ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成22年版 情報通信白書

2011-03-10 14:45:10 | Weblog

■■■第2部 情報通信の現況と政策動向
■■第4章 情報通信の現況
◆第2節 情報通信産業の動向
1 情報通信産業の経済規模
(2)国内総生産(GDP)
図表4-2-1-6 情報通信産業の名目GDPの推移 

図表4-2-1-7 情報通信産業の実質GDPの推移 


ニュース (3/10)

2011-03-10 14:34:34 | Weblog

■インドの携帯電話普及率、約65%に:2011年1月
インド電気通信管理局(TRAI)の発表によると, 2011年1月末の携帯電話加入総件数は前月(10年12月)末比2.5%増、前年同月末比41.5%増の7億7,118万件に達した。この結果、携帯電話普及率は64.74%となり、前月末の63.22%、前年同月末の46.37%から上昇した。

ウィトラコメント: インドは相変わらずすごいですね。中国を抜きそうです。

■Android&Cloudで家と学校をつなぐ「教育スクウェア×ICT」…NTT中山氏
NTTグループは、全国5自治体公立小中学校10校の協力を得て、家庭と学校をつないだICT利活用のためのフィールドトライアル“教育スクウェア×(バイ)ICT”を開始する。

■乗用車で対話的機能の強化進む ジュネーブ動向
自動車メーカーが車の快適さを追求するための新しい装備として、アップルの「iPad」のような多機能携帯端末に目を向けている。

■iPadがコックピットをハイジャック!? 航空業界で進むタブレット利用
ここ最近、エンタープライズ分野での導入事例も増えつつあるAppleのiPadだが、こんどの舞台は地上からはるか数千メートルの上……飛行機のコックピットだ。米連邦航空局(Federal Aviation Administration: FAA)は最近になり、パイロットのナビゲーションデバイスの1つとしてiPadの利用を許可しており、ビジネスジェットなど小型のプライベートジェットなどでの導入が進むことが見込まれるという。

■「HYBRID W-ZERO3」の販売、在庫限りで終了することが明らかに
従来のPHSに加えて、下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbpsの3G方式の両方の通信方式をサポートすることで、弱点だった通信速度面の問題をクリアしただけでなく、500万画素カメラや無線LAN、Bluetooth、GPS、モーションセンサーなどを備えたウィルコムのスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」の販売が在庫限りで終了することが明らかになりました。

■スマホ希望者4割のみ…携帯に満足・通信料高い
携帯電話向けサイトの業界団体、モバイル・コンテンツ・フォーラムが9日発表したアンケート調査によると、携帯電話からスマートフォン(高機能携帯電話)に「変更したい」と回答した人は全体の29・0%にのぼった。

■ノキア シーメンスのモトローラ通信機器部門買収、中国政府が審査を延長 - 完了は第2四半期以降に
ノキア シーメンス ネットワークス(Nokia Siemens Networks)は欧州時間9日、同社が昨年7月に発表していた旧モトローラ(Motorola)の通信機器部門買収について、中国政府の審査が長引いていることから、これまで目標としていた第1四半期中の完了が困難になったと発表した。

ウィトラコメント: これは中国政府の嫌がらせでしょうか

■イー・アクセスが外貨建ハイ・イールド債などで1650億円を調達、携帯子会社の借り換えへ
イー・アクセスは9日、外貨建てハイ・イールド債の発行や、複数金融機関からの借入れで最大1650億円を調達すると発表した。調達資金は子会社のイー・モバイルの借入金の返済に充てる。

■CIAJがIP電話端末のガイドライン制定、安全・安心や信頼性の向上狙う
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は2011年3月9日、「0AB~J IP電話端末(SIP)が具備すべき機能等に関するガイドライン」を制定したと発表した。

■「スマートテレビ」の可能性と国内需要の問題点とは
既にソニーから「Google TV」で商品化され、次世代テレビとして注目を浴びる「スマートテレビ」。実際、業界内ではどのような動きを見せているのだろうか?

■POS端末や電子看板でもWindows――リテールテックJAPANでMSが講演
日本マイクロソフトは2011年3月9日、開催中の流通・小売・サービス業向け情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2011」(主催:日本経済新聞社)において、Windows Embedded POSReady 7の試用版の公開と、Windows Embedded Handheld 6.5の日本での提供開始を発表した。一方、展示会場では、NECなどが米グーグルのAndroid OSを搭載したタブレット端末での企業向けソリューションをデモしている。

■市場規模は22億ドル、それでもモバイルアプリは儲からない?
Android Honeycombタブレットに続いてiPad 2も発表され、いよいよ今年がタブレット元年になりそうな雰囲気が高まってきた。

■次世代通信サービス“Xi(クロッシイ)携帯”が普及した近未来の世界をアニメ化
NTTドコモは9日、次世代通信サービス『Xi』(クロッシィ)をモチーフにした3Dアニメーション『Xi AVANT』(クロッシイ・アバン)の制作を発表した。3月末よりWEBサイト『Studio Xi』(http://studio-xi.jp/)で先行上映され、4月2日から4月29日まで映画『攻殻機動隊 S.A.C.SOLID STATE SCIETY 3D』(神山健治監督、3月26日公開)とともに劇場で同時上映される。

ウィトラコメント: Xiは早くエリアを広げてほしいものです。