once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

『お・い・し・いソウル』へようこそ!


あんにょんはせよ

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那と2014年12月生まれの娘と
ソウル西部でのんびり暮らしています。

小さな幸せを大切に、というのが家族のモットー。


copyright (C) 2010-2015 onceinabluemoon_2010 All Rights Reserved.
このブログは著作権を放棄しておりません。無断の文章・画像の持ち出しはご遠慮ください。

加平マッコリとソメクジャン

2020-07-19 | 韓国のおやつ・おさけ

あんにょんはせよ

今日からソウルも雨続きだそうです。
ソウルの夏の雨といえば痛いくらいの大粒雨の豪雨!
スコールのように突然びしゃー!と雨が降ってくるからたまったもんじゃありません^^;

去年はわたしの長靴がなく娘のお迎えで苦労をしたので今年は長靴買いました!
夫がHUNTERの長靴にしなよ~って言ったけど長靴にしては高すぎない?^^;
30,000ウォンの国産長靴がHUNTER風のデザインで(ここ笑う)お手頃価格で良かったのでそれにしました。



金曜日の夜は久しぶりにマッコリを飲みました。
加平マッコリ。
あんまりおいしくなかったです...のんでる最中に頭痛もしたり。
私には合わなかった。。。



アッパが在来市場でチョッパルを買ってきてくれました。



タッカンジョンも^^



新しいノベルティグッズをゲットしました♪

眞露のTERRAビールと焼酎をまぜる爆弾酒専門のソメクジャン!
かわいい~^^

爆弾酒事態は全く魅力感じないんですがこのグラスは好き!

しばらくこのメーカー別のグラスコレクションはやめられない気がする...(笑)
お酒だけじゃなく各メーカーがノベルティグッズ出しているんですよね、最近。
今夜も某製菓会社が限定500個のグラスつきお菓子セットを夜中から販売するらしく狙ってます!

集めてなにになるーなんですが。
庶民のささやかな楽しみです。ふふ..

おまけ



SNSで物議を醸している農心の新作ポテトチップス

エッグトースト味を買ってみました。

びっくり!
エッグトースト味でした!以上!






Comment

桃園結義

2020-07-06 | 韓国のおやつ・おさけ

あんにょんはせよ

先週から娘も登園をはじめました。
とはいっても公立なので分散登園、週3回のみです。
幼稚園によっては週1らしいので多いほうだと思います。



週末はチュクミブルコギを食べました^^



えごまの葉でまいて食べるのが好きです^^



今回は도원경의(桃園結義)という桃のリキュールを飲みました♪



〆のボックンパッ
若くないので豆もやしたっぷりヘルシーにしてます(笑)



週末のアッパごはんはラムチョップ^^
久しぶりのラム美味しかったー!

昔のんで悪酔いしたオーストラリアワイン
今回また飲んでみたら夫はつぶれて寝てしまいました...^^;
本当にあうあわないあるなぁ。



コストコのヒマラヤンソルトのポテトチップス!
これ大容量で消費は大変ですがおすすめです^^



厚切りのケトルチップスをお酢にひたして食べたら懐かしいソルト&ビネガー味!
おいしー^^

さ、新しい週が始まりました。
がんばりましょう^^




Comment

ジンロイズバック

2020-06-20 | 韓国のおやつ・おさけ

あんにょんはせよ



先週お取り寄せしていたジンロのソジュジャン(ソジュ用グラス)
昨日はこのソジュジャンで夕ごはんでした♪

去年、ジンロが復刻版としてだしたジンロイズバック
レトロで可愛いパッケージにきゅんとしたのは言うまでもありません(笑)
昔のソジュ(韓国焼酎)は透明な水色だったそうです^^

フィギュアはTERRAのビールを買ったらついてました。



どーんと30個いり!(笑)
欲しいかたいらっしゃいます??



ジンロ自体は甘めで私好みではありませんが(ハルラサン21をストレートが一番好き)
辛い韓国料理には合いますね^^



昨日はカムジャタンをデリバリーしてもらいました。

カムジャタンとは豚の背骨肉を煮込んだ辛みの強い鍋料理。



ホロホロのお肉は食べごたえもあるし
アツアツのスープは韓国の焼酎にとてもあうし最高なんです^^



おっきなカムジャ(じゃがいも)も入っていました!
ほくほくでスープが染みてソジュがすすみます(笑)



さらにサイドメニューのスンデも頼みました!
キムチ味、プレーン味、野菜味の三種。



スンデを腸詰めと訳され敬遠される日本人も多いですがスコットランドのハギスに比べたらはるかに食べやすく
お野菜しゃきしゃきで美味しい韓国グルメです^^

ちなみに美味しいお店じゃなきゃ拷問なくらい臭くて不味いので注意...!!

コロナのおかげでデリバリーも家呑みの幅も広がり楽しくなりました(笑)
ほどほどに飲んで(ここ大事!迷惑な酔っぱらいはイヤ)楽しんでなんでも食べてくれる夫がパートナーで良かったともステイホームのなかつくづく思います^^

さ、今夜は何にしようかな♪







Comments (6)

ソウルの夜

2020-05-24 | 韓国のおやつ・おさけ

あんにょんはせよ



ネットで注文していたお酒が届きました^^



서울의 밤
ソウルの夜という名前に惹かれたお酒
黄梅のお酒だそうです

高台にある我が家はソウルの夜景が一望できるので夜景を背景に撮影^^
なかなか雰囲気ありますでしょ?



375mlで6840ウォン
市販のソジュに比べたらお高いけれどこれくらいの方が美味しいです(笑)
ソジュは若者向けといいますか...



草堂豆腐
賞味期限ちかかったのでキムチ豆腐作りました。



豚肉なくてツナで作りましたが美味しかった~!
燻製鴨肉はチンゲン菜、パプリカ、黒胡椒をきかせたもやしと一緒に食べるとお酒がすすみます♪

今日は美味しいお酒とおつまみを食べながら家族で「覆面歌王(복면가왕)」を見ました。
この番組はお顔をかくして歌だけで勝負し負けたら顔を公表するという歌唱力だけで勝負する人気番組だそうです。

先週から推しのチェジェリムさんらしき男性が出演されていて(声と背格好でバレバレ)
今週は決勝ラウンドだったんですが...

なんとジェリムさん(決めつけ)
6連勝中の覆面歌王をやぶり新規覆面歌王になっちゃいました(笑)




放送直後の検索ワードトップ10のうちみっつがジェリムさん!(笑)

おそらく再来週あたりには負けて、6月13日からオープンするミュージカル「レント」の
宣伝をするはずなんですが....はぁ歌うまい♡♡♡

梨泰院クラスの主題歌も歌われて良かった~!
娘すら釘付けでした。
夫も圧倒され音楽サイトからジェリムさんの歌をダウンロードしてくれるそうです♡

ほんとうに歌ステキだった~!←幸せ

良かったら来週から観てください(歌わないけど)
幸せな日曜日でした!












Comment

ソジュいろいろ

2020-05-17 | 韓国のおやつ・おさけ

あんにょんはせよ

梨泰院のクラブで発生した集団感染
首都圏の行政の長さんたちが烈火のごとくお怒りになり脅迫めいた要請をした結果
思った以上に迅速に感染者を早期発見し隔離治療に入ることができたようです。
クラブ訪問者とその家族、知人の四次感染までに今のところおさえているようです。

今回は仁川の塾講師が学生と塾の同僚、そしてその同僚さんが家庭教師をしている学生さんにまでうつしてしまったのが残念です。

しかしこのかた、教会にも通っていらっしゃいましたが
教会ではしっかり検温と消毒そしてマスク着用を義務づけていたおかげで感染者は0!
マスク着用さえすれば感染拡大は防げるという今後の生活防疫指針に間違いはないと証明してくれました。

凄かったのは感染ルート不明だった弘大発の集団感染
こちらも疫学調査官の執念の調査の結果
梨泰院のクラブ訪問者と弘大訪問者が同時刻にコインカラオケを利用したことが判明し繋がりが見つかりました。

今回おきた梨泰院のクラブ発の集団感染は昨日までですでに5万件ちかく検査をしているそうで
新天地のときとは違い、無症状や発症前の感染者を早期発見し隔離治療できたことが
第二波?としては小規模な拡がりかたになったのだなぁ~と思います。

MERSのときもでしたがマスクの重要性も再確認できました。
いつ自分が感染するかも分からないし接触をする人が感染してるかもわからない
感染することは悪いことじゃないしお互いさま
でもそれぞれがマスクをしていればお互いを守れる
韓国の中央災害安全対策本部からも少しゆるんだマスク率を諌めるそういうショートメッセージが来るようになりました



てことで今週もマスク購入
もともとはPM10やPM2.5などの超微細のホコリをブロックするために作られたマスクなので
ウイルスを防ぐ為ならKF80程度でも大丈夫だそうです。
今回はKF80も買ってみました。
KF94だと坂道のぼるとき苦しくて...!!!
まあソウル暮らしなので大気汚染用がメインだからKF94が良いけれども^^;



モクサルをオリーブオイルで漬けてからエアフライヤーで焼いて食べました^^
脂がしっかり落ちて美味しい♪



さっぱり好きには良い!



今回のソジュはこちら



プレミアムソジュ
全くプレミアム感わからなかった(笑)

近所にあるスーパーのソジュ
いろんな種類を試して飲んでますが目標は韓国のご当地ソジュ制覇です
ゆっくり時間かけて楽しみたいです^^



女子向けかわいいフルーツソジュは
トニックウォーターと割って飲むのが好きです
これは桃



これはグレープフルーツ

昨年末に参加したワインオブエンジェルで主宰のジュナさんが韓国の伝統酒について
あつく語っていらっしゃったのが印象的で私もいろいろ勉強したくなりました。
いまはあまり出歩けないから近所にある普通のソジュで楽しんでいますがゆくゆくはいろんな韓国のお酒を楽しみたいです。
アル中にはならないように(笑)



引きこもり生活で食べる(呑む)ことしか楽しみないから太りやすくなりますが
今のところ体重キープしてる自分えらいと自分を褒めています(笑)
ちゃんと毎日室内バイクのって運動してるんだからー!

今朝は野菜たっぷりビビンバ
美味しく食べて引きこもり生活楽しみましょー!




Comment