Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

紫の花たち

2012年10月31日 | GCの花壇9月~11月
紫の花たち

ホトトギス









ヤブラン




めも:2012/10/31 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月終わりの花壇

2012年10月30日 | GCの花壇9月~11月
10月終わりのエリア6です。

シュウメイギクは、終わったみたい。




白い萩の花が咲いています。








ツワブキの花の蕾



そして、センリョウの実が真っ赤に色づきました。




めも:2012/10/30 940SH AS で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア5の菊、ノコンギク

2012年10月30日 | GCの花壇9月~11月
エリア5の花 今更ながら何かしら?
キク科シオン属のどれかだと思うけれど。
 ヨメナ? ノコンギク? ユウガギク? ・・・?

 毎年 都忘れ だと思い込んで ここに載せていました・・・。
  昨日 『都忘れは春に咲くんだよ』と 知人に教えられて 

ノコンギク です。




めも:2012/10/30 940SH AS で撮影



これまでに写した写真を、集めてみました。



葉っぱの様子。


めも:2012/10/01 CX2 で撮影










ノコンギク(学名:Aster microcephalus var. ovatus)キク科シオン属
ごくありふれた野菊の1つ

ユウガギク(柚香菊) (Kalimeris pinnatifida (Maxim.) Kitam.) キク科 シオン属
 近畿地方以北に分布し 山地の草地 道端に生えるキク科 シオン属の多年草。
 草丈 50-150cm。花期 7-10月。花色 白~薄青紫色。花径 2.5cm。
 舌状花は白色~淡紫色で 14-16枚 で 中央に黄色の筒状花が集合して半球状になります。
 ユウガギクは葉が 3-4対 に浅裂します。

カントウヨメナ(関東嫁菜) (Kalimeris pseudo-yomena Kitam.) キク科 シオン属
 ヨメナの変種で 関東以北の本州に分布し 
 野原や畦道などのやや湿った場所に生えるキク科 シオン属の多年草。
 草丈 20-80cm。花期 7-10月。花色 白もしくは青味がかった白。花径 2-2.5cm。
 葉は披針形 卵状長楕円形で縁に粗い鋸歯を持ち 毛は少なく光沢がありません。
 花茎の先に薄青紫色の頭花を 1個 つけます。


 野菊には、
 淡青色の花をつけるもの ヨメナ、カントウヨメナ、ノコンギクなど
 白い花をつけるもの リュウノウギク、シロヨメナ、シラヤマギク、ユウガギクなど。
Myワード : わかったよ! ・ ミニ知識

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GC用にUSBフラッシュメモリー購入です

2012年10月30日 | 季節の話題とお知らせ
2012/10/30 記

ガーデニングクラブの写真、文書用に USBフラッシュメモリー 16GB 購入しました!

 ⇒ 「普段使いのUSBフラッシュメモリー」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」


 ガーデニングクラブの「花だより」編集担当になったので、
これまでのGC花壇とイベントの写真を 全部1つのUSBメモリーにまとめることにしました。
16GBなら 年に1.5~2GBの写真や文書、GC花暦の資料をあわせても、
あと8年ぐらいは持つんじゃないかしら? 

GCの担当者にも渡すので、キャップのないスライド式を選びました。
 グリーンのカラーもガーデニングにお似合いね。

 ⇒ GC花だより ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

USBフラッシュメモリー は、びっくりするほど 大容量でお手頃価格 になりましたね。

用途に合わせて使い分けましょう!
  小さいので、無くさないように~。 

 お薦めのUSBフラッシュメモリーを調べました。
 ⇒ 「1つは欲しいUSBフラッシュメモリー」 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

次は、最新・高速 USB3.0 が欲しい! 
 ⇒ 「USBフラッシュメモリーもUSB3.0」 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の遠足、東御苑へ行きましょう!

2012年10月27日 | 季節の話題とお知らせ
気持ちのいい、10月。 秋の遠足に行きましょう!

植物好きなら 第一候補は、皇居 東御苑 → 皇居東御苑花だより

春や秋早めには行ったことがあるけれど、10月後半は、まだ行ってないので 楽しみ!

まずは、開花情報をチェック!

10/12 開花中の花は たくさんあります!
特に見たいのは、シモバシラ、ツリガネニンジン、フジカンゾウ、アキカラマツ (二の丸雑木林)
二の丸池の アサザ・ヒメコウホネ・コウホネ・ヒツジグサなど。

これまでに行った写真から
二の丸雑木林の花 2006年09月12日   秋の七草 2006年09月23日
   

 ⇒ Myブログ:東御苑

 ⇒ 東御苑 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 2012年9月29日~10月28日『第29回全国都市緑化フェア TOKYO』の会場にも行ってみたい!

上野恩賜公園 井の頭恩賜公園 日比谷公園 浜離宮恩賜庭園 海の森 国営昭和記念公園


 その他の 行きたいところ。

葛西臨海公園 ・ 小石川植物園 ・ 向島百花園 ・ 国立科博付属 自然教育園
新宿御苑 → 新宿御苑の最新自然情報

行船公園(平成庭園・源心庵・自然動物園) → 東京散歩 行船公園 
 ペンギン、プレーリードック、リスザルなど40種以上の動物が飼育されています。
めも: リンクの文字コード修正済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーシャルブックマークボタンを押してみよう!

2012年10月23日 | このブログについて
ブログの記事の下の方に、いわゆる 「ソーシャルブックマークボタン」が設置されています。
ブログによって、どのボタンが設置されるかは違うようです。
 自分で選んで設定できるブログもあります。

さて、ここ (Gooブログ) には、自動的にボタンがついています。

 複数の記事を表示した状態では、ボタンは無く、
 個別の記事を表示した状態で、ボタンが表示されます。

   

ふと気がつくと Google+1のボタンが 追加されています!

 こういうボタンって、押すとどうなるのか ちょっと不安ですよね。

試してみましょう!

『g+1 ボタン』を押すと、ボックスが出てきて 
 メッセージを書き、共有範囲を指定して SHREボタン をクリックすれば投稿です。
 その時点で、取り消しも可能。

『Twitterのボタン』、『MIXIのボタン」 も同様ですし、
 Facebookの 『f シェアボタン』 も同様。
 ボックスがでて 投稿するか決められます。

 他のブログはどうでしょうね! 

使っていないと、ちょっとした変化には気づきませんが、
 調べてみるのも面白いものです。

では、皆さん 試しに ボタンを クリックしてみてくださいね。 (*^_^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GC 「花だより10月号」 No.60 の話題:担当第1号

2012年10月22日 | GCのイベントや作業
2012年10月16日 機関誌 月刊「花だより」No.60 が届きました。

この号から、担当を引き受けることになりました。
2012年10月 60号が、記念の担当第1号です。

 

話題を、このブログの記事や写真とあわせて 紹介しますね!  → これまでの GC花だより 

 (オリジナルの 機関誌 月刊「花だより」そのものではありません。)

         ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

◆ 今月の話題は、クルミ

公園に 毎年、クルミの実がなって、地面にも 実が落ちています。
高い木のてっぺんの方に 緑色の果物のような実がついています。
 果皮の中にあのクルミの実が 入っているんですよ。


 ⇒ Myブログ:庭の木々たち
クルミ - Wikipedia より
クルミ(胡桃、山胡桃、英: Walnut、Black walnut、学名:Juglans)は、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。
日本に自生している胡桃の大半はオニグルミ。
食用になるのは、オニグルミ(鬼胡桃)、ヒメグルミ(姫胡桃)、シナノグルミ(菓子胡桃、テウチグルミ)。
サワグルミ(沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia)は、クルミ科サワグルミ属の落葉高木で、実は食用にはならない。

◆ 10/28 恒例の遠足を行います。
   ⇒ Myブログ:秋の遠足、東御苑へ行きましょう!


◆ 10/14 定例作業日
・ 腐葉土作りの箱を新しく作り直しました。
  これから、落ち葉をためて 花壇で使う腐葉土にします。
  ⇒ Myブログ:落ち葉入れの箱を作る 

・ 定例作業 ~花壇の植え替え、手入れなど。
 ⇒ Myブログ:作業の日の花壇は秋の花。

  

◆ 8/26 夏祭りに参加 ⇒ Myブログ:夏祭りに参加 2012

  

◆ 7/28 ガーデニングクラブ恒例の納涼会を行いました。
   ⇒ Myブログ:納涼会 2012

◆ 活動予定
 11/10 20時~ 定例会議   11/11  9時~ 定例作業
 12/8  20時~ 定例会議   12/9   9時~ 定例作業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/10/21 最後のアサガオ

2012年10月21日 | Myガーデン

たぶん、今シーズン最後のアサガオの花。

濃い紫





めも:2012/10/21 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月末のMyガーデン:カタバミ(オキザリス)

2012年10月21日 | Myガーデン
10月末のMyガーデン。

葉ばっかりが大きくてちっとも咲かないと思っていたピンクのカタバミ。(オキザリス)
一輪、花が咲きました!








これは、すごく小さな 黄色のカタバミ。
「カタバミ(傍食)」学名: Oxalis corniculata カタバミ科 カタバミ属


ツタバウンランの花も、咲いています。


これが、葉が元気な ヒメフウロ(姫風露) 、花はありません。



ラベンダー





いつ咲いたのか、大きな花の マツバボタン。もう萎んだみたい・・・。




アベリアも まだ咲いています。



シクラメンは、真ん中の鉢に 葉が出てきました。
右のにも 芽の兆しが!! (MyGシクラメン



めも:2012/10/21 CX2 で撮影

Myワード : MyGアベリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園の花壇

2012年10月21日 | 花と緑に会いに行く
土曜の午後の代々木公園。 大勢の人が楽しんでいます。

花壇には、秋明菊が いっぱいに咲いています。










こっちのコーナーも ステキ



バラも満開です。 ⇒ Myブログ:代々木公園のバラ



めも:2012/10/20 RICOH PX で撮影


この後は、N響コンサートへ ♪
 ⇒ 10月N響定期は、マゼールのワーグナー ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園のバラ 2012秋

2012年10月20日 | 花と緑に会いに行く
代々木公園 に行ったら、秋のバラが満開です。

一重のバラ


赤いバラ




真赤なバラに、赤いトンボが止まっています。


白いバラ


黄色いバラ


ピンクのバラ


オレンジ色のバラ




カメラを持った人、ランチする人


めも:2012/10/20 RICOH PX で撮影

バラ以外の花壇もきれいです。 ⇒ Myブログ:代々木公園の花壇

この後は、N響コンサートへ ♪
 ⇒ 10月N響定期は、マゼールのワーグナー ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

春のバラはこちら ⇒ Myブログ:代々木公園のバラ園で 2012年5月19日
Myワード : 薔薇(バラ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1,2の花の名前

2012年10月19日 | GCの花壇9月~11月
日曜の花壇の作業の時に、
エリア1,2の花の名前を教えてもらったり、名札をチェックしたり。
(写真を撮らずメモしたまま、10日以上経ったので、記憶がおぼろげ・・・。)


サンビタリア キク科 [Asteraceae]  サンビタリア属[Sanbitalia]
別名 ジャノメギク 〔蛇の目菊〕、 メキシカンジニア
ひまわりを小さくしたような花
 これだったっけ???


ハツユキソウ(ユーフォルビア)


クフェア メキシコハナヤナギ ミソハギ


ユキハナソウ (雪華草) ホワイト
 トウダイグサ科 ユーフォルビア属 ユーフォルビア・シルビア fog


カラミンサ シソ科のハーブ


ワイヤープランツ 寄せ植えに入っている。



ヒマラヤユキノシタ  今は葉っぱだけで、咲いていない。→ ヤサシイエンゲイ

カササギルピナス  ルピナスと単に書いていたのが、そうかしら。 今は咲いていない。


イタリアンラベンダー(フレンチラベンダー)ラベンダー マール  これはもう花壇から無くなったそうです。



Myガーデンにもありました。

Myワード : はじめて! わかったよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャノキに実と蕾

2012年10月18日 | マンションの庭9月~11月
公園のチャノキ、いまいち・・・ぱっとしない。



近寄ってみると、なんと実がいっぱいなっています。



地面にもたくさん落ちていて、それが芽を出すそうです。



こっちは蕾のようね。



チャノキは、つばきの仲間だから 秋から冬に咲きます。

楽しみね!

めも:2012/10/14 SP570UZ で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Myガーデンのホトトギスが咲きました

2012年10月17日 | Myガーデン
ホトトギスの季節ですね。

10月17日 去年植えたMyガーデンのホトトギス。 蕾が一輪が咲きました。








めも:2012/10/17 CX2 で撮影


10月15日 蕾を発見! ラッキー 



めも:2012/10/15 RICOH PX で撮影


 これまでの様子です。

2012年5月1日 葉っぱがすくすく育っています。


2012年3月4日 去年植えたホトトギス、
一旦枯れたようだったけど、ちゃんと芽が出ました。


2011年10月14日 ホトトギス、
蕾がついた根つきものをもらって 植えました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業の日の花壇は秋の花。

2012年10月16日 | GCの花壇9月~11月
日曜の朝、ガーデニングクラブのメンバーが、作業開始。

男性は、腐葉土にする落ち葉用の箱づくりです。
 ⇒ Myブログ:落ち葉入れの箱を作る

花壇の担当は、花がらを摘んだり、植え替えや剪定。
おしゃべりをしながらの作業は、楽しいひと時!






エリア5には、シュウメイギクがきれい!





エリア3では、黄色のホトトギス!




黄色のホトトギスは、以前に咲いていて、名前をこの前知ったばかり。 ⇒ Myブログ




エリア2には、フヨウの花 すごくきれい! 


シベも見てね。


萎むとこんなに濃いピンクに変化します。



めも:2012/10/14 SP570UZ で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする