奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

かみすながわ炭鉱館

2019-05-31 05:28:42 | 北海道の博物館



上砂川の炭鉱は三井によって開発され、「一町一山」と呼ばれていました。
三井と上砂川は切っても切れない深い関わりがあるのです。

廃止された函館本線・上砂川支線も最初は三井の専用線として開通したほど。
また上砂川の市街地も三井によって建設されました。

その上砂川の石炭の歴史を展示・解説しているのがこの炭鉱館です。

炭鉱だけではなく、スペースは小さいですが他の展示もあり、
実質的に街の郷土館の役割も与えられています。

さて上砂川の採炭で特徴的なのは“水力採炭法”を採り入れていたことです。
これは高圧水を炭層に噴射させ水で流出させ採炭する方法。

文字にすると具体的にどういうものか分かりにくいのですが、
これが模擬炭坑で解説しています。
それでも完全に理解することはできないですけどね。

私でも理解しがたい、特殊な採掘法なわけだ。

ということで上砂川での出炭開始は1914年、専用鉄道の開通が1918年、
その鉄道の旅客扱い開始は1926年で全山の閉山が1987年、鉄道の廃止は1994年。

この短い間に栄枯盛衰がありました。

尚、開館日が限られていますのでご見学の際はご確認ください。




*かみすながわ炭鉱館

住   所:空知郡上砂川町本町北1丁目1-3
見学時間:10:00~16:00
入 館 料:無料
開 館 日:5月3日~10月27日の土日、5月3日と4日、8月13日と14日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする