ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成20年版 情報通信白書

2009-02-27 10:11:55 | Weblog
図表1-1-2-3 世帯における情報通信の利用状況と地域間格差

ウィトラコメント: 今日の図は普及率と地域間格差の関係を示したものですが、普及するほど地域間格差はなくなって100%普及すれば地域間格差はゼロになるのは当たり前のことなので情報としてはあまり意味がないと思います。CATVが地域にも普及してきたことと、地デジが平成19年には大分普及してきたあたりが価値のある情報と言えるでしょうか

ニュース (2/27)

2009-02-27 10:06:55 | Weblog

【中国】深セン地区でのノーブランド携帯製造、年産8,000万台規模

情報によると、深セン地区でのノーブランド携帯の生産台数は昨年8,000万台を突破し、中国全土でのノーブランド携帯生産の大部分を占めるとともに、深センの携帯電話産業にとって不可欠な産業に成長している。

 

「国際事業の収益を10%に上げる」――ドコモ、国際事業の現状と展望を説明

NTTドコモは2月26日、国際事業戦略の説明会を開催。ドコモ執行役員 国際事業部長の国枝俊成氏が渡航者向けの国際サービス、法人向け国際ソリューション、海外出資や提携、海外でのiモードビジネスについて説明した。

  

「UQ WiMAX」スタート、ノートPC内蔵型も7月登場

モバイルWiMAX技術を用いる高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」が2月26日に開始。サービスを展開するUQコミュニケーションズのほか、主要株主や総務省の石崎岳副大臣らが集い、UQ WiMAXの開通イベントを行った。

 ウィトラコメント: UQのWiMAXが普及するとこの業界も面白くなるのですが簡単にはいかない気がします。まずはE-mobileと比べて使い勝手がどうかでしょうね。長い目ではチップの価格が効いてくるので数が出ないWiMAXは苦しいのではないでしょうか

4G通信規格をめぐる競争はWiMAXがLTEに先行--調査報告

市場調査会社In-Statが、第4世代(4G)携帯電話の規格に関する調査レポートを発表した。それによると、WiMAXが最終的に競争に勝って4G通信規格として選ばれる可能性は低いが、市場で有利なスタートを切り、有線ブロードバンドの代替として早い時期にある程度の成功を収めることはできるという。