Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

7/30 コリウスが大きくなった

2017年07月30日 | GCの花壇6月~8月
 エリア7Eの花壇。
一面に植えられた コリウス が 大きくなりました。






エリアWの花壇。




デュランタ の花


めも:2017/07/30 SW001SH で撮影


比べてみてね。7/9のエリア7E


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 納涼会 2017 釣れたてキス料理

2017年07月29日 | GCのイベントや作業
7月29日(土)は、ガーデニングクラブの納涼会。

夕方から準備をします。
恒例のかつおのたたき作りは、あいにくの雨で(撮影は中止)。

ガーデニングクラブのメンバーと、日ごろ交流のある方々。
カンパイ!



今朝 有志が釣りに行ったそうで、真っ赤に日焼けした顔で参加。
その釣果は・・・。

なんと キス(鱚) のお刺身


そして から揚げ(天ぷら)


メンバー手作りの ユスラウメの果実酒


カツオのたたき 昆布の煮物など


楽しいおしゃべりに花が咲きます。

めも:2017/07/29 CX2 で撮影


ユスラウメ ってどんなの? と調べてみたら
花壇で咲いている ニワウメとよく似ています。 ⇒ Myブログ:ニワウメ
違いは、『「ユスラウメ」には、葉裏の葉脈に多少の毛があること。「庭梅」の樹形が株立ち状であること。』

 ユスラウメ(梅桃、山桜桃梅、学名:Prunus tomentosa)は、バラ科サクラ属の落葉低木の果樹。
 サクランボに似た赤い小さな実をつける。俗名をユスラゴともいう。

 ニワウメ(庭梅,Prunus japonica、またはCerasus japonica)はバラ科サクラ属の低木種。
 庭桜(にわざくら)に 形がよく似ているが 庭桜は八重で 庭梅は一重なので区別できる。 花弁は5つ。

参考 
・ ユスラウメとニワウメ
・ ユスラウメ(花:ピンク)と庭梅の見分け方を教えてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 ゴーヤ7本目の収穫と花が実になるところ

2017年07月29日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


7/29 7本目







雄花がみずみずしい。


雌花が実になっているところ。


これは、小さいまま黄色くなった実。


緑のカーテン


めも:2017/07/24 CX2 で撮影

去年の様子です。 ⇒ Myブログ:2016年 → ゴーヤで緑のカーテン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 アサガオ『巨大輪朝顔 曙』が咲いたけれど

2017年07月25日 | Myガーデン
MyGアサガオ2017 ・ 2017_アサガオ 朝顔シリーズ

巨大輪朝顔 曙』が 咲きました。


まだ朝早い時間ですが、なぜか もうクッタリしています。








種を採るのに ほかの特別するために ビニールテープで印をつけます。



多肉植物の鉢-B エケベリア(七福神)の花は、茎が 長く伸びて
先へ先へと花がついています。




ズームで見てみましょう!



モミジの苗、たくさんあったので 間引いて 葉も剪定しました。



このところ 毎日摘んで食べている ガーデンレタス。

めも:2017/07/25 CX2 で撮影


新鮮で美味しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 ゴーヤ6本目収穫です。

2017年07月24日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


7/24 ゴーヤの実、6本目を収穫しました。
物差しの置き方で、26~29cm、立派です。





4つに切ってみました。


真っ赤な種が並んでいます。


種は白く その周りが真っ赤。ここが甘いんですよね

めも:2017/07/24 CX2 で撮影


7/25、26 晩ご飯のおかず、いただきます。 
もずくとゴーヤの絶妙なコラボ ・ チキンとゴーヤと夏野菜炒め
 
めも:2017/07/26 RICOH PX で撮影


緑のカーテン、青空が透けて見えます。


アサガオも 毎朝たくさん咲いています。

めも:2017/07/25 CX2 で撮影


去年の様子です。 ⇒ Myブログ:2016年 → ゴーヤで緑のカーテン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23 八重のクチナシの花

2017年07月23日 | GCの花壇6月~8月
エリア2の クチナシ の鉢。

八重のクチナシの花が咲きました。








めも:2017/07/23 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 フウセンカズラの実とアサガオとペチュニア

2017年07月21日 | Myガーデン
MyGアサガオ2017 ・ 2017_アサガオ 朝顔シリーズ

フウセンカズラ の実がなりました。

あのちっちゃい花が こんなに大きく膨らむから面白い。



アサガオとペチュニアのプランター


毎日きれいに咲いてくれます。


日差しが強くて、きれいに撮れなかった・・・。


めも:2017/07/21 CX2 で撮影



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 ゴーヤの収穫4、5本目、甘くてトロリ~

2017年07月20日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2017/7/20 ゴーヤの収穫4本目です。
少し黄色がかってきました。今が収穫時。
30cmはあろうかと! 




切ってみました。 上半分の中身。


下半分は、中身がが真っ赤


種とワタをすくって食べましょう。
とろーり甘くておいしい。 苦いゴーヤのイメージとは全然違います。


めも:2017/07/20 CX2 で撮影


ガーデンレタスとトマトとゴーヤのサラダ

めも:2017/07/21 RICOH PX で撮影



7/20 夕方、ゴーヤの5本目を収穫
早くからなっていたけれど、丸まってなかなか大きくならなかった。
このままじゃ、黄色くなるので収穫しました。
物差しを充てると15cm、全長はやはり20cm以上あるでしょう。
このまましばらくキッチンに置いておきます。


めも:2017/07/20 CX2 で撮影


7/22 ゴーヤ5本目の実、2日経ったら熟して割れる




めも:2017/07/22 RICOH PX で撮影


食べてみましょう!


ん~、トロリとして 自然な甘さがたまらない!

めも:2017/07/22 CX2 で撮影


デザートに ヨーグルトゴーヤ ・ 冷たいお蕎麦のトッピング
 
めも:2017/07/23 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18 Myガーデンの花たち-2

2017年07月20日 | Myガーデン
Myガーデンの花たちです。

薄いピンク色のゼラニウムの花




寄せ植え鉢-H


黄色い花の丈がずいぶん伸びました。
挿したツユクサがめっちゃ元気です!


アベリアの花





挿し木の ミントリーフ (プレクトランサス・ミントリーフ) 斑入りの葉




めも:2017/07/18 CX2 で撮影

プレクトランサス 「ミント・リーフ」 シソ科 プレクトランサス属 (Plectranthus cv. variegated Mint-leaf) 
周縁に白い斑が入ってる園芸品種名、ヴァリエゲイティッド・ミントリーフ です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18 Myガーデンの花たち-1

2017年07月19日 | Myガーデン
2017_キンカン シリーズ

花壇で一番きれいな花は、ペチュニア




小さな花が咲く フウセンカズラ







ラベンダーの花


三角の葉のオキザリスには ピンクの花
オキザリス ・トライアングラリス Oxalis triangularis カタバミ科カタバミ属


ハイビスカス、3つめまでは咲いて 次はいつ
トウガラシと寄せ植えなんです。


イチョウの若葉がきれい!


キンカンもすくすく育っています。


種を蒔いて育てているオシロイバナ


アジサイとムクゲの挿し木 (アジサイB、アジサイC、アジサイD、アジサイE)


めも:2017/07/18 CX2 で撮影

今日のアサガオの花は こちらを見てね
 ⇒ Myブログ:7/18 紺と薄紫のアサガオの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18イチゴの花とガーデンレタスとシソ

2017年07月18日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ 2017_イチゴを育てよう シリーズ

今日は イチゴの花がきれいです。





実の赤ちゃん。o(*'o'*)o


葉っぱも大きく元気!



ガーデンレタス、そろそろ収穫できるかしら?


シソ、毎日葉っぱをちぎって食べてます、


めも:2017/07/18 CX2 で撮影

 2016年から イチゴを育てよう シリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18 『肥後のてまり』と薄紫のアサガオの花

2017年07月18日 | Myガーデン
MyGアサガオ2017 ・ 2017_アサガオ 朝顔シリーズ

薄紫のアサガオの花が、毎朝たくさん咲いています。

朝は、『白い縁に青の花』なんですけど、(カメラによって青から紫に写ります)
お昼近くには ピンク色になって萎んでしまいます。

今は 一番きれいな時!







これは、、まだ小さな苗なのに しっかり咲いています。





濃い紫に白い筋のアサガオの花も咲きました。『肥後のてまり』 

この花のほうが 若干遅い時間まで きれいなようです。

きっぱりした色が 粋ですね。








めも:2017/07/18 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12~17 ゴーヤ緑のカーテン、2・3本目を収穫

2017年07月17日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

7/12 ゴーヤの緑のカーテン、ずいぶん伸びました。


ゴーヤの実が 3個、どこにあるかわかりますか?




これは、もうすぐ食べられそうですよ。


めも:2017/07/12 CX2 で撮影


7/13 2本目を収穫しました。 わ~ 25cm以上もあるよ、大きいね。

めも:2017/07/13 CX2 で撮影


ザクザクっと切って、生でそのまま食べちゃいました。美味しい!


7/15 続いて3本目を収穫です。 これも25cm あるね。

めも:2017/07/15 CX2 で撮影


苦いの好き。ゴーヤスティック、生で美味しいよ。 

めも:2017/07/17 RICOH PX で撮影


去年の様子です。 ⇒ Myブログ:2016年 → ゴーヤで緑のカーテン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9 エリア1アガパンサスの花やトウガラシの実

2017年07月17日 | GCの花壇6月~8月
7/9 は 花壇の作業日。
エリア1N
シモツケ の花


ヒペリカム の赤い実




トウガラシ の黄色い実


トウガラシの赤い実


ベロニカグレース の花


足元には、見逃しそうな ジャノヒゲ の白い花



エリア1S
通りに面して咲く アガパンサス の花




ズームで見てみましょう!



オリーブ の木の寄せ植え鉢 2つ


どちらも トウガラシの実がアクセント


めも:2017/07/09 CX2 で撮影

ジャノヒゲ (蛇の髭、リュウノヒゲ)は、ユリ(キジカクシ)科ジャノヒゲ属 学名:Ophiopogon japonicus オフィオポゴン 草丈:10cm-30cm

似ているけれど別種に、ノシランがあります。
ノシラン (熨斗蘭)は、ユリ(キジカクシ)科 学名:Ophiopogon jaburan 草丈:30cm-80cm

参考 ヤサシイエンゲイ ジャノヒゲ ・ ノシラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9 大鉢の木立ベゴニアの花

2017年07月16日 | GCの花壇6月~8月
エリア6のエントランスに
大きな鉢が置かれています。

木立ベゴニア の花です。











めも:2017/07/09 CX2 で撮影


気になるので調べてみました。

 ・ シュウカイドウ(秋海棠、学名:Begonia grandis)は、シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)

中国大陸(山東省以南)、マレー半島に分布する多年生の草本球根植物。
江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。
球根や種で増えるので、定着し 野生化している。(帰化植物)

なお、近年は同属の多くの種が持ち込まれ園芸用として栽培されており、それらは主に「ベゴニア」と呼ばれている。

参考 : フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』 シュウカイドウ

 ・ キダチベゴニア(木立ちベゴニア)  シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)
参考 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ベゴニア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする