goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

「がまぐち」の製作

2012年08月08日 07時56分40秒 | 皮細工

・・・「レザークラフト」の本を見ていて、がま口の製作に記事が載っていて、面白そうなので、チャレンジしました。

  興味があったのは、口金への取り付け方でした。
  口金を買ってきたら、中に型紙と取り付けたが載っていたので、その通りにやってみた。

  

  上の写真は、幅 5cmの口金、そして型紙を参考にして作った裏生地を張り合わせた革の袋部分です。
  口金の取付は口金の溝部分に革の接着剤を塗布して、其処に袋の口部分を押し込み、更に、紙ひもを押し込んで固定し、最後にペンチで口金を傷つけないようにカシメます。

  

  今回はこの完成品を大阪にいる姪にプレゼントするために犬の人形等をつけて、可愛く仕上げました。

  

  彼女はこのブログの愛読者なので、きっと喜んでくれると思います。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする