once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

『お・い・し・いソウル』へようこそ!


あんにょんはせよ

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那と2014年12月生まれの娘と
ソウル西部でのんびり暮らしています。

小さな幸せを大切に、というのが家族のモットー。


copyright (C) 2010-2015 onceinabluemoon_2010 All Rights Reserved.
このブログは著作権を放棄しておりません。無断の文章・画像の持ち出しはご遠慮ください。

星乃珈琲店

2017-02-15 | お・い・し・い日本

こんにちは。

昨日は母、娘、わたしの3人で星乃珈琲店へ行ってきました!
星乃珈琲店は独身時代から行ってみたいな〜と思っていたけれど
なかなかチャンスがなくて行けずじまいでした。
コメダ珈琲店とイメージもかぶっていたし(笑)

しかし、いつの間にやら近所に星乃珈琲店ができていて
近くにあるならば!と母を誘ってランチへ!



母は海老とアボカドのオムライス。



わたしは、季節限定のスフレドリア。



中にはビーフシチュー。
お肉が一個しか入ってなかった(笑)



娘には名物のスフレパンケーキ!

全体的に、昔ながらの甘い、しょっぱいな味が濃い目の喫茶店味!



ランチにプラス250円でいただける珈琲は、星乃ブレンドをいただきました^ ^
飲みやすくて、おいしい珈琲でした!

3人で仲良くたべものをシェアして、女三代のランチ会は終了!^ ^
2年前もこの時期に日本で暮らしていたけれど、3人でランチなんて考えられませんでしたが
時が経つのは早いっ!

娘はまだ乳飲み子、わたしも授乳中で食事には気をつけていたし
ミルクと混合育児の予定が母乳オンリーになってしまった(ズボラで^^;だって直母であげるのが楽。。。)時期なので
外食なんてしづらいし、面倒だったもんな〜!

それが今やたべものをシェアするようになるなんて。
なんだか感慨深いですね。

さて、今日も3人でランチへ行ってきます!
たのしみー^ ^
Comments (2)

いちご狩り

2017-02-15 | 日本旅行

こんにちは!

おととい、娘とふたりぶらり電車旅でいちご狩りに行ってきました!
朝ごはんはかるめで…(笑)



いちごがたくさん実っている様子をみて大喜びの娘!
「食べよっか!」とはりきって誘われました(笑)



まだ熟していない白いいちごや、いちごの花、ミツバチと
普段、家で食べているいちごの本来の姿を見せることができてよかったです!

大食いな母娘ですが、のんびりペースを落として食べて
ふたりで48個いただきました!
日本のいちご代としては、まあ十分元が取れるような量ですが
韓国と比べたら、とんとんかな?
もっと食べられるけれど、お腹壊したくなかったので^^;

てことで、ショッピングモールへ移動して
フードコートでうどんを食べる大食い母娘(笑)



ちゃっかり、とり天、エビ天、コロッケまで!
お腹いっぱい!

食後は、モール内の有料のキッズエリアでめいっぱい身体を動かして運動!
日本のキッズエリアはあまり利用者がいないのね(笑)
貸切状態でした!

そのあと、娘はお昼寝。
のんびりと買い物をして、楽しいプチレジャー旅は終わりました。

今度は韓国のいちご狩りに連れて行ってあげたいなぁ^ ^

Comment

そと遊びとかスイーツとか

2017-02-12 | 日本旅行


こんにちは。
まだまだ日本滞在してます。

すっかりジジババのいる生活に慣れた娘。
母なしでも何ら問題ありません^^;

そして、97%日本語、2%英語、1%韓国語だった語学レベルは
ほぼ100%日本語状態に。。。

うーん、大丈夫かな??^^;



おいしいもの、たっくさんな日本。
娘とお出かけしながら食べ歩いてます。
いちごの季節なので、いちごスイーツが多いですね^ ^



絵本カフェでいちごサンドをいただきました。



和スイーツも好きっ!
華屋与兵衛のパフェ、安くて大好きです。
落ち着いたファミレスなので、あまり大騒ぎしなければ子連れでも便利なのもポイント。



温暖な気候なので、そと遊びも楽しいです。
「タンタンのスボン」という絵本がお気に入りで、本を読んで以来
ブランコにハマった娘は、ブランコ遊びも張り切ります!
でも、怖がりだからゆるーい揺れのみ(笑)



近所の海にも時々いきます。
砂遊びや貝殻拾いをしてます。

今日は砂浜にぺたんと座り込んで、じーっと波を見ていました(笑)
二歳児がたそがれていたよ^^;

ソウルに比べたら、今の時期はいっぱいそと遊びが出来るので
今回、日本へ帰られてよかったな。

予定外の長期滞在で、旦那はさみしそうだけれど
もうしばらくコッチでノンビリします。
明日はまた娘とふたりでプチレジャー旅してきます!
たのしみっ。
Comment

おいしいねぇ

2017-02-02 | 日本旅行

こんにちは。

昨日は地元の図書館で絵本の読み聞かせ会に参加しました。
が、2歳を過ぎたあたりから皆んなと手遊び歌をうたったり
絵本を読んだり…と遊ぶことがイヤになり始めた娘は案の定「ほん、よまなーい!」と
始まって5分ほどで拒絶したので、途中退室。。。

絵本は好きなくせに…
イヤイヤ期は難しいお年頃ね。

仕方がないので、早めのランチ。



モスバーガー!
キッズバーガーを注文したら、完食しました^^;
食べるなぁ。。。

揚げたてポテトを「おいしいねぇ」とニコニコ食べていました。
ちなみに、バーガーはケチャップ抜きにしてもらいました。
しょっぱいと食べてくれない娘なので…。



そして、今日は鎌倉パスタでランチ!
お子様パスタはミートソースに。
最初は「おいしいねぇ」と食べてくれましたが、途中で「しょっぱい〜」と顔をしかめたので
私が食べるハメに…。

韓国よりははるかに外食しやすいですが、やはり味が濃いのは同じですね^^;
私が食べてもしょっぱかったな。。。



わたしは、ローストビーフ丼と蒸し鶏とアスパラガスのレモンクリームパスタのセット。
ここ最近は、ずっとこのパスタです。
さっぱりしていてお気に入り^ ^



お昼寝をはさんで、ミスドでふたりでティータイム^ ^

おいしいものいーっぱい!
娘が大きくなったので、お出かけも楽になりました。

お仕事頑張っているアッパ(おとうさん)には悪いけれど、ふたりで日本を満喫するぞー!
Comments (2)