ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成21年版 情報通信白書

2010-05-20 12:17:00 | Weblog
図表4-2-1-9 主な産業の実質GDPの推移

ウィトラコメント: 何度も書いているように数量ベースの実質GDPは特に価格低下の激しい情報通信産業ではあまり意味がありません。この実質GDPを強調するということは、白書の編集者にこの分野を良く見せたいという気持ちがあったように思います。


図表4-2-1-10 実質GDP成長率に対する情報通信産業の寄与(再掲)

ニュース (5/20)

2010-05-20 11:52:36 | Weblog
■インドのドコモ系携帯会社、1200億円で3G免許落札
インド政府が実施していた第3世代(3G)携帯電話の事業免許入札が19日終了し、NTTドコモが出資する「タタ・テレサービシズ」が、全国22地区のうち9地区で落札した。収益が見込まれるため競争が激しかったデリーとムンバイ地区では、落札できなかった。

ウィトラコメント: デリーとムンバイで取れなかったのは痛いですね。これからがドコモの出番ですが、日本のドコモ流でインドでやろうとしてもうまくいかないはずで、技術力と経営センスのバランスが重要です。

■09年の携帯広告市場、前年比22.2%増の1210億円 民間調べ‎
調査会社のシード・プランニングは19日、2009年の携帯電話の広告(モバイル広告)市場が1210億円と前の年に比べて22.2%拡大としたとする調査結果をまとめた。携帯電話の公式サイトで着メロや電子書籍などの課金コンテンツを提供しているコンテンツプロバイダー(CP)からの広告が増えたという。ネット通販事業者からの広告も市場の拡大を後押しした。


■Androidが急成長、Windows Mobileを追い抜く
Androidがスマートフォン市場で急成長しており、iPhone OSに次ぐ4位に躍り出た。Android端末の出荷台数は約9倍に増えている。

ウィトラコメント: 「やはり」という感じです。RIMのBlackberryが健闘しているのは私にとっては予想外でした。RIMよりもマイクロソフトが強いと思ったのですがこの分野は違うようです。

■Facebook、データ通信料無料の携帯サイトを45カ国で開始
米Facebookは18日、データ通信料が無料で利用できる携帯電話向けWebサイト「0.facebook.com」を開始した。このサービスは日本では提供されていない。

ウィトラコメント: これは一種のMVNO(バーチャル・オペレータ)ですね。爆発的に伸びるかもしれません。そうするとコスト負担が大きく、有料になるかも。


■五感情報を無線で伝える「ワイヤレス臨場感通信」
離れた場所でも、まるでその場にいるかのように――。視覚、聴覚、触覚などの五感情報をワイヤレス通信で伝える技術の研究が進んでいる。

■【中国OSS】MeeGo陣営、山寨メーカーの参加も歓迎
GoogleのAndroidと同様に、インテルとノキアが共同でリリースするMeeGo OSもLinux技術を中核としたモバイル端末向け人気プラットフォームである。現在同システムはLinux Foundationによって既に推進されているが、Linux Foundation中国支部総裁クリフ・ミラー氏が網易科技に明かしたところによると、同ファウンデーションはMeeGoのモバイルデバイスメーカーへの推進に全力をつくし、深センにある中小の山寨メーカーが同プラットフォームを選択してくれることを歓迎しているとのことであった。

■米HP2~4月、純利益が28%増
IT大手の米ヒューレット・パッカード(HP)が18日発表した2010年2~4月期決算は、売上高が前年同期比13%増の308億4900万ドル(約2兆8500億円)、純利益は同28%増の22億ドル(約2000億円)だった。景気回復の追い風を受けてパソコンや企業向けサーバーの販売などが好調に推移、全地域で2ケタ増収となった。

■日本OSS推進フォーラムが新体制でクラウド戦略強化、富士通副社長の佐相氏が代表幹事に
日本OSS推進フォーラムは2010年5月19日、幹事団・顧問団会合を開催し、新体制を決定した。代表幹事 矢野薫氏の任期満了にともない、新しい代表幹事に富士通 執行役員副社長の佐相秀幸氏が就任。また新たに「クラウド部会」を新設し、クラウドコンピューティングへのオープンソースソフトウエア(OSS)活用促進を強化する。

■Google、開発者会議「Google I/O」開催 HTML5プロジェクトやWaveの公開を発表
Googleの年次開発者会議の初日には、H.264に変わるオープンなビデオフォーマット「WebM」プロジェクトやGoogle ChromeのWebアプリストアの立ち上げが発表された。

■Androidは好調もNexus Oneは不振 軌道修正するGoogle
Googleの「Nexus One」がアメリカで苦戦している。1月初めの発売から低空飛行が続いたのに加え、4月末に期待されていたVerizon Wireless向けの販売がキャンセルとなった。その2週間後には、Sprint Nextelも販売計画を撤回した。

■Google、全Android端末を一堂に集める
サンフランシスコで開催中のデベロッパー向けカンファレンス、Google I/O 2010だが、 1日目は主にGoogle Chrome、WebM(新しいビデオ・コーデック)、その他ウェブがらみ(Waveその他)の話がメインになった。Googleのモバイル・プラットフォーム、Androidは、どうやら明日、2日目のテーマとなるらしい。しかしGoogleはカンファレンスのメイン・フロアに巨大なディスプレイを作ってAndroidを盛り上げていた。