once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

乱視と日本むかし話

2018-06-13 | 日韓 国際結婚・子育て

あんにょんはせよ

先週、娘の幼稚園から配布された家庭用視力検査で見事引っかかった娘。
幼稚園から眼科へ行ってください、と言われ早速行ってきました。

が、いまいち数字が日本語、韓国語、英語がごちゃ混ぜで不確かにしか答えられない娘。
仕方なくイラストで視力検査をするも
お調子者でペラペラ喋り肝心の「何が見えるか」をなかなか言わない(捻くれ者ともいう)

眼科スタッフ総出で娘をちやほやしたら
益々調子に乗ってしまい、ついにはギブアップされ
「1か月後までに練習してきてね」
と追い返されてしまいました…^^;

数字を読むだけではなく、調子に乗らせない技まで身につけさせて、という意味…OMG

娘を育てて3年半
初めてがっつり人様に迷惑をかけまくりました…
子供に優しい韓国で良かった…
日本なら恥ずかしくて二度と行けなかったかも…(笑)

しかし、機械による検査で乱視がひどいと言われました。
おそらく、視力検査を早くして矯正しなきゃマズイんでしょう。

わたしも近視でひどい乱視。
気圧や大気汚染がひどいとほとんど見えてません。
だから車の運転も諦めたほど←

旦那はレーシックを受けましたがもともとはど近眼。

娘もいずれはメガネ女子になるとは思ってましたが
まさか3歳でとはなぁ。

まぁ遺伝性なんだから仕方ないよね。
娘よ、ごめん!(これしか言いようがないわ)
メガネ女子楽しんで。

それより、数字ちゃんと答えて(必死)

月に二回、国際交流基金の図書館で絵本を借りていますが
いよいよ「日本むかし話」シリーズ始めてみました^ ^

1年前から始めても良かったんですが
理解度があがる年少さんから、と思いスタート。



やっぱり起承転結のある話が面白いみたいで何度も読んでとせがまれます。

ももたろうの歌じたいはすでに教えていたのですが、物語として読み
キチンと内容を理解出来て娘なりにスッキリしたようです。

YouTubeで日本むかし話の動画も見つけて見せました。
どうかあなたの半分のルーツのむかし話、覚えていてね、という気持ちです。



「さるかに」は娘には刺激的かしら?とちょっとドキドキしましたが
それなりに受け止めているようです。

「しろもちくんとまめもちくん」
この絵本はわたしも娘もお気に入りです。
可愛い!



おもちが美味しそうで、お餅屋さんで
韓国のまめもちを買ってしまいました(笑)
娘と仲良く分け合って食べました^ ^

「にんじゃべんとう」も食いしん坊な娘はワクワクするようでお気に入りです。
アスパラのベーコン巻きが美味しそうで娘に作って、と頼まれたので
遠足用のお弁当に入れてあげました^ ^



いつも足りなさそうなので、今回からオニギリにしました(笑)

・ミートボール
・海老フリッター
・アスパラのベーコン巻き
・ブロッコリーとお花グラッセ
・うずらの煮卵

遠足前日に娘にもお弁当の下ごしらえは手伝ってもらったので
お弁当にワクワクしていました^ ^

毎月一回の遠足用お弁当
メニューに悩むけど、娘が楽しみにしてくれて嬉しいです。

次は何にしようかしら^ ^

Comment    この記事についてブログを書く
« 安眠島(アンミョンド) 家族旅... | TOP | 2連休? »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。