once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

『お・い・し・いソウル』へようこそ!


あんにょんはせよ

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那と2014年12月生まれの娘と
ソウル西部でのんびり暮らしています。

小さな幸せを大切に、というのが家族のモットー。


copyright (C) 2010-2015 onceinabluemoon_2010 All Rights Reserved.
このブログは著作権を放棄しておりません。無断の文章・画像の持ち出しはご遠慮ください。

2歳検診

2016-11-29 | 日韓 国際結婚・子育て

あんにょんはせよ

3泊4日の沖縄旅行から戻ってまいりました^ ^
娘の2歳のバースデー記念旅行と私たち夫婦の結婚5周年記念旅行をあわせての旅行でした!

アジアリゾートやハワイなどでもよかったのですが、娘が小さくて記憶に残らないし
日本なら海外旅行とはいえ何かあっても安心なので長年行きたかった沖縄へ!



美ら海水族館へ行ったり、家族3人とっても楽しみました!
今度は石垣島へのんびり行きたいなぁ、なんて話しています(笑)

さて、今日は2歳検診のため小児科へ行きました。
韓国ではかかりつけのお医者に診てもらいます。

娘は身長89.2cm、体重11.8kgと韓国のこども達の平均サイズでした!
ちょっと、身長は体重に比べて高めだけどねぇ^^;

発達具合も問題なく、スクスク育っているそうです。
日本語に比べて韓国語が少ないことに関しては
保育園へ通ったら、あっと言う間に韓国語が伸びるから心配なし!とのこと。
むしろ、お喋りは月齢以上みたいです(うん、うるさいもん^^;)

1年前は低体重と言われて「こんなにたべてるのに…」と困りましたが
食べさせた甲斐もあり、平均体重にまで増えました!(笑)
身長はねーもう伸び放題だから仕方ない^^;

生まれて2年で2倍の身長!
なんだか嬉しいな〜^ ^

娘が2歳になるまで1週間をきりました。
1歳代の時間も僅か。
めいっぱい楽しまないと!!

おまけ。



娘といっしょに描いたクリスマスツリーです。
娘がツリー部分、わたしが飾り部分を描きました。

来年はハサミを使った作業が出来るかな?

Comment

ハヌル公園と記念写真

2016-11-20 | 韓国 自然・公園・遊園地

あんにょんはせよ

昨日はハヌル公園へ行きました。
気温が高く、気持ちの良い日でした^ ^

駐車場からハヌル公園までは往復ひとり3,000ウォンでバスに乗れます。
これがオススメ!
景色もきれいだし、結構ながい時間乗れるので気持ちが良いです^ ^

娘に「今からバス乗るよー」と話したら「ぞうしゃん?」と聞いてきました。
一瞬、なんのことか分からなかったんですが
オリニ大公園で乗ったバスの事だと分かりビックリ!
覚えていたんだぁ〜!
「今日はカエルさんバスだよー」と教えてあげたら、ぴょんぴょん!と跳ねて喜んでいました(笑)

幼児期にいろんなところへ連れていって、いろんな経験をさせてあげたくて
でも娘はその日一日終われば忘れてしまうだろう、なんて考えていたのですが
娘は娘でちゃんと覚えていてくれているんですね。

嬉しいなぁ^ ^



ハヌル公園のススキはもう終わりかな。
刈っている場所もありました。



でも、ススキをたっくさん見させてあげられて満足!
来年も来たいな〜^ ^

この日は、急遽決まったレジャー先だったので
朝、慌ててお弁当を作りました。
もうすぐ旅行に出るので、食材もほとんどなくおにぎりと照り焼きチキンと千切りキャベツのみ(笑)
それでも、「美味しいね〜!」と言ってくれた娘と旦那に感謝!
家族3人でいるこんな時間が幸せ☆

そして、日曜日の今日はオーダーメイドでお願いしていた
娘の韓服(ハンボッ)が届いたので着せてみました。



まさかのトルジャンチの時と同じ韓服(笑)

ショップに問い合わせをしたら、一歳児サイズしか扱いがないと言われたので
注文をして作ってもらいました^ ^

9月の秋夕のときに韓服を買おうか、となって
マートで売られている韓服を見たのですが
どれも生地が安っぽくて、おもちゃみたいだったので
ネットで調べて100,000ウォンくらいのパステルカラーの韓服を買ってみたのですが
これまた届いて見てみたら、安っぽい^^;

秋夕に間に合わせるのは諦めて、ゆっくり時間をかけて
韓服を探してみたのですが、去年トルジャンチで着せたLIBERTYプリント柄の韓服が忘れられず
やっぱり一番可愛かったな〜と旦那と意見が一致して、オーダーメイドにしました。

まぁ、最高級ブランドの韓服ではないので
品質が素晴らしく良いわけではありませんが、やっぱり生地は柔らかくてすべすべと良い感じですね。
これでお値段は200,000ウォンくらいとお安いので
わざわざザラザラ着心地の悪そうなマートで売られている韓服を買うよりはいいと思います。

ちなみにサイズは4号と大きめにしたので、しばらくは着られるかな^ ^
まずは2歳のお誕生日に着せて、そのあとはソルラル(旧正月)などイベントのたびにたくさん着せよう!


おまけ。



今年も1歳だった娘の一年をまとめたカレンダーを作ります。
毎晩、せっせと写真整理に励んでいますが膨大な写真の数にすでにゲンナリしています(笑)

今日は、ちょっと早いけどクリスマス用の服を着せて写真撮影をしました。
このサンタワンピースは80サイズなんですが、来年は着られないかも。。。

写真撮影に協力的な女子力たかい娘のおかげで、カレンダーに使えそうな良い写真を
いっぱい撮ることができました!

さっ、娘も寝たし荷造りしよぅー!

Comments (2)

Toffee nuts frappuccino

2016-11-20 | 韓国 カフェ・ベーカリー・氷

あんにょんはせよ

皆さん、良い週末をお過ごしでしょうか。
我が家は今週もたっぷり遊んで楽しく過ごしました^ ^



いまはスタバで休憩中。
トフィーナッツフラペチーノです。

エスプレッソ追加で甘さはおさえて^ ^

さっ、お茶したらお買い物して帰ろう。
Comment

今年さいご…かな?

2016-11-17 | 日韓 国際結婚・子育て

あんにょんはせよ

今日は日中14度もあって、暖かかったです。
午前中は近所のノリト(小さな遊具のある公園)で遊んで
午後はおおきい公園で芝生の上を走って遊びました。



おやつは公園で。
紅葉も終わりに近づいています。

来週から本格的に冷え込んでいくようだし、今年は公園で長時間遊べるのは最後かなぁ〜。

ながーい、さむーい冬にむけて娘用に自宅であそべる滑り台を用意しました。
でもな、絶対に体力あまるよなぁー^^;

週1くらいでキッズカフェへ行こうかしら。。。

Comment

ふたりごはん

2016-11-16 | 日韓 国際結婚・子育て

あんにょんはせよ

今週からしばらく平日は娘とふたりごはんです。
と言っても、今までも夕方5時くらいからふたりで食べていたのですが。

旦那が長期のおおきいプロジェクトを任され、心配性なので
早くから毎日すこし残業をして、作業を進めることとなり
夕ごはんは自宅でとらなくなりました。

主婦的には楽ですが、健康面が心配です…。

でも、このプロジェクトが終わったらまたひとつキャリアアップとなるので
がんばってもらいたいです。

来年の年収は今まで以上にぐいっと上がるといいなぁ(笑)



旦那が夕ごはんを食べないと、ビミョーに手抜きになってしまいます^^;

今日から娘と向かい合って食事をとることにしました。
今までは娘はベビーチェア、わたしはテーブルと別々だったので
一緒に食事ができたほうが楽しいかな、なんて思って。

全体的に白い食卓だー^^;

旦那がいないからと言ってあまり手抜きせず、バランスの良い献立考えないとなぁ。
毎日3食の栄養バランスを考えながらごはんの支度をするって、本当に大変ですね。。。

明日はなに作るかなぁー(笑)
Comment