Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

8/17 エリア7:コンロンカの黄色い花

2021年08月19日 | GCの花壇6月~8月

エリア72021/8/11 <== 8/17 ==> 9/12

エリア7E
コンロンカ に黄色の花が咲きました。



白くめだつのは、『苞(ほう)』




めも:2021/08/17 PowerShot SX730 HS で撮影

コンロンカ(崑崙花) アカネ科コンロンカ属 (学名:Mussaenda)
別名 ハンカチの花
真っ白い花に見えるのは、『苞』という花を包む葉の部分。

「コンロンカ」が ハンカチノキなんて呼ばれたりもしますが、違うものです。o(*'o'*)o

ハンカチノキ ミズキ科ハンカチノキ属(ダヴィディア属)の落葉高木。
英名:ハンカーチーフツリー

参考
・ 崑崙花(コンロンカ)とハンカチノキ これって違う花?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 エリア7:コンロンカ、デュランタの花、クワズイモの花後他

2021年06月22日 | GCの花壇6月~8月

エリア72021/6/13 <== 6/20 ==> 7/12

エリア7E
コンロンカ に黄色の花が咲きました。


白い萼苞は、薄茶色に変色が始まっています。


エリア7W
見上げると デュランタ の花がたくさん咲いています。







トウガラシ 「パープルフラッシュ」 葉も実も同じ色。


クワズイモ の花後です。


3つ、下がっています。


めも:2021/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

 
こちらも見てね 2021/6/5の様子 ⇒ Myブログ:6/5 エリア7にクワズイモの花、アジサイやコンロンカも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5 エリア7にクワズイモの花、アジサイやコンロンカも

2021年06月06日 | GCの花壇6月~8月
エリア72021/5/20 <== 6/5 ==> 6/13

エリア7W に クワズイモ の花 が咲き始めたとお知らせが届いたのは、5月16日
それからちょくちょく様子を見に行ってるのですが・・・。
5/20も、小さな蕾で、写真は未だです。

6/5 2つ並んでいるのを撮影しました。


咲いていることを知らないと、見逃しそうです。


葉が大きいですね。 o(*'o'*)o


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7Eには、アジサイの花が、色とりどりに咲いています。











コンロンカ は、萼苞が白く輝いています。


楕円形の葉の形も見てね


コンロンカはアジサイの下、とっても小さいです。


めも:2021/06/05 PowerShot SX730 HS で撮影

◆ コンロンカ(崑崙花) アカネ科コンロンカ属 Mussaenda parviflora
複集散花序に高杯形で黄色の花を咲かせる常緑半蔓性低木
参考 コンロンカ」ハンカチの木や無いの??? : 四季おりおりの庭

◆ クワズイモ (Alocasia odora) は、サトイモ科クワズイモ属の常緑性多年草である。
大きなものは傘にして人間も入れるほどの葉を持つ。
素朴な味わいのある大きな葉を持つ観葉植物としてもなじまれ、
学名仮名読みでアロカシア(またはアローカシア)ともいわれる。 → クワズイモ Wikipedia

・ クワズイモ属 Wikipedia

・ クワズイモの見分けかた考察 | 前のめりでいこう - 楽天ブログ
・ クワズイモの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15 雨の花壇の花:ムクゲ、ミニヒマワリ他

2020年07月15日 | GCの花壇6月~8月
エリア52020/6/15 <== 7/15 ==> 7/21

この前の日曜(7/12)に、7月の花壇のお手入れ作業が行われました。

7/15 雨の中、花壇の花たちに会いに行きました。 

エリア1S セイヨウニンジンボク は、花壇の担当者のイチオシの花!





エリア1N ムクゲ 




エリア5 キキョウ




エリア6 ハンゲショウ




トウガラシ 白い花と 緑の実




エリア7W


これは、かわいい! ミニヒマワリ 初めて登場!


エリア7E

コンロンカ


センニチコウ の 小花


アンゲロニア


めも:2020/07/15 RICOH PX で撮影

 
ミニヒマワリ サンビリーバブル ブラウンアイガール
キク科 ヘリアンサス属 一年草
・植付時期 5月から7月
・開花時期 初夏~秋
初夏から秋まで連続開花!1000輪咲きヒマワリです。
参考  サンビリーバブル ハルディン
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15 エリア7作業後の花壇:コンロンカ、マトリカリア、オレガノ他

2020年06月21日 | GCの花壇6月~8月
20200615_GC花壇 シリーズ

 6/14は、ガーデニングクラブの作業日。
夏の花壇にリニューアルです!

エリア7E 新しく植えられた花が数種類あります。

コンロンカ




オレガノ ケントビューティー

 
フランス小菊 マトリカリア


エリア7E


花壇の周りには、アジサイもたくさん咲いています


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7W

モッコウバラの刈り込みが行われました。
刈り込み前  →  刈り込み後 
 

刈り込み後の モッコウバラ。スッキリしました!


新しく植えられたネコノヒゲ


フェンスの裏のクワズイモの花


始めてみたときは、興味津々だったけど。


アガパンサスの花


エリア7W


めも:2020/06/15 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらも見てね ⇒ Myブログ:6/15 マンションの花壇のアジサイたち
キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかった花 2015

2015年10月25日 | 索引とまとめ
ブログを始めてから わかった花をまとめました。

 Myブログ:わかった花 2012~2014
 Myブログ:わかった花 2010~2011
 Myブログ:わかった花 2008~2009
 Myブログ:わかった花 2006~2007


  わかった花 2015 (2015年9月25日 追加中)

エリア1の黄色い花はムッサエンダ・ルテオラ 2010年10月25日 | GCの花壇9月~11月
ムッサエンダ・ルテオラ 別名 ウスギコンロンカ
白い葉のような萼が特徴、それを見逃していたのでずっとわからなかったんですね。
 

7月の花壇のフロックス・パニキュラータとヒューケラの花 2015年07月15日 | GCの花壇6月~8月
フロックス・パニキュラータ


TeaRoomのペインテッドセージなど 2013年05月05日 | お出かけ・日帰り旅行


赤いのは花?サンゴバナ 2012年07月05日 | 近所散歩6月~8月


紫の花はラベンダーらしい 2012年05月31日 | GCの花壇3月~5月
 


紫の花は、ハナトラノオと ハマナデシコとわかりました。 2011年08月26日 | 近所散歩6月~8月


ダールベルグデージーとわかりました。 2010年10月24日 | GCの花壇9月~11月


ハツユキツユクサとわかりました 2009年04月06日 | GCの花壇3月~5月
茎の先端近くの葉に赤紫の斑が入るのが特徴。



群生した花: ブロワリア・アメリカーナ 2006年11月12日 | お出かけ・日帰り旅行
鎌倉瑞泉寺にて ナス科 ブロワリア属 【別 名】タイリンルリマガリバナ(大輪瑠璃曲花)


ファイヤーヒース エリカの赤い花(2004年) Myガーデン:花物語
2004年11月9日


 Myブログ:わかった花 2012~2014
 Myブログ:わかった花 2010~2011
 Myブログ:わかった花 2008~2009
 Myブログ:わかった花 2006~2007

こちらも見てね ⇒ Myブログ:わからない花大集合

Myワード : わかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1の黄色い花はムッサエンダ・ルテオラ

2010年10月25日 | GCの花壇9月~11月
エリア1 

黄色の花ですが~。 何でしょう?


2015年10月1日 追記
わかりました。みんなの花図鑑 で教えていただきました。

『ムッサエンダ・ルテオラ』 「ウスギコンロンカ」

特徴的な白い萼片のことを知らず、黄色の花ばかり注目していました。
今回写真を見直したら それらしい白いのが写っていたので、写真を追加しました。
2010年には花壇に植えられていましたが、その後は見かけません。


白い葉のように花の下に付く「萼」(葉状に大きくなった萼裂片)が特徴で、普通はもっと大きくなるらしい。



よく見ると、それぞれに白い葉のようなものがついていますね。










めも:2010/10/24 SP570UZ で撮影

Myワード : わかったよ! 黄色の花

 
『ムッサエンダ・ルテオラ』 「ウスギコンロンカ(薄黄崑崙花)」 学名は Mussaenda luteola。英名は Yellow mussaenda。
アカネ科コンロンカ属の常緑小低木。

参考 ムッサエンダ・ルテオラ◆◆花徒然◆四季折々◆◆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする