ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成23年版 情報通信白書

2012-06-04 16:21:18 | Weblog

■■■第2部 特集 共生型ネット社会の実現に向けて
■■第2章 浮かび上がる課題への対応
■第2節 デジタル・ディバイドの解消
◆3 国際的なデジタル・ディバイドの解消に向けて
(4)国際的なデジタル・ディバイド解消に向けた新たなる胎動
図表2-2-3-25 グラミンフォンのモデル概要
 


ニュース (6/4)

2012-06-04 16:14:37 | Weblog

■「モバイルディスプレイの根本を変革する」――シャープがIGZO新技術を発表
高精細化や低消費電力を特長とする「IGZO」液晶を開発しているシャープが、このIGZOをさらに発展させた新技術を発表。さらなる高精細化が可能になるほか、有機ELやノンディスプレイ分野への応用も可能になる。

ウィトラコメント: IGZOの技術の出所は東工大らしいですね

■NTTドコモ、「透けるスマホ」や太陽電池を利用する「グリーン基地局」などを参考出展
2012年5月30日から6月1日まで、無線通信関連の展示会「ワイヤレスジャパン 2012」が東京ビッグサイトで開催された。NTTドコモのブースでは、透過型液晶ディスプレイを搭載した「背景が透けて見えるスマートフォン」や電力供給に太陽電池を利用する「グリーン基地局」など興味深い技術がいくつも参考出展されており、人だかりができるほどのにぎわいを見せていた。

■ドコモが「通訳電話」、10カ国語に試験サービス拡充 年度内実用化へ
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)で日本語を話すと、リアルタイムに翻訳して英語や中国語で相手に伝えてくれる――。

■イー・アクセスが厚さ7.9mmのスマートフォン「GS03」発表 - Android 4.0採用
イー・アクセスは30日、イー・モバイルのスマートフォンの新製品「GS03」(Huawei製)を発表した。GS03は、4.3インチ QHD(540×960ドット)の有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン。W65×H129×D7.9(最厚部10.3)mm・約110g(電池内蔵)の薄型軽量ボディが特徴。6月14日に発売する。

■SKテレコム 超小型LTE基地局を世界初の商用化
SKテレコムは1日、電波が届きにくい室内や地下で高速無線通信「LTE」サービスを提供する超小型の基地局「LTEフェムトセル」を世界で初めて商用化したと明らかにした。

■NEC、無線LAN機能も追加可能なワイヤレスVPNルーターを15日発売
NECは2012年6月1日、ワイヤレスVPNルーター「UNIVERGE WA2021」(写真)と、同機専用の無線LANカード「WA100-AP」を発表した。ルーター本体に専用無線LANカードを搭載することでアクセスポイント機能を追加できるのが特徴だ。

■「APIは著作権保護の対象ではない」 Android-Java訴訟で判事が裁定
Google対Oracleの特許訴訟で、争点となっている「APIは著作権保護の対象か否か」について、判事がOracleの主張を退けた。

■「最適な大きさで喋ろう」、富士通研が無線センサーの制御技術を開発
富士通研究所は、無線センサーネットワークを使ってより多くのデータを集められる手法を開発した。最大データ収集量が2.6倍に増えるという。データパケットの衝突を抑制することで実現しており、各センサーが送信出力、すなわち通信範囲を自律的に変えることで達成できた。

■NTTドコモの中村氏、LTE-Advancedや今後の標準化など3GPPの最新動向を紹介
NTTドコモの中村武宏 無線アクセス開発部無線アクセス方式担当部長は2012年6月1日、「ワイヤレスジャパン2012」にて講演し、携帯電話システムの標準化団体「3GPP」におけるLTE-Advancedの標準化動向や、同社が進めているLTE-Advancedの実証実験の様子などを紹介した。中村担当部長は、3GPPの無線アクセスの仕様を定めているTSG RANの議長も務めている。

■LTE対応スマホの販売に弊害? 原因はベースバンドチップの供給不足
LTEに対応したスマートフォンとタブレット端末の需要は、予想以上に高いという。しかし、LTEベースバンドチップの供給不足により、こうした高い需要に応えられなくなる可能性がある。

ウィトラコメント: Qualcommの生産計画の失敗なのか、TSMCの微細化技術の遅れなのか分かりませんが、Intelあたりがこれを機に巻き返すかもしれません 

■“第4世代”に向けた総務省の取り組み--周波数割り当てやオークション
「ワイヤレスジャパン2012」の最終日となる6月1日、第4世代(4G)のモバイルインフラ構築に向けた取り組みについて語る「4G&次世代モバイルインフラ構築フォーラム」が開催された。

■燃料電池や屋外設備のR&Dを日本に開設……ノキアシーメンスネットワークスCEO会見
ノキアシーメンスネットワークス(NSN)は日本市場に注目しているという。具体的にどのようなプランを展開していくのだろうか。