Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2020年8月後期のアサガオ:8/21~8/26:6種類の花が咲き種も!

2020年08月30日 | Myガーデン

5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

2020年8月中期 <== 8月後期 8/21~8/31  ==> 9月前半


8/26 13時
緑のカーテンでは、蔓を上に伸ばさないで横に這わるように誘引してきました。
おかげで、きれいな緑の葉っぱに覆われたカーテンになっています。
最上部は開けていたのですが、とうとう蔓が伸びるのをコントロールできなくなってきました。
(ベランダの鉢の配置換えで、作業がしづらくなったため)

ネットの上まで伸びるアサガオの蔓


アサガオの葉は、順に黄色くなって散っていきます。


めも:2020/08/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/25 8時

アサガオB 『白い縁に青の花』
鉢の低い位置、行灯支柱で咲く花。


蔓は右手の緑のカーテンへと伸びていきます。


めも:2020/08/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/24 13時半、こんな時間なのに萎んでいない!
アサガオ 富士の桃 がきれいに咲いています。

『曜白朝顔 富士の桃』、桃色の花です。




めも:2020/08/24 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
8/23 9時

ベランダの緑のカーテン、今年は葉がきれいに茂っています。
ほとんどは、ハート型の朝顔の葉。


特に右側のハート型の葉は、大きく元気いっぱいです。
まだ、花は全く咲いていません。これから咲くのかな?


緑のカーテンの左側は、アサガオの花で色とりどり


濃い紫色の花と『ピンキーショット』、どちらもハート型の葉


『富士の桃』 花と斑入りの葉


アサガオE 『富士の紅』


アサガオF 『富士の紅』


♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

大きな種


2個セットの種は、ハート型の葉のアサガオ




めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年8月中期 <== 8月後期 8/21~8/31  ==> 9月前半



育てているアサガオは、こんな花が咲く予定! (*^_^*)♪
2019年 富士の紅富士の桃、ピンキーショット、
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

2017年の『巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』
巨大輪朝顔 曙(2017) ハート型の葉に濃い紫の花

『白い縁に青の花』  白(『ゆき姫』?)、薄紫、(2016)の7種類 


(もしかしたら ヘブンリーブルー も混ざってるかも)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月後期のゴーヤ日記 8/21~8/29:再収穫! No18~21(16本目)

2020年08月29日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)

2020年8月中期(収穫なし) <== 8月後期:8/21再収穫の時~8/29(13~16個) ==> 9月前半

8/29:15個目(No20)、16個目(No21)の収穫
8/27:14個目(No19)収穫
8/21:13個目(No18)再収穫スタート!

8/19:実が育つ No18、19、受粉した雌花 No20~28 確認
8/16:雌花3つに受粉しました。、8/13:雌花3つに受粉しました。(番号はNo25、26、27)
8/12:実が育つ No18、19、受粉した雌花 No24 と受粉済のNo20~23 にタグをつける
8/10:雌花に受粉 No23、8/9:雌花に受粉 No20、21
8/8:実が育つ No18、19

8/2:11個目(No6)、8/5:12個目(No17) 収穫はここで一区切り 
7/29:8個目(No9)、9個目(No11)、7/30:10個目(No14) 収穫
7/28:6個目(No8)、7個目(No10)、
7/17:3個目(No3)、7/21:4個目(No13)、7/25:5個目(No12)、
7/9 :初収穫(No1)、7/12:2個目(No2)

ちなみに、今年は7月に10個(1本のゴーヤ)、
去年(2019年)は、6/28~10/20で16個(2本のゴーヤ)
2018年 (11個収穫/No24まで)、2017年(22個収穫/全部で27個なる)、
2016年(1個収穫/全部で3個なる) <== 初めてのゴーヤ栽培。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/29 ゴーヤ No20(15個目)、No21(16個目)の収穫
2本ともイマイチ小さいけれど、黄色くならないうちに収穫します。
 
ゴーヤ 上がNo20、下がNo21 収穫しましょう。


ゴーヤ No20(15個目) 14cm 丸っこい
少し黄緑色になっている。


切ったら種は赤くなっていた。今日収穫してよかった!
スライスして冷凍しました。


ゴーヤ No21(16個目) 15cm 丸っこい


これは、OK。 食べごろです! きっと苦いよ。(*^_^*)♪


めも:2020/08/29 PowerShot SX730 HS で撮影

 
ゴーヤNo19の黄色い実とNo21の緑の実のサラダ。


めも:2020/08/29 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/27 ゴーヤ No19 (14個目)収穫 と No28(ウラナリ)捨てる
ゴーヤ No19 もう少し大きくなるまで! と待っていたら 半日で黄色くなって大慌てで収穫しました。
 
ゴーヤ No19(14個目)収穫しましょう!


ゴーヤ No19  収穫 23cm  太くて丸っこい。


中の種は真っ赤。 食べたら美味しい!


ゴーヤ No28(ウラナリ)捨てる


めも:2020/08/27 PowerShot SX730 HS で撮影


黄色くなった実は、柔らかく苦味は少ない。
晩御飯に、ゴーヤチャンプルー。 美味しい!


めも:2020/08/27 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/26 No19は大きい、No28~No31 小さな実

No28 極小(ウラナリ?)、No19 収穫間近、No29 小さい


No29 小さい No30 小さい


No31 小さいのが手すりの外側にぶら下がっています。


めも:2020/08/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/22 ゴーヤ No22、No23 は ウラナリ。摘んで捨てる。 ♪(^_^) /~~~



めも:2020/08/26 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/21 ゴーヤ No18 13個目 収穫
 
久しぶりの収穫です! 


きれいな形をしています。21cm


中の種も丁度いい頃合い。


めも:2020/08/21 PowerShot SX730 HS で撮影

 
蒸し鶏とゴーヤのサラダ、 ゴーヤチャンプルー
 

めも:2020/08/26 RICOH PX で撮影



2020年8月中期(収穫なし) <== 8月後期:8/21~ 再収穫の時 ==> 9月前半

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
買った苗は、『ニガウリ おいしいにがさ「にがにがくん」』
(ゴーヤとは書かれていないけれど、Myガーデンでは「ゴーヤ」と呼びます)
◆ 育て方と特徴(クリックで拡大します)
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

< これまでのまとめ >
1個め ゴーヤ No1 2020/07/09 収穫 !!
2個め ゴーヤ No2 2020/07/12 収穫 !!  
3個め ゴーヤ No3 2020/07/17 収穫 !!  

 ゴーヤ No4 <=== 受粉せず捨てる
 ゴーヤ No5 <=== 受粉せず捨てる

4個め ゴーヤ No13 2020/07/22 収穫 !!
5個め ゴーヤ No12 2020/07/25 収穫 !!
6個め ゴーヤ No8 2020/07/28 収穫 !!
7個め ゴーヤ No10 2020/07/28 収穫 !!
8個め ゴーヤ No9 2020/07/29 収穫 !!
9個め ゴーヤ No11 2020/07/29 収穫 !!
10個め ゴーヤ No14 2020/07/30 収穫 !!

 ゴーヤ No7 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No15 曲がった小さな実、ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No16 <=== ウラナリ 捨てる

11個め ゴーヤ No6 2020/08/02 収穫 !!
12個め ゴーヤ No17 2020/08/05 収穫 !!
----------------------------------------------------------------------------------- 
13個め ゴーヤ No18 2020/08/21 収穫 !! <===
 ゴーヤ No22 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No23 <=== ウラナリ 捨てる

14個め ゴーヤ No19 2020/08/27 収穫 !! <===
 ゴーヤ No28 <=== ウラナリ 捨てる

15個め ゴーヤ No20 2020/08/29 収穫 !! <===
16個め ゴーヤ No21 2020/08/29 収穫 !! <===

ゴーヤ No24 2020/08/12 雌花受粉
ゴーヤ No25 2020/08/13 雌花受粉
ゴーヤ No26 2020/08/13 雌花受粉
ゴーヤ No27 2020/08/13 雌花受粉

ゴーヤ No29 2020/08/16? 雌花受粉
ゴーヤ No30 2020/08/16? 雌花受粉
ゴーヤ No31 2020/08/16? 雌花受粉

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ゴーヤを初めて育てて収穫したのは いつだったのかしら?
2016年です! ⇒ Myブログ:9/21 ついにゴーヤを収穫!
この年は 3つなりました。 ⇒ Myブログ:2016年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
9/21初収穫 9/23 2つめ弾ける 2016年11月5日小さいまま

懐かしいですね。(*^_^*)♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月のブルーベリー:8/12~8/26 実は甘くならない

2020年08月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2020年7月後半 <== 8月 ==> 9月

果梗(かこう:茎と実をつなぐ柄)まで黒くなったら食べごろ。


結局 8月にブルーベリーの実は収穫できたけれど ちっとも美味しくなかった・・・。
まだ熟していないのがあるので、それに期待します。
コメントを下さったピエロさんのブルーベリーは、大粒で美味しそう!
 → ◆ピエロ 庭の花とともに◆

2020/8/26 

ブルーベリーA 未だ色づいていない実が多い。
もうしばらく待たされそう!





ブルーベリーB 8/25の写真のように、実は全部黒々としています。

果梗が少し色づいてる実があって、触るとポロッと取れた。
食べたら、これまでで一番甘くて まぁこれなら良いかな って感じ。(*^_^*)♪
で、次はどうかな、次は? という具合で全部食べちゃった。
美味しかったのは、ほんの少し・・・。
ちょっとがっかり度が大きくて 全部で何個あったか数えてないし、写真も撮らなかった。
(去年は美味しかったのに~)



全部食べちゃった。


めも:2020/08/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/25 

ブルーベリーA


ブルーベリーB 


4個収穫しました。


やっぱり、甘くなくて がっかり。


めも:2020/08/25 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/20
ブルーベリーの鉢は、毎日夜~早朝は室内に入れています。
見るたびに、実が少なくなっている気がして、よく探すと・・・、
部屋の中やベランダに 1つ2つと落ちていました。
え~~、もったいない。
枝を揺らして落ちそうなのを4個収穫


熟しているはずなのに、どれも甘くない。


めも:2020/08/20 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/19
5個収穫しましたが、どれも甘くない・・・。


めも:2020/08/19 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/14~18
なんとなく良さそうなのを時々味見するけれど、甘かったのは1つだけ。
動かしたときに落ちた実を食べても、未だ熟していない。
このまま、実が落ちてしまうんじゃないかと心配になってきた。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/13

ブルーベリーの実、 試しに1コ収穫


見かけは、ジューシー。でも甘くない (*^_^*)♪


めも:2020/08/13 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/12 
毎日水やりをして、日に当てて、ヒヨドリに狙われないよう夜から早朝は部屋に入れて
大事に育てているブルーベリーの鉢2つ
どちらも黒くなって日が経つ実があるけれど、果梗が色づかないので、じっと待っています。
熟したら触っただけで落ちるそうなので、動かしたときに落ちていないかチェックしています。
~~ あぁ 待ちきれない。

ブルーベリーA
これは、未だ黒くなっていない実。






ブルーベリーB 




めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年7月後半 <== 8月 ==> 9月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属
配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月後半のラズベリー:8/19、8/23、8/26 枝先に花

2020年08月26日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2020 シリーズ


2020年8月前半 <== 8月後半(8/19~花が次々と咲く) ==> 9月


2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。2019年は春と秋に収穫できました。

去年(2019年)は6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。
今年は8月半ばから咲き始めて、次々と咲いています。

8/26 
花が増えています。 (*^_^*)♪


真っ白できれい!




枝先にだけ花が咲いています。


これから、実がなるのかな。 (*^_^*)♪


めも:2020/08/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/23 
白い花びらと茶色のシベ


蕾や白いシベの花もある、次々と新しく咲いているってこと!


ズームで見てみましょう!
花全体に対して花びらが小さい。 シベの中に膨らんだ実が!


めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影

めも:2020/08/30 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/19
ラズベリーの花、白い花びらにたくさんのシベ


シベだけが残り茶色になる。


横に張り出していた枝5本を、紐でゆるっと縛ってまとめました。


めも:2020/08/19 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年8月前半 <== 8月後半(8/19~花が次々と咲く) ==> 9月


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)

★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月後半のフウセンカズラ:色づく実

2020年08月25日 | Myガーデン


今年のグリーンカーテン用に植えた フウセンカズラ 日記です。

フウセンカズラは、2鉢植えています。
どちらも元気に育って、緑のカーテンの主力です。
巻き付かないので誘引は簡単ですが、繊細な蔓は一度引っかかるとしっかり絡みつき、ゴーヤやアサガオの蔓と混線状態でネットを覆っています
緑の葉に白い花、薄緑の実は、爽やかな色で夏を涼やかにしてくれました。
そろそろ実は薄茶色。 アサガオの葉の黄葉と相まって、緑と黄色の混ざったグラデーションのあるカーテンに変化しています。

2020年8月前半<== 8月後半 ==> 9月

8/23 


フウセンカズラの花




フウセンカズラの実 薄緑色


フウセンカズラの実 薄茶色


アサガオやゴーヤと一緒




緑のカーテン


めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年8月前半<== 8月後半 ==> 9月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

フウセンカズラ(風船葛) 学名:Cardiospermum halicacabum ムクロジ科フウセンカズラ属。
属名は「ハートの種子」の意。
花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培される。
熱帯・亜熱帯のアジア・アフリカ原産。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月のムクゲ:8/3 ~ 8/23 ~ 次々と咲く

2020年08月24日 | Myガーデン
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ 
こちらも見てね ⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花
あまり大きくならないように刈り込んで 寄せ植え鉢に植えています。

2020年7月 <=== 8月 ===> 9月

8/23 アジサイEの鉢のムクゲ は、次々に咲いてくれます。





めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/12 寄せ植え鉢-MS

よく咲いている 寄せ植え鉢-MSのムクゲの花


アジサイEの鉢のムクゲ も蕾が膨らんだので、目立つ場所に移動!
咲きました! (今シーズン初めて!)




めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/3 寄せ植え鉢-MS  ムクゲの花が咲きました!

ピンクの花




めも:2020/08/03 PowerShot SX730 HS で撮影


2020年7月 <=== 8月 ===> 9月

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 ジュズサンゴやアベリア他

2020年08月24日 | Myガーデン

8/23 毎日暑いですね。
西日が強い玄関側でも、花たちは元気いっぱい。

寄せ植え鉢-T
ジュズサンゴと チロリアンランプと シロヤマブキの 寄せ植え鉢


ジュズサンゴの花 1つ1つはとっても小さい


寄せ植え鉢-H


切り戻しを挿したミリオンベル
ピンクの花


黄色の花


植え替えたニチニチソウの白い花


挿し木したアベリアが咲きました。



アベリアの鉢でも咲いています。






めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の寄せ植え鉢-H:8/3 リニューアル、8/8 野草を追加、8/23

2020年08月23日 | Myガーデン:お手入れ

2020年7月 <== 8月の寄せ植え鉢-H ==> 9月5日

2020/8/23

寄せ植え鉢-H


切り戻しを挿したミリオンベル
ピンクの花


黄色の花


植え替えたニチニチソウの白い花


挿し木したアベリアが咲きました。


めも:2020/08/23 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/12
もう一つの プランターMから 寄せ植え鉢-Hに移植したニチニチソウが やっと咲きました。



イネ科の植物は多分「セイバンモロコシ」


めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/9

ミリオンベルを追加


ツルハナナスの花を挿し木しました。


イネ科の野草は、たぶん セイバンモロコシじゃないかと思います。


デュランタ、ツルハナナスを追加して華やかに!




おまけ  アジサイのドライフラワー


めも:2020/08/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/8
 リニューアルした寄せ植え鉢-H、毎日水やりしながら眺めます。
早くニチニチソウが咲いてくれないかなぁ~、ちょっと寂しいよ。

川べりに散歩に行った時、茂っていた野草(雑草?)を数本貰ってきました。
 ⇒ 20200808_A川原散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

シナガワハギ、アレチハナガサ、どちらも 小さな花が咲いています。

シナガワハギの黄色い花


アレチハナガサの紫の花


背丈以上に伸びたイネ科の植物、何でしょうね?
Googleレンズで調べたら 「セイバンモロコシ」のようですが。


とにかく、高さや動きのある野趣溢れた鉢になりました。


めも:2020/08/08 SW001SH で撮影


追加する前


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/8/3
寄せ植え鉢-H は、すっかり伸びてしまった ハボタンを切って抜き、リニューアルします

大きく育ったハボタンは、抜きました。
花が咲かない ブライダルベールも、抜きました。
残ったのは、カランコエ、ラベンダー。





プランターのニチニチソウが全く花を咲かせないので、
環境を変えれば咲くかな! と 移植することにしました。
プランターG(ゴーヤの鉢)のニチニチソウは、引っ張っても抜けないので そのままにしておきます。


プランターM(アサガオ)のニチニチソウは、抜くことができたので移植します。






寄せ植え鉢-Hの整理をして、広く空いたところへ植えましょう。

それだけでは寂しいので、ルリマツリを切り戻して、枝を挿します。
他には・・・、
シロタエギクは、白い葉がポイントになります。、
ハクチョウゲの斑入りの葉も、きっぱりしていいです。
アベリア、ラベンダーなど 緑いっぱい

完成です。 たっぷり水をあげ 直射日光を避けて、根付くのを待ちます。


ニチニチソウの白い花が咲くのが楽しみ!


めも:2020/08/03 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7月までの 寄せ植え鉢-H
2020/7/12 ハボタンが元気だった頃 2020/5/23 ハボタンが伸びる前 
2020/07/12 2020/05/23

 ⇒ Myブログ:7月の寄せ植え鉢-H :ハボタンが伸びて咲く

プランターMのニチニチソウの白い花 6/20には咲いていた。5/24に植えつけ
 

Myワード : 野の草

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 ハイビスカスの花が夕闇に浮かぶ

2020年08月23日 | GCの花壇6月~8月
 夕闇の中に白く浮かぶ大きな花。
ハイビスカスです。 昼間と違って見えますね。





こちらは、買い物帰りの通り沿いの家
壁面を覆うような大きな木に 真っ赤な花。


これも ハイビスカス。


シベの色もお揃いなのが可愛い!


めも:2020/08/23 SW001SH で撮影

 
こちらも見てね ⇒ ハイビスカスの仲間 いろいろ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月中期のアサガオ:8/14~8/20 『曙』と『富士の桃』も咲く

2020年08月20日 | Myガーデン

5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

2020年8月前期 <== 8月中期 8/14 『曙』、8/15『富士の桃』が咲く ~8/20 ==> 8月後期


8/20 朝6時、未だ開ききっていない花も!

緑のカーテンの外側、アサガオは外向きにたくさん咲きます。


(ベランダの内側には、少しだけ)
それでも きれいな花が咲いていますよ。

『曜白朝顔 富士の桃』




『白い縁に青の花』


めも:2020/08/20 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/19 9時半ごろ

濃い紫の花のアサガオは、たくさん咲いています。
葉っぱはハート型。
今日は タイミングよく きれいに咲いた写真が撮れました。





2つ並んで咲くことも多いです。


めも:2020/08/19 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/18 9時 ついに咲いた! 『曜白朝顔 富士の桃』

アサガオA 『白い縁に青の花』 薄桃色の曙はもう咲いていません・・・。


アサガオB 初めて咲いた『曜白朝顔 富士の桃』 
写すタイミングを逃したか、元気がないのか・・・。


アサガオC 『白い縁に青の花』 涼しげです。


緑のカーテンには、ゴーヤの黄色い花と 色とりどりのアサガオの花。 


アサガオの蕾。今にも開きそうな花と、ねじれた形が美しい蕾


茶色になった種。


めも:2020/08/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/16 11時

アサガオA ようやく『巨大輪朝顔 曙』が咲きました。
儚い色~~。


蕾がほどけそう


咲き終わりと 開いた花と 蕾


アサガオFの 『白い縁に青の花』 と プランターMの 『曜白朝顔 富士の紅』
2色そろうと 華やか!


めも:2020/08/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/15 8月前半、緑のカーテンと足元の鉢はたくさんのアサガオで毎朝にぎやかです。♪
 ハート型の葉の濃い紫の小さめの花は大抵2つ並んで咲きます。たくさん咲いています。
 曜白アサガオ「富士の紅」は、お昼ごろまで咲きます。華やか!
 同じタイプのピンキーショットは、最近は咲いていないようです。
◇ 白い花、薄紫ひと色は咲いていません。そもそも種が育ったのでしょうか?
 緑のカーテン右側を覆う大きなハート型の葉のアサガオは、茂るばかりで花は未だ咲きません。
 アサガオBの斑入りの葉の「富士の桃」は、元気よく伸びています。もうすぐ花が咲くでしょう。


アサガオFの鉢 白い縁に青い花が低いところで咲いています。


アサガオの横顔。 種もできています。


緑のカーテンで 華やかに咲く 曜白アサガオ 富士の桃


めも:2020/08/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/14 アサガオAの鉢に、巨大輪朝顔 曙 が初めて咲きました!

大きな花びらは薄いピンクと白の淡い色合いが印象的。


花びらはしゃきっとしないで、よれ~~っとしている。


めも:2020/08/14 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年8月前期 <== 8月中期 8/14 『曙』、8/15『富士の桃』が咲く ~8/20 ==> 8月後期



育てているアサガオは、こんな花が咲く予定! (*^_^*)♪
2019年 富士の紅富士の桃、ピンキーショット、
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

2017年の『巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』
巨大輪朝顔 曙(2017) ハート型の葉に濃い紫の花

『白い縁に青の花』  白(『ゆき姫』?)、薄紫、(2016)の7種類 


(もしかしたら ヘブンリーブルー も混ざってるかも)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月中期のゴーヤ日記 8/8~8/19:実が育つNo18、19、受粉して育つNo20~28

2020年08月19日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)

2020年8月前期: <== 8月中期:8/8~8/13~8/16~8/19 小さな実と雌花受粉 ==> 8月後期

8/19:実が育つ No18、19、受粉した雌花 No20~28 確認
8/16:雌花3つに受粉しました。
8/13:雌花3つに受粉しました。(番号はNo25、26、27)
8/12:実が育つ No18、19、受粉した雌花 No24 と受粉済のNo20~23 にタグをつける
8/10:雌花に受粉 No23
8/9:雌花に受粉 No20、21
8/8:実が育つ No18、19

8/2:11個目(No6)、8/5:12個目(No17) 収穫はここで一区切り 
7/29:8個目(No9)、9個目(No11)、7/30:10個目(No14) 収穫
7/28:6個目(No8)、7個目(No10)、
7/17:3個目(No3)、7/21:4個目(No13)、7/25:5個目(No12)、
7/9 :初収穫(No1)、7/12:2個目(No2)

ちなみに、今年は7月に10個(1本のゴーヤ)、
去年(2019年)は、6/28~10/20で16個(2本のゴーヤ)
2018年 (11個収穫/No24まで)、2017年(22個収穫/全部で27個なる)、
2016年(1個収穫/全部で3個なる) <== 初めてのゴーヤ栽培。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/19 現在の状況です。

ゴーヤ 実が大きくなった No18 ・ 実が大きくなった No19
 

ゴーヤ 実少し育った No20 と No21


ゴーヤ 小さな実 No22 ゴーヤ 小さな実 No23
 

ゴーヤ 小さな実 No24 とフウセンカズラの実


ゴーヤ 小さな実 No26


ゴーヤ 小さな実 No27 と No25、No22


ゴーヤ 雌花 No28 受粉後


めも:2020/08/19 PowerShot SX730 HS で撮影

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/16  雌花 3つに受粉しました。

ゴーヤの雌花 1つめに、花粉を付けました。


ゴーヤの雌花 2つめに、花粉を付けました。


ゴーヤの雌花 3つめに、花粉を付けました。


めも:2020/08/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/13 雌花 3つに受粉しました。(番号はNo25、26、27)

ゴーヤの雌花 1つめに、花粉を付けました。No25




ゴーヤの雌花 2つめに、花粉を付けました。 No26
受粉させるときに花びらが取れてしまった。(^o^ゞ;



ゴーヤの雌花 3つめ(後の小さい花)に、花粉を付けました。たぶんNo27


No20 少し大きくなった実、ネットの外から内側に引っ張り込む

 
No21 未だ小さな実、これもネットの外から内側に引っ張り込む

 
No22 小さな実

 
No23 小さな実

 
No24 小さな実


めも:2020/08/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/12 小さな実や受粉した雌花に番号タグを付けました。

緑のカーテンにゴーヤがぶら下がっています。(*^_^*)♪


ゴーヤの実 No18 まだ小さい!


ゴーヤの実 No19 まだ小さい!


ゴーヤ 雌花No24 花粉を付けました。


前に受粉させたのにも、番号タグをつけました。(No20~No23)

めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/10  雌花 (たぶんNo23)

ゴーヤの雌花に 花粉を付けました。


雌花と摘んだ雄花


めも:2020/08/10 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/9 早朝5時半、緑のカーテンはアサガオが半開き。
ゴーヤの雌花が久しぶりに咲いています。実をならすためには受粉させなくっちゃ!
でも雄花がない! 焦って探したら1つ有りました。
うっかりすると、雄花は散ってベランダの外、はるか下へ落ちてしまう。
注意して摘んだ雄花に、超強い臭気があって、手・腕・衣類・触ったものや、そこら中に臭いがついて大変なことに。!!(>д<)ノ
臭気ということは、微粒子が漂っているということ。あらためて 生物の強さを思い知った。
明日からは、手袋をしたほうがいいかも。

ゴーヤ 雌花No20 花粉を付けました。


ゴーヤ 雌花No21 花粉を付けました。


めも:2020/08/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/8 小さな実 No18、No19
 7月後半からのたくさんの収穫は一段落。
8/4、8/5に 受粉させた雌花が 小さな実になっています。

小さな実 No18




小さな実 No19


めも:2020/08/08 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年8月前期: <== 8月中期:8/8~8/13~8/16~8/19 小さな実と雌花受粉 ==> 8月後期

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
買った苗は、『ニガウリ おいしいにがさ「にがにがくん」』
(ゴーヤとは書かれていないけれど、Myガーデンでは「ゴーヤ」と呼びます)
◆ 育て方と特徴(クリックで拡大します)
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

< これまでのまとめ >
1個め ゴーヤ No1 2020/07/09 収穫 !!
2個め ゴーヤ No2 2020/07/12 収穫 !!  
3個め ゴーヤ No3 2020/07/17 収穫 !!  

 ゴーヤ No4 <=== 受粉せず捨てる
 ゴーヤ No5 <=== 受粉せず捨てる

4個め ゴーヤ No13 2020/07/22 収穫 !!
5個め ゴーヤ No12 2020/07/25 収穫 !!
6個め ゴーヤ No8 2020/07/28 収穫 !!
7個め ゴーヤ No10 2020/07/28 収穫 !!
8個め ゴーヤ No9 2020/07/29 収穫 !!
9個め ゴーヤ No11 2020/07/29 収穫 !!
10個め ゴーヤ No14 2020/07/30 収穫 !!

 ゴーヤ No7 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No15 曲がった小さな実、ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No16 <=== ウラナリ 捨てる

11個め ゴーヤ No6 2020/08/02 収穫 !! <===
12個め ゴーヤ No17 2020/08/05 収穫 !! <===
----------------------------------------------------------------------------------- 
ゴーヤ No18 2020/08/04 雌花受粉
ゴーヤ No19 2020/08/05 雌花受粉
ゴーヤ No20 2020/08/09 雌花受粉
ゴーヤ No21 2020/08/09 雌花受粉
ゴーヤ No22 受粉
ゴーヤ No23 2020/08/10 雌花受粉
ゴーヤ No24 2020/08/12 雌花受粉
ゴーヤ No25 2020/08/13 雌花受粉
ゴーヤ No26 2020/08/13 雌花受粉
ゴーヤ No27 2020/08/13 雌花受粉
ゴーヤ No28 受粉

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ゴーヤを初めて育てて収穫したのは いつだったのかしら?
2016年です! ⇒ Myブログ:9/21 ついにゴーヤを収穫!
この年は 3つなりました。 ⇒ Myブログ:2016年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
9/21初収穫 9/23 2つめ弾ける 2016年11月5日小さいまま

懐かしいですね。(*^_^*)♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16 ピンクのゼラニウムの花

2020年08月16日 | Myガーデン
淡いピンクの ゼラニウム の花。



フウセンカズラの色づきはじめた実や斑入りの朝顔の葉を背景に



緑のカーテンの足元を飾ってくれます。


めも:2020/08/16 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月前半のラズベリー:8/15花が咲いている!

2020年08月15日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2020 シリーズ


2020年6月後半 (7月は無し) <== 8月前半(8/15花が咲く) ==> 8月後半


2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。2019年は春と秋に収穫できました。

去年(2019年)は6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。

今年もそのつもりで、水やりをするだけで ちゃんと見ていなかった。
7月は葉が枯れてどんどん落ちてみすぼらしい・・・。
更に本体から5本の枝が長く伸びて、下に垂れ下がっています。
ロープで縛ってスッキリさせたほうがいいのか、剪定したらいいのか? 
枝先に実がなるかもしれない? と思うとうっかり切ることもできません。
わからないので そのまま放置。
ラズベリーは茎に小さな棘があるので、ベランダを通るのも一苦労。

8/15 花が咲いています!
ラズベリーの長く伸びた枝が地面に届きそうになって、そっと持ち上げました。
棘が痛いんですよね。
あらっ! 花が咲いています。 驚き~~。
今年もうまくいけば「花は9月に咲いて10月に実がなる」と思っていたので、
一体どうしちゃったの?
枝を少し持ち上げてロープで止めましたが、それでも四方八方に伸びた枝は横へ広がっています。
花が落ちたり傷ついたりしないように!

白い花




茶色くなった花後もある。ってことはだいぶ前から咲いていたのね。(*^_^*)♪


枝の先にだけ花がついています。


花と蕾


小さな蕾


5本の枝のうちこの一本には、花芽はないようです。


枝が横に伸びた様子


もっと枝分かれさせておけば、たくさん花が咲いたのかな?


ベランダがごちゃごちゃしていて、ラズベリーの全体を写すのは難しい。


めも:2020/08/15 PowerShot SX730 HS で撮影

めも:2020/08/15 SW001SH で撮影



2020年6月後半 (7月は無し) <== 8月前半(8/15花が咲く) ==> 8月後半

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)

★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月前半のフウセンカズラ:毎日咲く花とたくさんの実に蜂!

2020年08月13日 | Myガーデン


今年のグリーンカーテン用に植えた フウセンカズラ 日記です。

フウセンカズラは、2鉢植えています。
たくさんに別れた枝を緑のカーテンに横へ這わせているので、どっちがどっちかは簡単に判別できません。
どちらも元気に育っているので、しいて判別する必要もないです。(*^_^*)♪

2020年7月後半<== 8月前半 ==> 8月後半

8/12 フウセンカズラの実がしっかりした茶色に変化

たぶん最初になった実。濃い茶色です。


フウセンカズラがしっかり一役買っている緑のカーテン。


めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/8

フウセンカズラ、アサガオ、ゴーヤの緑のカーテン


フウセンカズラの実が増えています。


この中に甘い身が詰まっていると嬉しいのですが、空気と小さな種だけ。(*^_^*)♪


緑から薄茶色に変化していますよ。


ゴーヤの小さな実と ツーショット。 (*^_^*)♪


花もたくさん咲いています。
小さな花をズームで見てみましょう!





めも:2020/08/08 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
8/4 フウセンカズラの花はたくさん咲いて、実もたくさんなっています。

フウセンカズラの実と ゴーヤの黄色い花 




めも:2020/08/04 PowerShot SX730 HS で撮影

黒と黄色の筋模様で すっとした蜂(ハチ)が 一匹。
毎日やってきては 小さなフウセンカズラの花を次々に訪れています。
たぶん、それで 最近フウセンカズラの実が増えたんじゃないかな。
カメラを向けると さっと葉の後ろ側に行ってしまう~。

種類はよくわからないけれど、こんなのに似ています。
「オオカバフスジドロバチ」
福光村・昆虫記 ハチ(膜翅目:まくしもく/ハチ目)


2020年7月後半<== 8月前半 ==> 8月後半

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

フウセンカズラ(風船葛) 学名:Cardiospermum halicacabum ムクロジ科フウセンカズラ属。
属名は「ハートの種子」の意。
花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培される。
熱帯・亜熱帯のアジア・アフリカ原産。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/12 久しぶりに咲いたニチニチソウとムクゲ

2020年08月12日 | Myガーデン


夏の定番の ニチニチソウ 、5月に2鉢植えたんですが・・・。
花が咲かないので、8/3に1つは移植、もう一つはそのまま。
環境が良くなったのか、再び咲きはじめました。
 ⇒ Myブログ:8月の寄せ植え鉢-H:8/3 リニューアル・・・


プランターGの隅のピンクの花は、ゴーヤの大きな葉に圧倒されたのか全然咲いていませんでした。
(「移植しよう!」と引っぱって抜こうとしたけど抜けなかった経緯があります。)

ゴーヤの最初の頃の葉が黄葉して落ちて日が当たるようになったからでしょうか、
久しぶりで花がさきました。

ニチニチソウ ピンクの花! 咲いて嬉しい!


ニチニチソウ ピンクの花と蕾


プランターG (左から アサガオ・ゴーヤ・ニチニチソウ)



もう一つの プランターMから 寄せ植え鉢-Hに移植したニチニチソウも やっと咲きました。

ニチニチソウ 白い花 かわいい 


寄せ植え鉢-H (イネ科の植物は多分「セイバンモロコシ」)



そして、よく咲いている 寄せ植え鉢-MSのムクゲの花


アジサイEの鉢のムクゲも蕾が膨らんだので、目立つ場所に移動!
咲きました! (今シーズン初めて!)




めも:2020/08/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年6月26日 植えてすぐのニチニチソウの花
 ⇒ Myブログ:2020年6月前半:プランターGとM
プランターG

プランターM
Myワード : はじめて!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする