/09/14 ==> 2018/3/20

道路沿いの橋の袂の花壇
華やかな色の花がいっぱい。

大好きなニチニチソウが 色とりどり。







マリーゴールドの黄色い花が目立ちますね。


めも:2016/09/14 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の駐車場に咲く花:ホウセンカ(鳳仙花) 他

2016年08月17日 | 近所散歩6月~8月
台風7号がやってくるというので 急いでお買い物へ!

途中、駐車場をふと見ると 花が咲いています。

最初見た時、さくらのようなバラ科の素敵な花に目を奪われたのですが・・・。
この写真の左端のほう。・・・よく見ると造花でした。笑っちゃいますね。



その隣、サルビアの赤い花。




ホウセンカ(鳳仙花)、あまり見かけないので、見つけてうれしい。









ゼラニウム。 倒れないように支えてあります。
ちゃんとお手入れされているんですね。



紅白の花。


雨に濡れた葉が 瑞々しい。



マツバボタン




めも:2016/08/16 940SH AS で撮影

ホウセンカ(鳳仙花、学名:Impatiens balsamina)はツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のハイビスカス

2016年08月16日 | 近所散歩6月~8月
暑い日が続いています。小雨が降り出しました。

近所のお宅の玄関先に咲いている ハイビスカス。



黄色い色が 輝いています! 





蕾がたくさん付いているので、これからずっと楽しめそう!




めも:2016/08/16 940SH AS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 軒下の多肉寄植え:アルブカ・スピラリス他

2016年06月24日 | GCの花壇6月~8月
6/23 軒下に たくさんの多肉植物を寄植えしたコンテナガーデンができました。
多肉寄植えコンテナガーデン

2016年6月23日 ==> 2017年10月9日 

植えられているのは、
黒法師、星の王子、万宝、虹の玉、名月、おぼろ月、ミセバヤ、葉牡丹、ヘデラ(アイビー)



一番目につくのは、スラっと高い黄色の花。何かしら?
よく見ると、葉っぱが面白い。
「カール 葉 多肉」で Google画像検索したら、一発でわかりました。

アルブカ・スピラリス(Alubuca spiralis)
アルブカはユリ科(=ヒヤシンス科だとも)アルブカ属、
南アフリカ原産の冬型球根の多肉植物です。

参考 クルクル葉をした多肉植物 アルブカを見つけました







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これも面白い!


「トラの模様 多肉植物」でGoogle 画像検索しました。
大雑把に言えば、ガステリア のようです。

ユリ科 ガステリア属のなかでも、それらしいのは、
 ガステリア・子宝錦(Gasteria gracilis v.minima.vari.)か、
 虎の巻(とらのまき) かなぁと思います。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

黒法師(サンシモン) アエオニウム(アエオニューム)の一品種
サンシモン(クロホウシ). 学名:Aeonium arboreum 'zwartkop'
別名:クロホウシ(黒法師)、アエオニウム
ベンケイソウ科・アエオニウム属 原産地:地中海西部 分類:常緑多年草、多肉植物



万宝  (学名)Senecio serpens(=Kleinia repens)  キク科セネキオ(サワギク)属
(英名) blue chalk sticks (和名)万宝(マンポウ)
常緑多年草 草丈:15~20cm 原産地:南アフリカ
セネシオ セルペンスは、青白い葉っぱがとても美しい多肉植物



ミセバヤ  Hylotelephium sieboldii はベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属



オボロヅキ(朧月:グラプトペタルム) ベンケイソウ科. 学名:Graptopetalum paraguayense.
肉厚の葉っぱを付ける多肉植物


ヒマツリ ベンケイソウ科クラッスラ属 火祭り


めも:2016/06/23 940SH AS で撮影


ニジノタマ(虹の玉:セダム) ベンケイソウ科グラプトペダルム属. 学名:Sedum × rubrotinctum.
暑さや寒さに強く、初心者でも育てやすい多肉植物

星の王子 ベンケイソウ科・クラッスラ属

多肉植物の名前って、似たものが多くて わかりにくいですね。
◆ 多肉植物を育てたい! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドバーの「Myワード」、文字コード修正完了しました。

2016年06月17日 | 索引とまとめ
2016/6/17 Niwa niha Hana (庭には花)のベルルです。

Gooの仕様変更に伴い、これまでのこのブログ内のリンクがすべて効かなくなった  ので、順に修正しています。

まずは、「サイドバーのMyワード 3箇所」 完了しました。

各記事の文中や 文頭、文末のキーワード」は、たくさんあるので、少しづつ修正します。
クリックしても記事が表示しないことも有りますが、ご勘弁を・・・。
文末に 「めも: リンクの文字コード修正済」 と書いている記事は修正済みです。
2016/06/16 以降の記事は問題ありません。(*^_^*)♪

 Gooブログさん、気軽に文字コードの変更などしないで欲しい!

 → 【追記】gooブログ メンテナンス後の仕様変更のご案内、ならびに 発生している事象について 2016-06-15

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016/6/17
「サイドバーのMyワード 3箇所」 旧文字コードから、新文字コードに修正 完了しました。
以下に同じものを載せています。
 動作がおかしい場合は、コメントにてお知らせ下さい。

Myワード (旧文字コード を新文字コードに変換 OK)

これは何?? ・ わかったよ! ・ はじめて! ・ 要チェック! ・ クール! ・ 災難ね ・ ミニ知識 
 ・ 総括 ・ 2006~まとめ(月ごと)
◆GC◆
花壇エリアMAPの確認
寄せ植え講習会 ・ Web寄せ植え講習会 ・ GC作業 ・ フジ子ちゃん ・ GC遠足 ・ 夏祭り
 ・ 花暦作成計画と作業GC寄せ植え鉢 ・ エントランス ・ 集会所前 ・ GC花だより
エリア1 ・ エリア1N ・ エリア1S ・ エリア2 ・ エリア3 ・ エリア4
 ・ エリア5 ・ シェードガーデン ・ エリア6 ・ エリア7W ・ エリア7E ・ エリア7
◆その他◆
球根 ・ 野の草 ・ スクロール画像 ・ フォトチャンネル 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myワード:Myガーデン (旧文字コードを新文字コードに変換 OK)

MyGシクラメン
寄せ植え鉢-H寄せ植え鉢-J寄せ植え鉢-K寄せ植え鉢-L寄せ植え鉢-C寄せ植え鉢-P
-----
寄せ植え鉢-V寄せ植え鉢-A寄せ植え鉢-D寄せ植え鉢-G
-----
寄せ植え鉢-B寄せ植え鉢-E寄せ植え鉢-I
寄せ植え鉢-1130寄せ植え鉢-0905

プランターD14プランターH
-----
プランターD12プランターEプランターF
プランターA08プランターD0912プランターG0905
プランターB0912プランターB0906プランターC0905ハンギング鉢A09
プランターB08プランターC08プランターD08
Myガーデンの食べられた花

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myワード2  (旧文字コード を新文字コードに変換 OK)

◆花◆
桜(サクラ) ・ 薔薇(バラ) ・ マンションのバラ ・ 藤(フジ) ・ 百合(ユリ) ・ 牡丹(ボタン) ・ 菖蒲(アヤメ)
◆カメラ◆
RICOH PX ・ CX2 ・ 940SH ・ SP570UZ ・ Ca GX ・ Dimage5 ・ DC215

「花の色」は、実質役に立ちそうもないので、削除しました。
右上の「検索窓」に『赤い花』等を入れると検索はできますが、記事を網羅しているとは限りません。

そのうち、花の色ごとの索引を作りたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月後半のMyガーデン

2016年05月29日 | Myガーデン
Myガーデンの5月後半

5/29 
寄せ植え鉢-H


寄せ植え鉢-L

めも:2016/05/29 940SH AS で撮影


5/24
挿し木のモミジバゼラニウム


挿し木のゼラニウム


挿し木のペラルゴニウム



多肉植物の鉢-B エケベリア(七福神) とローズマリー



多肉植物の鉢-A 挿し木の多肉植物の寄せ植え



めも:2016/05/24 CX2 で撮影


5/22
寄せ植え鉢-H トレニアを追加しました。





寄せ植え鉢-L


めも:2016/05/22 CX2 で撮影


5/20 外壁の足場が外された日

寄せ植え鉢-H


寄せ植え鉢-L


めも:2016/05/20 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のイチゴ日記:イチゴとカモミールとバジル植えました。

2016年05月29日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ 2016_イチゴを育てよう シリーズ

  --> 6月のイチゴ日記日記

5月のイチゴ日記 カモミールとバジルも!

5/29 3つとも元気いっぱい。Myガーデンに馴染んだようです。


めも:2016/05/29 940SH AS で撮影


5/24 出来上がった寄せ植えのペットボトル鉢を持ち帰り。
水やりをしましょう!
ハンギング用に持ち手もあるんですが、
水やりをするとかなりの重さになるので、床においたほうがいいとのこと。
鉢用の台に乗せて、下に受け皿を置き リフレッシュしたベランダが汚れないように。
ゆっくり あふれるまで水をやります。



イチゴ、バジル、カモミール(まだクタッとしています)

めも:2016/05/24 CX2 で撮影


5/24 「野菜のミニチュア コンテナガーデン」講座
2回め 「ペットボトルを使った壁掛け家庭菜園」
 ⇒ Myブログ:5/24 野菜の講座、イチゴやハーブを育てよう

 
めも:2016/05/24 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016年5月~: Myガーデンのシリーズ ラディッシュ ・ イチゴ ・ ミニトマト ・ マリーゴールドとリーフレタス
 ゴーヤも育てています。⇒ Myブログ:2016年 ゴーヤで緑のカーテン
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 ヤマボウシとギョリュウバイ

2016年05月20日 | マンションの庭3月~5月
マンションの ヤマボウシ(山法師)







ギョリュウバイの花が咲いています。






めも:2016/05/19 940SH AS で撮影

ヤマボウシ(山法師、山帽子、学名 Cornus kousa)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 エリア7Eのカラーの花

2016年05月19日 | GCの花壇3月~5月
お出かけのたびに この花壇の前を通ります。

カラーの白い花が並んで咲いている様子が、
並んだ白鳥の首みたいね!



眩しいほどキレイな白い花


めも:2016/05/19 940SH AS で撮影


カラー(和蘭海芋)

カラー (Zantedeschia aethiopica/アエティオピカ) サトイモ科 オランダカイウ(サンテデスキア)属
和名:(オランダカイウ/阿蘭陀海芋/和蘭海芋) 英名:Calla/calla lily
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 エリア1のアブチロンの花

2016年05月19日 | GCの花壇3月~5月
エリア1Eに、大きめの赤い花が咲いています。
アブチロン、真っ赤の花 「アブチロンドワーフレッド」かもしれません。

もっと開いてればよかったのに・・・。




ここはバックヤード、たくましい


めも:2016/05/19 940SH AS で撮影

アブチロン  アオイ科 イチビ属 (アブチロン属) 園芸種 
園芸種なので 花の色は様々あるようです。

真っ赤な花は アブチロン ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする