once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

『お・い・し・いソウル』へようこそ!


あんにょんはせよ

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那と2014年12月生まれの娘と
ソウル西部でのんびり暮らしています。

小さな幸せを大切に、というのが家族のモットー。


copyright (C) 2010-2015 onceinabluemoon_2010 All Rights Reserved.
このブログは著作権を放棄しておりません。無断の文章・画像の持ち出しはご遠慮ください。

南浦麺屋

2024-05-18 | 韓国 麺

あんにょんはせよ

高畑勲展のあとは少し歩いてウルジロ方面へ行きました。


南浦麺屋さんへ


ミシュランビブグルマン8年連続掲載の老舗店です


2時近くでしたが行列
並んで待っていたら、「並んでらっしゃる皆さまご案内します!全員ついてきてくださいね~」と店員さん
お店のおくの道を案内されました(ナニコレ~とテンションあがる一同 笑)
20名近くがまとめて案内された場所は平日のみあけている別館


渋い素敵空間に案内されました^^
あまりの行列に急遽、別館もあけて下さったそうです


まずは、緑豆ジョン
ふわふわ、サクサク


待望の冷麺
冷麺はまず麺をまぜないでスープを数口飲む料理なんですが
スープをすすった瞬間、酸っぱい?と感じすぐに梨や大根などの甘味が口にひろがる
今まで食べてきた冷麺のスープとまた全然違ったお味

それから、ゆっくり麺をまぜるとまたスープの味がかわるのですが
お肉の味がしたかな??くらいさっぱり

あとで知ったんですがこちらはトンチミベースのスープなんですって
ほんのり感じたお肉の風味はトッピングのスユッだったよう

私が大好きなタイプの平壌冷麺の味ではなかったんですが
それでも味わい深く家族みんな完食でした^^


歴代大統領のサインも仲良く並んでいて笑ってしまいました

今年もたくさん冷麺を食べ比べたいです!

※こちらはゴネン(常温スープ)の対応はお店が混雑してなかったら可能かもとのこと←我が家はゴネン派

















Comment

平易淡白ピョカルグッス

2024-02-28 | 韓国 麺

あんにょんはせよ

冬休み中、娘とたくさんデートしました。
日本のベーカリー、栗の木製パンへパンを買いに行った日に近くのカルグッス屋さんへ入りました。


11時半オープンすぐに満席になります。


あつあつのカルグッスには


どーんと骨付きのお肉がふたつも入っています
食べ盛りの娘は喜んでいました^^


にらマンドゥも追加
5個入りのうちみっつは娘の胃袋に
本当によく食べる...。
このあとカフェでミルクティーまで飲み干していました(恐怖)

***

別な日になりますが、気になっていたわたあめの自動販売機のあるショッピングモールへ


好きな形?が選べて5000ウォン
おこづかいで買っていましたが高いな...と思っていたら巨大なわたあめが出てきて爆笑

こんなの食べきれないでしょ、と思っていたけど
口の周りベタベタにして完食。

アラフォーは見ているだけで胃がもたれます(笑)


今日は出先でレトロな喫茶洋食屋さんのトンカスを食べました。
たくわん出てきてびっくり。


娘はミートスパゲッティ
昨今のかためのスパゲッティじゃなく柔らかめの懐かしいスパゲッティ
ソースは手がこんでいてレトロなお味がやさしくておいしかったです

創業20年以上の地元では老舗の洋食屋さんだそう

韓国でもこんなお店あったんだ~とレトロ好きな娘とキャッキャしながらランチしました。

長い連休じゃなきゃなかなか平日に娘とランチは行かないから楽しい冬休みでした^^
次は夏休みかなあ?
















Comment

ウユッミエン

2019-11-18 | 韓国 麺

あんにょんはせよ

雨続きの晩秋です。
いよいよ冬本番のダウンも出しました。



ずいぶん前から行ってみたかった台湾料理屋さんへ行きました^^
ブルスク行くついで、がいつの間にかこんなに経ってしまって(笑)



ミシュランにも掲載されてるお店だそうです^^




牛肉麺と



麻辣牛肉麺

どちらも美味しかったです^^
牛肉麺のほうは昔ながらの醤油らーめんみたいなノスタルジックなお味

麻辣牛肉麺はピリ辛
娘は食べられませんがからだがぽかぽか温まり美味しかったです^^



もちもちのクォバオロウ
タンスユッより最近はこちらが好きです^^
娘もたーくさん食べる!



SNSに投稿したらジュースと中華お箸くださるというキャンペーンをみて
ミーハーな旦那がせっせと投稿してました(が手慣れず手伝った 笑)


***

前日は近所の炭火焼鳥屋さんへ



生ビール二杯に



焼鳥に



炭火焼鳥一羽

美味しいもの食べるのは幸せ^^♡

***

日本人モイム(集まり)も毎回はじめましてな方に出会え
今回は自宅から数メートルな方にお会いできびっくり~^^



美味しいものを食べて家族や素敵な方々と
おだやかな時間を過ごす
それが何よりも幸せです^^

幸せを当たり前と思わず大切にしていきたいです。
Comment

ウルチミョノッ

2019-05-18 | 韓国 麺
 
あんにょんはせよ
 
今日は南山散策からスタート
お昼ごはんは冷麺の名店ウルチミョノッさんへ
 
 
雑多な街の中にあります
 
 
ピョンヤン式水冷麺
 
すーーーっごく美味しい。
あっさりしてるけどコクのあるスープとかための麺がマッチして美味しかったぁ!
 
三姉妹冷麺のうちの二軒行ったからのこり一軒も行きたいです^ ^
 
 
スユッがこれまた美味しかったです^ ^
独特の食感と絶妙な味付けのソースが冷麺と良い相性でした!
 
また食べに行きたいです!
 
Comment

オドゥサン

2019-05-05 | 韓国 麺
 
あんにょんはせよ
 
ドライブがてら坡州にある蕎麦冷麺の名店へ行きました。
 
 
オドゥサン
 
 
ミョンテ(タラの干物)入りのビビングッス
 
麺は蕎麦です^ ^
普通のビビングッスのコチュジャンベースのグッスはコチュジャン味が強くてあまり美味しく感じたことは無かったんですが
こちらは蕎麦の香りがソースに全く負けていなくとーっても美味しい!!
 
ミョンテも柔らかく美味しい^ ^
 
 
 
娘には子供用冷麺
お蕎麦美味しい〜
 
 
緑豆ジョンも注文しました
フワッフワ
 
 
シメに蕎麦湯も^ ^
 
韓国のグルメ漫画「食客」に登場した食堂という事でランチタイム過ぎていても
絶えずお客さんが出入りするような人気店でした。
 
次回は旦那おすすめのマンドゥも食べてみたいです。
 
お蕎麦好きの方、おすすめですよ^ ^
 
Comment