goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

畑の物置の設計

2014年06月28日 06時34分19秒 | 野菜栽培

・・・畑は家から、少し離れているので、畑仕事をするたびに農具や水を車に乗せて運ばねばならない。  面倒なので、畑に物置を作ろうと思って、ツーバイフォー材とポリプピレンの波板を材料にした設計をした。

   

  雨水を貯めるために、片流れの屋根と樋を考えて波板を載せた屋根を考えた。
  経費はセール中のDIY店で材料を買うと、合計約18000円で揃いそうです。  工事期間は、マイペースで遣って2週間くらい。  大変なのは基礎の水平出し作業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする