goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

oneboke みちこ今日の庭 ラズベリー収穫 と レンジでベジカレー

2018-06-05 10:49:09 | Kitchen仕事

onebokeみちこの庭

今日は収穫デーにしてみました。


ラズベリー

実を大きくしたな~~と思い

摘果したもののやっぱり少なかったんでしょう

沢山採れたのは嬉しい。でも小さいんですぅ

先ずは バットに置き冷凍しました。その後ですね!

袋にポンと入れて冷凍室へ

袋に入れてそのまま冷凍してしまうと

一つにまとまってしまいますよね~~



グーズベリー

まだまだ酸っぱく食べられる頃は

色が変わってくるんです。


          



  レンジでベジカレー  

私のルール 600wレンジ300wレンジ150w

レンジを使って

カレー粉と最後に固形のカレールー1かけ入れて

夏野菜色々沢山体にはいりました。

お野菜いっぱいでレンズ豆も美味しかった。。(^^)/

oneboke みちこ今日の庭 ラベンダー と じゃがいもくんのおやつ

2018-05-31 23:31:02 | Kitchen仕事
朝の目覚めが早くなり

起き抜けにロングスカートで花たちに

あいさつ



ラベンダーにかすかにふれたスカート

香りが夢心地に暫くかがんで。。。。

やる気の目覚めに変えてくれます。

ラベンダーは蒸れがにがて

花が終わったらすぐ切って来年も

咲きますように





作ったのよ!と友人からのプレゼント

それが モチベーションに変化し



じゃがいも蒸してくり抜いて

ポテトサラダ風にして

チーズと共にくり抜きに詰めなおして

グリルで焼き はい!出来上がり。

じゃがいもくんのおやつ

oneboke みちこ今日の庭 ワイルドストロベリーとKitchen仕事

2018-03-06 23:00:57 | Kitchen仕事

この数日のぽかぽか陽気で

土色が目立つ庭の様子に

すこしずつ変化

  わくわく 



ワイルドストロベリー

移動も出来ず。。

置かれた場所で咲いてます



クロッカス

集合場所に移動



私も庭からKitchen仕事

移動



市民農園にあった

冬の野菜たちはすべて収穫

2㎏以上ある大根はみぞれ汁に



庭の隅にあるせりは

春やさい白和え



 サーモンと新玉ねぎとアボカド 

ココットすし

美味しかった!でも

食べづらい大きさ

やっぱり手毬すしサイズの方が

良さそう

試食担当(>_<) 我が夫サンの弁

oneboke みちこ kitchen仕事

2018-01-30 22:27:27 | Kitchen仕事

  今日も寒い1日でしたね 


メジロはりんごがお好き小さな鳥びいきなもので


 
ハンギング用のバスケットを逆さまにして

りんごをつるしてみました。

友人には 生態系が変わるからよくないよ。。

腐ってしまった りんごなら良い?かな~~

そうではなくて・・・



        



手作りパスタ 

パスタマシーンも使わず いえいえ無いのです。


強力粉とセモリナ粉?

薄力粉とセモリナ粉?

セモリナ粉使わずに?

冷蔵庫にあるお野菜だけで。。

白菜・人参・鶏肉・・・チョットのクリームパスタ


ついでに いちごパフェ も。。

oneboke みちこの エアープランツ と kitchen仕事

2018-01-24 21:13:07 | Kitchen仕事



一昨日の雪は道路からは消えた様子。

庭の隅に追いやられた雪が無くなるにはまだまだ

時間がかかる感じです。


(^_-)-☆     (^_-)-☆   (^_-)-☆



先日庭友より頂いた エアープランツ

カーテン越しのお日様にほっとする気分

これを機会に我が家の窓辺に増えていきそうな予感


        



この頃マイブームのべったら漬け風

お店に並んだ商品の裏側 原材料を拝見

  米麹・こめ の順に並んでいたので

 その通りの順番で作ってみました。


いやいや美味しいです。

なぜ?お米を入れるの??

早速物知り叔母に電話

答えは 水分を取るためでしょ。
すぐ納得!の私でした。