ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成20年版 情報通信白書

2009-02-20 11:02:55 | Weblog
図表1-1-1-4 都道府県別ユビキタス指数の推移

ウィトラコメント:ユビキタス指数とは「IT化の進捗度合い」とような意味で捉えられると思います。2000年には最高と最低の差が2倍だったのが2005年では約3倍に広がっています。これは県単位のデータですが、個人単位ではもっと広がっているでしょう。いわゆる「ITリテラシー」つまりITをどのくらい使いこなせるかが、今後の個人の年収などに大きく影響するものと思われ、教育を急ぐ必要があるでしょう。特に国際競争を考えた時に重要だと思います。

ニュース (2/20)

2009-02-20 10:49:06 | Weblog

ラウンドアップ:Mobile World Congress--新Windows Mobileから各社新戦略まで一気読み

モバイル関連のイベントGSMA Mobile World Congressが2009年も現地時間2月16日から19日まで、スペインのバルセロナで開催された。ここに、CNET News.comの記者があげたレポートを紹介する。

 

携帯電話モデムの市場予測、内蔵型は回復の兆しを見せ09年に前年比2倍へ

市場調査会社である米ABI Research社は、「2008年のノート・パソコンとネットブック向け携帯電話モデムの出荷台数は、3500万台以上に達した。そのうちの10%に当たる350万台が内蔵型モデムだった」と発表した。2009年の内蔵型モデムの出荷台数について同社は、前回予測に若干の下方修正を加え、2008年の2倍となる700万台と予測している。

ウィトラコメント: 内蔵型モデムは増えているとは言ってもまだ世界で350万台くらいなんですね。10億代の携帯電話と比べると0.35%ですか、まだまだですね。 

ドイツのTモバイルと戦略提携、中国のZTE

電気通信機器とネットワークソリューションの世界的有力プロバイダーであるZTEは19日、欧州最大のモバイル通信事業者の一つであるTモバイルと提携関係を結んだと発表した。この提携でモバイル・アプリケーション用の携帯機器、データカード機器がカバーされる。TモバイルとZTEはTモバイルの全欧州市場に広がる新しい戦略的提携関係を宣言した。

 

[MWC2009]LTEを発展させた4G規格「LTE-Advanced」,ノキアシーメンスがデモを披露

フィンランドのノキアシーメンスネットワークスは,バルセロナで開催中のMobile World Congress 2009で,LTEを発展させた通信技術「LTE-Advanced」のデモンストレーションを披露している。

 ウィトラコメント: LTE-AdvancedというのはRelay技術のようです。この技術は幅が広く、商品コンセプトも様々なので彼らが具体的にどのようなものを作ったのかを知りたいものです。同じ記事の中にLTEのデモではQualcommとチップを使った端末を使っているとありました。Nokiaも開発を進めていてST-EricssonからLTE用のチップが出てくるはずだと思っていましたがQualcommのほうが進んでいるのでしょうか?

Verizon Wireless,3.9G携帯電話「LTE」方式の商用サービスを米国で2010年に開始

米Verizon Wirelessはスペインと米国で現地時間2009年2月18日,次世代携帯電話向け通信技術Long Term Evolution(LTE)の商用サービスを米国で2010年に開始すると発表した。使用する周波数帯は,テレビ放送のデジタル完全移行で空く700MHz帯。米国の商用サービス立ち上げが完了した後,世界各地でLTE方式のネットワークを展開していく。

 

【GSMA Mobile World Congress 2009】 Snapdragonや無線充電技術をアピールするクアルコム

米クアルコムのブースでは、モバイル機器向けのプロセッサ「Snapdragon」搭載端末によるデモが行われた。

 

Mobile World Congress 2009 - Googleが考えるモバイルインターネットの加速に必要な"3要素"

スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2009」で、米Googleエンジニアリング担当副社長、Vic Gundotra氏が基調講演を行った。Googleでモバイルアプリケーション、モバイル製品開発などを担当するGundotra氏は、モバイルインターネットを加速するための3つの視点を、デモを交えて提案した。

 

NVIDIA、Android対応の新プロセッサ「Tegra APX 2600」発表

米NVIDIAは2月16日、Mobile World Congress 2009において、モバイルインターネットデバイス(MID)向けプロセッサ「Tegra」をGoogleの携帯電話向けプラットフォームAndroidに対応させると発表した。