ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成22年版 情報通信白書

2011-03-07 14:26:57 | Weblog

 

■■■第2部 情報通信の現況と政策動向
■■第4章 情報通信の現況
◆第1節 インターネットの利用動向
3 行政情報化の推進
(2)電子自治体の推進
図表4-1-3-3 地方公共団体が扱う手続に対する各行政機関のオンライン化実施方策の提示状況 

図表4-1-3-4 地方公共団体が扱うオンライン利用促進対象手続の利用状況の推移 

ウィトラコメント: ここしばらく情報通信白書の図にはコメントをつけていませんでした。何のために図を出しているのかが不明な感じがしていたからです。このような地方公共団体の利用に関しては利用状況よりかけたコストを見るのが大切だと思います。独自仕様でコストをかけて作って使いにくいものになっているのではないかという気がします。

 


ニュース (3/7)

2011-03-07 14:18:26 | Weblog

 

■ソフトバンクモバイルが2010年度の接続料を開示、約25%値下げ
ソフトバンクモバイルは、2010年度に適用する接続料を改定し、前年度より約25%値下げすると発表した。

■光インフラ事業者らが示す危機感……ケイ・オプティコムらが光ファイバ接続料に関して意見表明
ケイ・オプティコムをはじめとする地域アクセス系通信事業者9社は3日、NTT東西が1月に改定を申請した新たな加入光ファイバ接続料などに関して、合同で意見を表明した。

■V-Highマルチメディア放送の制度整備案を公表、13セグは1者など参入枠を示す
総務省は2011年3月4日、V-High帯を利用する全国向けマルチメディア放送について、「委託放送業務の認定に係る制度整備案」及び「開設計画の認定を受けた者に対する無線局(特定基地局)の免許に係る制度整備案」を作成し発表した。

■SKテレコム、iPhone4を16日発売
SKテレコムは16日から、米アップル社の人気スマートフォン「iPhone4」を発売する。また、9日午前7時からは予約を受け付ける。これまで韓国国内では、通信大手KTがiPhoneを独占販売してきたが、今後はSKテレコムとKTによる2社の競争時代に突入することになった。

■米アップル、中国移動の4G対応iPhone開発に関心=王会長
チャイナ・モバイルの王建宙・会長は4日、米アップルのジョブズ最高経営責任者(CEO)が、チャイナ・モバイルの第4世代(4G)通信規格に対応した「iPhone」の開発に関心を示した、と明らかにした。

■ソフトバンクがiPad値下げ 最大4割、3G対応機種
ソフトバンクモバイルは5日、米アップルの多機能携帯端末「iPad」の価格を最大4割下げた。25日の新機種「iPad2」発売に伴う措置で、第3世代携帯電話(3G)の通信機能を搭載した機種が対象。

ウィトラコメント: ソフトバンクはずいぶん下げましたね。売れていないのだろうか

■イー・モバイル 通信速度3倍の新端末
イー・モバイルは4日、受信時の通信速度が最大毎秒21メガビットの携帯無線LAN(構内情報通信網)ルーター「ポケットワイファイ」を12日に発売すると発表した。

ウィトラコメント: 21Mbpsなら1.5倍のはずです

■携帯通信大手のセルコム、LTE網の整備に10億リンギを投資へ
携帯通信大手のセルコム・アクシアタは今年、新たな携帯電話の通信規格、第4世代ロング・ターム・エボリューション(4G LTE)ネットワークの整備に10億リンギを投資する方針だ。既存ネットワークのメンテナンスと、データ・ネットワークの拡大に投資する。  

ウィトラコメント: マレーシアの話ですね。1リンギは27円

■2台持ちは4割、満足度はiPhoneが上:スマフォ・ユーザ調査
ネット調査のマクロミルが2月28日発表した調査結果によると、スマートフォンユーザーの71.4%が満足。OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。また、購入を考えている人が「まだ買っていない理由」は「もう少し状況を見たい」が半数を占めた。

■携帯大手3社の2011年3月期決算比較 決算の行方はスマートフォン戦略が全てを握る
先日、携帯大手3社の決算発表が出そろいましたので、そちらの解説を行います。

ウィトラコメント: ソフトバンクの営業利益がKDDIを抜いたそうです。すごいですね。

■「アンドロイド」首位死守へ ソニー・エリクソン、米・中で開発者増強 (1/2ページ)
英携帯電話機大手ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのノルドベリ最高経営責任者(CEO)は6日までにインタビューに応じ、米国と中国で開発者を増強する計画を明らかにした。米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載機で最大手の地位を確保する狙いだ。

■【700MHz帯、900MHz帯】グローバルバンド化で携帯端末事情が一変
早期利用か、海外帯域との協調か――。700/900MHz帯の見直し論議は、利用開始を3年遅らせ、「グローバルバンド」に整合させることで決着した。“脱ガラパゴス”により、一体何が変わるのだろうか。

■ガラパゴス以上に困難?和製スマホの海外進出への道【世界のモバイル】
ガラパゴスケータイ(フィーチャーフォン)一色であった日本の各通信事業者の新製品発表会も、今ではスマートフォンが真っ先に紹介される時代になってきた。

■貿易投資総省のヒューズ氏、英国モバイル市場の最新動向を紹介
駐日英国大使館は、「英国モバイル・コンテンツ&スマートフォン ビジネスフォーラム ―英国からグローバル展開の機会を探る―」と題した講演イベントを開催した。

■MWC 2011 - ドコモ山田社長が組み込み市場向け戦略を解説
2月14日から17日にかけてスペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」のキーノートで、NTTドコモの山田隆持社長が登壇。組み込み市場向けのドコモの展望について講演した。