Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

3/21 庭の黄色いスイセン

2022年03月21日 | マンションの庭3月~5月

2021/3/16 <== 2022/3/21

マンションの庭に、大きめの黄色い スイセン が咲いています。



黄色いスイセン の花、 ゴージャス!



左隣には、ニホンスイセンも


めも:2022/03/21 PowerShot SX730 HS で撮影


去年の同じ花です。⇒ Myブログ:3/16 マンションの花壇のスイセン
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 マンションのヤマボウシの花

2021年05月14日 | マンションの庭3月~5月

今どきの白い花、ヤマボウシ(山法師)
マンションにも何本も植えられています。
真っ白の花






ヤマボウシの木


めも:2021/05/14 PowerShot SX730 HS で撮影

ヤマボウシ(山法師、山帽子、学名 Benthamidia japonica)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
高さ5~10メートル。幹は灰褐色。
葉は対生し、楕円(だえん)形または卵円形で長さ4~12センチ、全縁でやや波打つ。

こちらも見てね。
 ⇒ ヤマボウシ(山法師) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11 中庭のゲッケイジュに花が!

2021年04月12日 | マンションの庭3月~5月
 料理に重宝するハーブ、香りのいい ゲッケイジュ の葉。

中庭のゲッケイジュ(月桂樹)に 花が咲いています。




ゲッケイジュの葉


ゲッケイジュの木


めも:2021/04/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 
ゲッケイジュ (月桂樹、学名:Laurus nobilis)は、クスノキ科ゲッケイジュ属.の常緑高木。
地中海沿岸原産。 雌雄異株。 葉に芳香があり古代から用いられた。
別名 ローリエ、ローレル
葉を乾燥したものはローリエ、ベイリーフなどと呼んでハーブとして料理に使われる。
我が家でも、市販のものをよく使っています。

こちらも見てね。
 ⇒ ゲッケイジュ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 20210411_作業日の花壇 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6 モミジの花がいっぱい。

2021年04月06日 | マンションの庭3月~5月

モミジ の花は、うっかりすると見逃しちゃう。

中庭のモミジにも、花が咲いています。
小さな赤い花。






新緑が透き通るようにきれい!


めも:2021/04/06 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6 ムベの花が咲いています!

2021年04月06日 | マンションの庭3月~5月


そろそろ ムベ の花が咲く頃、
中庭の藤棚に見に行きました。

咲いていますよ~。


藤棚の上のほう。


知らないと、見逃しそうね。


めも:2021/04/06 PowerShot SX730 HS で撮影

2019年 ⇒ Myブログ:4/19 藤棚のムベの花

ムベ (郁子、野木瓜)  アケビ科 ムベ属 の 常緑つる性木本植物。
別名 : トキワアケビ (常磐通草)

参考
・ 類似種の見分け方 他:アケビ-ミツバアケビ-ムベ - 葉と枝による樹木検索図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/31 中庭のムスカリとオトメツバキ

2021年03月31日 | マンションの庭3月~5月

中庭で ムスカリ を見つけました。



下から花を見上げてパ・チ・リ


花をズームで見てみましょう!


もうちょっと (*^_^*)♪


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

直ぐ側には オトメツバキ、花がたくさん。




うっかり触ったら ふわ~~と丸ごと落ちちゃいました。




めも:2021/03/31 PowerShot SX730 HS で撮影


ムスカリ (学名: Muscari) キジカクシ科 ツルボ亜科 ムスカリ属

オトメツバキ 【学名:Camellia japonica 'Otome'】 ツバキ科ツバキ属の植物。
ユキツバキ系の園芸品種で常緑樹です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 中庭のコブシの花

2021年03月18日 | マンションの庭3月~5月
20210316_花壇 シリーズ


3/16 中庭の コブシ の花 が満開です。







めも:2021/03/16 PowerShot SX730 HS で撮影


散歩道のコブシの写真は、こちら!
 ⇒ コブシの写真記事 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 マンションの早咲きツツジ

2021年03月17日 | マンションの庭3月~5月
20210316_花壇 シリーズ


マンション内で、毎年一番乗りで咲く ツツジ(躑躅)

花壇の境界線沿いに植えられたツツジ

木は小ぶりですが、花は輝くようなピンク。







めも:2021/03/16 PowerShot SX730 HS で撮影

同じツツジの花の写真です。
 ⇒ 花壇の境界線沿いに植えられたツツジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 マンションの花壇のスイセン

2021年03月17日 | マンションの庭3月~5月
20210316_花壇 シリーズ


<== 2021/3/16 ==> 2022/3/21

マンション内を散策したら、意外といろんな スイセン が咲いています。

一番普通のニホンスイセンは、もう終わってしまいましたが。

黄色いスイセンの花が、ステキです。

透き通るような黄色の大ぶりの花 (左にしぼんだ日本水仙も)


真っ白のスイセンはたくさん集まって咲いています。


エリア1
黄色の濃淡(黄色にオレンジ)の大ぶりのスイセンの花。
1輪 すくっと咲いています。


めも:2021/03/16 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 中庭の ボケ(木瓜)、ニワウメ、アセビの花

2021年03月17日 | マンションの庭3月~5月
20210316_花壇 シリーズ

3/16 中庭の ボケ(木瓜) がきれいに咲きました。
真っ赤な花


白い花


朱色の花


薄桃色の花





そばには、ニワウメ の花





中庭の真ん中に、アセビ の花が咲いています。


花をズームで見てみましょう!




めも:2021/03/16 PowerShot SX730 HS で撮影

○ボケ(木瓜) 学名Chaenomeles speciosa(シノニムC. lagenaria)
バラ科ボケ属の落葉低木。
同属の植物に、クサボケ(草木瓜、Chaenomeles japonica 英名Japanese quince)がある。
クサボケの別名 シドミ、ジナシ
 
○ニワウメ(バラ科)Prunus japonica
種小名に日本の名が付いていますが,原産地は中国です。
古い時代に渡来したといわれています。
高さ1~2mになる落葉低木で株立ち状になります。
花は直径約1.3cm,淡紅色でまれに白色の花も咲かせます。

○アセビ (馬酔木 Pieris japonica subsp. japonica)ツツジ科アセビ属の低木
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 マンションの中庭の花たち:アヤメ他

2020年05月12日 | マンションの庭3月~5月
20200511_GC花壇 シリーズ

5/11 マンションの中庭の花たち

菖蒲(アヤメ)が咲いています。




ズームで見てみましょう!






一重の 薔薇(バラ)もかわいい。





植込みのシャリンバイにも 真っ白の花が咲きました。
シャリンバイ(車輪梅)バラ科シャリンバイ属の常緑低木。








春の初めに咲いていたアセビ

花から実に変化しています。


まだ花が残っていました。


あまり注目したことがない実。


ズームで見てみましょう!
茶色の花殻が、緑の実になっていくんですね。


緑の葉が初夏を感じさせますね。


めも:2020/05/11 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

同じ場所に咲いていたアヤメ ⇒ Myブログ:花壇のアヤメ?ジャーマンアイリス?

こちらも見てね ⇒ アヤメ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 → アヤメ属(あやめぞく Iris)はアヤメ科 Wikipedia

マンションの花壇には、数カ所にアヤメ属の花が咲いています。
アヤメと書いていたり、ジャーマンアイリスと書いていたり、
見直すほどに 頭が混乱してきます・・・。

アヤメ(菖蒲) ショウブ(菖蒲) カキツバタ(杜若)

アヤメは、山野の草地(乾燥地)に生える、網目模様有り
カキツバタとハナショウブは、水辺などの湿地に咲く、網目模様なし

その他にも、イチハツなんてのもあり・・・。
イチハツ(一初、学名:Iris tectorum )はアヤメ科アヤメ属の多年草。帰化植物。

園芸種には、ジャーマンアイリスがあります。
 → ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス) アヤメ科アヤメ属 アヤメ属の植物を交雑して作出されたもの - ドイツアヤメ Wikipedia

 → イチハツとニオイイリス 2007.05.17
 → イチハツとジャーマンアイリスの見分け方 2008.05.10

Myワード : ミニ知識 ・ マンションのバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 庭のブルーベリーの花

2020年04月19日 | マンションの庭3月~5月
マンションの通り沿いの庭
ドウダンツツジの垣根を超える高さの ブルーベリー の木が生えています。

今は花盛り。


白い花


赤みがかった蕾


花びらが落ちてシベだけが残っています。


ブルベリーの木 (種類は不明)


めも:2020/04/15 SW001SH で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 花壇の隅に咲くメラスフェルラ ラモサ

2020年04月13日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


中庭の丸い花壇に、小さな花を見つけました。
確か見たことあるけど え~っと何だっけ、
このブログを調べたら、 「メラスフェルラ ラモサ」 です。

小さくて 薄いオレンジ色の花が、下向きに咲く




葉っぱがアヤメ科ですね。


他の木々の下に隠れるように咲いています。


種をもらって育ててみよう!

めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

めも:2020/04/12 RICOH PX で撮影


以前に見たことがあります!
 ⇒ 2016年4月3日  Myブログ:メラスフェルラ ラモサの黄色い花

メラスフェルラ ラモサ (メラスフェルラ・ラモーサ) 学名:Melasphaerula ramosa アヤメ科メラスフェルラ属の多年草 
 
花が咲き、種ができ、枯れると球根が残っているので、翌年もそのままで咲きます。
こぼれ種でも、増えていきます。
参考
・ メラスフェルラ・ラモサ jusa's Garden 植物図鑑
・ メラスフェルラ・ラモサの育て方 365花撰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 マンションのカラフルな木々

2020年04月12日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

4/12 マンションの樹木の新緑が爽やかです。 

緑のモミジ


こちらは、紅葉したモミジ。 ノムラモミジです。


花が咲いていますよ。


こちらも見てね  ⇒ 4/12 ノムラモミジの濃紫色の葉と花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


地面になにか落ちている、クルミの花です。


見上げると たくさん咲いています。




こちらも見てね  ⇒ 4/12 クルミの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ユズリハは、新芽が出ています。


古い葉が新しい葉に場所を譲るんですって。


垣根には目に鮮やかな真っ赤な葉
カナメモチ(レッドロビン)です。




めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア2のハナミズキの花

2020年04月12日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

エリア2の花壇には、ハナミズキの木があります。



見上げても、緑がそよぐだけ。 花は見えません・・・。


カメラを向けて、ズームで見ると、アラ! 咲いています。




花は上を向いてるので裏側しか見えません・・・。



階段を上がって、上からから見てみましょう!

なんと 木の上の方は 真っ白。


満開です。


こっちをむいてますよ。 (*^_^*)♪


花のような苞は、先端がちぎられたように丸い形


ズームで見てみましょう!


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

ハナミズキは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。
ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。
また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。
ハナミズキ - Wikipedia

ヤマボウシとハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の見分け方
花はハナミズキより約1ヶ月遅く咲く。
白い総苞の先端が手裏剣のように尖るが、ハナミズキは窪む。
果実は集合果で赤く熟すが、ハナミズキは楕円形の核果で深紅色に熟す。
ハナミズキの樹皮は縦に細かく裂けるが、ヤマボウシは裂けない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする