八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

庶務の日

2017年02月05日 16時09分04秒 | 神社助勤
こんにちは、めんたい助勤です!
今日は雨が降った午前中に、できる限りのことを次々にこなしました。

先ずは床の掃き掃除です。
塵や埃を取り除いて、



拭き掃除!



雑巾やスポンジに目一杯の力を込めて床の汚れを落とします。
掃除が終わった後は手が真っ黒でした!
一見綺麗に見える床でも汚れていた事実にオドロキです。

そして榊をさしている瓶の水を取り替えます。





御祈願を受けられる方に神前へお供えいただく榊ですが、新しい水でいつも活き活きです!

そして一息ついて少しばかり習字の練習です。
硯で擦った墨で筆を走らせると、線の伸びが良く滲みません!



そして午後からご祈願へ!
今日も何変わらない一日でしたが、このような日を過ごせることに
ありがたさを感じます。

交流賀詞交歓会

2017年01月24日 20時27分09秒 | 神社助勤
こんにちは、めんたい助勤です!!

午前中は作業日和で諸々の雑務がはかどりました。

酉助勤の

熟練した手さばきで授与品が次々に作り出され、


私めんたい助勤は

装束をアイロンでひたすらプレスします。

シャツに比べて布地は平面なので皺がスイスイ伸びます!


そして午後は今日のメインイベントである、副都心黒崎開発推進会議(以下推進会議)の賀詞交歓会が
ホテルクラウンパレス北九州にてございました!

推進会議の会員相互の親睦や地域、企業の皆さまとの交流を深めるための場において、
我々岡田宮の者共は浦安の舞、越天楽を奉奏させていただきました。

先ず雅楽の越天楽をご鑑賞いただきました。
神社界におけるメジャーな音楽で、笛や太鼓等の打物による合奏です。
私は笛を吹かせていただきました。皆様に披露できる出来か内省していましたが、
お褒めの言葉をいただき安堵しました!

浦安の舞は歌に合わせて綺麗に舞うことができました!





桜巫女を筆頭に、日頃練習した成果を発揮することができて幸いです!






最後は推進会議に参加した皆様方との歓談です!
今日は大変有意義な時間を過ごすことができ光栄です

いよいよ年越し!

2016年12月31日 16時31分28秒 | 神社助勤
こんにちは、めんたい助勤です!

今年最後の日となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

岡田宮では年越しに向けて最後の準備をいたしました。
拝殿に垂れ幕を下げ、授与するための餅を用意し、鳥居の脇にのぼりを上げる等々。

そして最後の仕上げです。
安産等の祈願中、皆様にお召しいただく羽織のアイロンがけです。


アイロン好きの私はここでアイロンのことを語りたい衝動にかられましたが、やはり語らせていただきます。
オックスフォード等、厚めのシャツ地が好みの私にとって、アイロンはスチームの勢いと量が命です。
そんな私の愛器は「取っ手の取れる♪」で有名なT社のアイロンです。

上位の製品になると、デニムの皺ですら一発のスチームで伸びます。
総合的な使い勝手の良さは国産のアイロンに軍配が上がりますが、パワーを求めるなら舶来品です。

大分話を逸らしました。
皆様におかれましては、しっかりプレスされた羽織のように、皺なく折り目正しく新年をお迎えください。

境内を衣替え

2016年12月25日 12時44分38秒 | 神社助勤
こんにちは、めんたい助勤です。
今日は正月に向けて境内を整備しました!
まずはどんど焼をする場所を整えます。



勢いよく火が燃えるので地面の玉砂利が焦げ付かないよう脇によけ、木を入れる囲いを作ります。



寒空の下での作業でしたが中々いい汗をかきました!



寒さが堪える正月の参拝。岡田宮にいらした折にはこちらのどんど焼きで体を温めて下さい。
火で温まるのは暖房機器とは効きが違います!



こちらはおみくじを結ぶための紐です。正月の時期は境内に備え付けの紐だけでは間に合わないため増設します。
お正月の参拝と言えばおみくじです!引かれた方はいい結果になりますよう!

秋の雨

2016年11月27日 09時56分47秒 | 神社助勤
こんにちは、めんたい助勤です!
今日の午前中は雨が降りました。



この時期は雨に降られると底冷えして身に堪えます。
出来る限り厚着をして風邪をひかないようにしたいものです。

夏場の雨は暑さしのぎとして嬉しいですが、
冬場の雨はできる限り早く上がることを願うばかりです。
同じ雨でも季節に於ける印象が違うものだと改めて感じました。

またこの時期に降る雨の名前には、記事のタイトルにある「秋の雨」の他、
「秋時雨」、「秋驟雨」(あきしゅうう)、など様々な呼び名があるそうです。
これらの名前は現在ではあまり馴染みがないかも知れませんが、中々粋な呼び名です。

そして午後には天気も徐々に回復し、お参りされる方々が大勢いらっしゃいました。
本日もようこそ岡田宮へお参りくださいました。



最後に告知させていただきます。
12月3日18時より受付、18時30分より岡田宮にてえびす祭がございます!
境内社の蛭子神社のお祭りで、えびす様に商売繁昌と家内安全をお祈りいたします。
参列された方にはお弁当をお配りしております。御初穂料はお1人様3000円です。
準備をしながら是非お待ちしております!