ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成22年版 情報通信白書

2011-03-14 14:44:10 | Weblog

■■■第2部 情報通信の現況と政策動向
■■第4章 情報通信の現況
◆第2節 情報通信産業の動向
1 情報通信産業の経済規模
(2)国内総生産(GDP)
図表4-2-1-10 実質GDP成長率に対する情報通信産業の寄与

図表4-2-1-11 情報通信産業の雇用者数の推移


ニュース (3/14)

2011-03-14 14:33:46 | Weblog

■4月からSIMロック解除 ドコモ、手数料に3千円
NTTドコモは11日、携帯端末が特定の携帯電話会社でしか使えないよう制限をかけている「SIMロック」について、4月1日以降に発売する全機種で解除できるようにすると正式に発表した。販売店のドコモショップに端末を持ち込み、3150円の手数料で解除できるようになる。

ウィトラコメント: いよいよこの点でも世界標準になってきましたね

■ドコモ、4月1日以降発売の端末にSIMロック解除機能を搭載、SIMの単体販売も開始
NTTドコモが4月1日以降に販売する端末にSIMロック解除機能を搭載すると発表した。SIMロックフリー端末やSIMロック解除端末向けにドコモのネットワークが利用できるSIM単体の販売も行う。

■iPad2、米で先行発売=初日50万台超えも-アップル
米アップルは11日、多機能携帯端末の新製品「iPad 2」の店頭販売を米国で開始した。ニューヨークやサンフランシスコなど全米主要都市では待ち焦がれたファンが行列を作り、買い求める姿が見られた。日本では25日に発売する。

■マカフィー、スマートフォン向けセキュリティー戦略を加速
米セキュリティー対策ソフト大手のマカフィーは11日、スマートフォンなど向けの新製品と戦略を発表した。スマートフォンの機能はパソコンに近く、ウイルス被害などが問題となっており、今後、モバイルセキュリティー市場におけるシェア争いが激化しそうだ。

■2010年の国内携帯電話出荷、6.8%増:スマホが増加を牽引
IDC Japanが11日発表した2010年の携帯電話の国内出荷台数は、前年比6.8%増の3,615万台だった。年後半のスマートフォン端末の急拡大が増加に貢献したという。

■デンマークとスウェーデン、切手の代わりにSMSで郵便代支払へ
デンマークでは、携帯電話のテキストメッセージ(SMS)を使用して郵便料金を支払うサービスを4月1日より導入する。

■シャープ、インドで「GALAPAGOS」電子教科書
シャープは、インド工科大学ハイデラバード校で、3月8日から3月末日まで総務省が実施する「ICT先進事業国際展開プロジェクト(ユビキタス・アライアンス・プロジェクト)」の実証実験に参加する。メディアタブレット「GALAPAGOS」をベースとした電子教科書や、タッチパネル一体型インフォメーションディスプレイを用いた電子黒板など、当社オンリーワン商品を用いた電子教育システムを提供するという。

■パスワード未使用が3割超~携帯電話紛失に関する意識調査から
シマンテック・コーポレーションは、2011年に実施した、ノートン携帯電話利用調査の結果を発表した。

◆東北地方太平洋沖地震 関連

■東北関東大震災 - 日本のインターネット・インフラの強さに、海外からは称賛の声
11日に日本を襲った東北・関東大地震には、海外メディアなどの関係者からも大きな注目が集まった。そして、そのなかには、この地震の規模にもかかわらず稼働し続けた日本のインターネット・インフラの強さを称賛したメディアも見受けられる。

■計画停電時の携帯電話基地局(携帯電話各社コメント)
東京電力は3月14日から、地域ごとに順番に送電を止める「計画停電」を実施すると発表した。携帯電話基地局の運用について携帯電話各社に電話で問い合わせたところ、以下の回答を得た。

ウィトラコメント: 大手3社は問題ないということですね

■SB すべてのメールを無料化!孫さん"海外でも他社でも無料"
ソフトバンクは2011年3月13日、東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震に伴い、地震発生当日の2011年3月11日から1週間、すべてのユーザーのすべてのメールを無料にすることを明らかにした。

■東北太平洋沖地震の影響、携帯各社で通信障害
3月11日14時46分ごろに発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、携帯電話が利用しづらかったり繋がらなかったりする状況が続いている。通信事業者のサービス状況については、総務省がとりまとめ、定期的に情報が開示されている。

■NTT東で78万回線不通 日米間ケーブルも損傷
東日本大震災の影響による大規模な通信障害は12日も続いた。NTT東日本によると、正午時点で岩手、宮城両県を中心に加入電話は78万6800回線が不通。光ファイバー通信サービス「フレッツ光」も25万7400回線で接続できない状態になった。KDDIの固定通信も約15万回線で利用できなくなった。

ウィトラコメント: 海底ケーブルが切れたりすると復旧に時間がかかりそうですね

■ソフトバンク、ライブドア、FONが東北沖地震にともない無線LANサービスを無料開放
ソフトバンクモバイルは2011年3月12日、東北地方太平洋沖地震にともない、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」無料で開放すると発表した。ソフトバンクの顧客でなくとも利用できる。

■6200カ所の携帯基地局、電波停止 総務省
総務省は11日夜、東北地方の太平洋沖大地震の影響で、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルの携帯電話の基地局計約6200カ所で電波が止まっていると発表した。

■東北地方太平洋沖地震を受けて携帯電話およびPHS事業者5社が災害用伝言板サービスを運用開始
2011年3月11日午後2時46分ころに発生した、東北地方太平洋沖地震を受けて、携帯電話およびPHS事業者5社が安否情報を確認するための「災害用伝言板サービス」の運用を開始している。