goo blog サービス終了のお知らせ 

俺祭りで行こう

やりたいことしかやらない俺祭り104(おれまつりとし)のへなちょこブログ。

新春樽酒

2019-01-01 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/b1704f429bb6dfff0e971655c1e7b022.jpg

 あけましておめでとうございます。

 今年も毎年恒例、近所の酒屋さんでの瓶詰め量り売り予約販売。1本まるごとのなまこ酢作ったり蟹すき作ったり刺身切ったり、嫁さんのサポートもありですが、久々に料理人をやりました。

 今年もよろしくおねがいします。


辛口にごり酒@小澤酒造

2018-11-16 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/581afd31589005df659428ba3683e767.jpg

 近所の酒屋さんでの注文販売。例年は受取りが大田原マラソンの直前で、大田原後の楽しみに取っておくのが恒例だったが、今年はタイミングが1週間前だったので遠慮なく飲む^^これを飲むと、なんとなく大田原とセットの味がするように感じてきてしまった。

合掌。

 


純米銀印@小澤酒造

2018-10-06 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/453ace4dda8b024e617048cff49c0e62.jpg

 近所の酒屋さんでの注文販売。毎年恒例蔵開き前の行事で、早朝火入れして瓶詰した酒を酒屋さんが沢井まで直接取りに行ってまだ温かいうちに飲むという年に1回だけの贅沢。天気悪い中、取りに行っていただいたご主人に感謝しつつ。

合掌。

 


ひやおろし@小澤酒造

2018-09-07 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/e3665350804579e33e6bfcad39f90dc4.jpg

 近所の酒屋さんで冷蔵庫の澤乃井の酒を物色していたら、おかみさんが「ひやおろしが入荷しましたよ」と。おぉ、そんな季節になったんだなということで迷わずゲット。

 夏を越して安定した味わいの、新酒が出る前のこの時期ならではの酒。この酒は常温がいちばんだろうが、安定感があるから冷酒にしても燗にしてもオッケー。気分しだいでいけばいいだけ。

合掌。

 


陸王@横田酒造

2017-12-03 | 家飲み

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/86119f4c79f4ede84eed9f46fe45a1da.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/89993c8b866c0c3e8223706d5b10b5c7.jpg

 近所の酒屋さんが見つけてきた今話題の行田の足袋やさんではなく、造り酒屋の本醸造。どんなものかと思ってゲットしてみたが、味の方は少々残念^^

 でもこのデザインのお猪口は好きです。

合掌。