豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

深大寺散策

2011-07-31 08:11:21 | お姫様の日記

 

昨日は久しぶりに深大寺へ行ってきました。

丁度雨上がりで、植物も水みずしく涼やかで気持ちのいいお散歩ができました。

 

今年の初めに行った時は「ゲゲゲの女房」効果ですごい人だかりでしたが、半年も経つとまた静かな深大寺へ戻り、ゆっくりとお散歩。

 

あちこちに水源、水路、池があり水車のあるお蕎麦屋さんもちらほら。

 

神社に参拝中、長く伸びた蓮を発見。

ちょっと変。

 

昼食はお蕎麦屋さん。

ウルトラマンメビウスとハンターナイトツルギも同伴。

シュワッチ

 

東京とは思えない緑の深さと水の美しさ。

またお散歩に行こうね

 


ウルトラマン・フェスティバル 2011

2011-07-31 08:06:20 | お姫様の日記

 

先週は池袋サンシャインで開催されていたウルトラマン・フェスティバルへ家族で行ってきました。

今年の春頃、皇子が持っていたウルトラマンDVDを見て、なぜか娘がウルトラマンにはまってしまい・・・

 

夏休み中ということもあり、平日の朝一で行ったのですが既に人が並んでいました。

会場は思ったよりも広く、展示物は昔の撮影に使われていた怪獣やウルトラマンなどが主でしたが、

 

 

小さいバルタン星人がたくさん並べてあったり、

水槽に怪獣が入っていたりと展示の方法に工夫が凝らしてあり可愛かった~

 

 

(展示物はウルトラ世代の大人たちが楽しめる感じです。)

 

その他にも小さなウルトラ人形劇があったり、

 

ウルトラマンショーがあったり、

(これはとても凝ったショーで、娘は本物のウルトラマンと怪獣が来たと思ったらしく、

怖がって「帰りたい~」と半泣きでした。)

 

最近は新しいいろんなウルトラマンがいて誰が誰なのかよくわかりませんが、

結構楽しかったです。

 

娘は帰りのお土産に、以前から欲しがっていた

ウルトラマンメビウスとハンターナイトツルギを買ってもらい大はしゃぎ

 

おかげで朝から晩までウルトラマンごっこにつき合わされ毎日ぐったり・・・。

早く星へ帰ってくれ~

 


雨にも負けず、風にも負けず。

2011-07-29 08:02:42 | お姫様の日記

 

我が家には3年くらい前からくわがたさんがいます。

皇子がつがいで購入したのですが、雄はいつの間にか食べられてしまい今では雌のみ。

弱肉強食?

 

そんな雌も、今年の真冬に外へ・・・。

雨風に打たれ、昆虫かごの中は水浸しになったこともしばしば・・・。

食糧もなく、日照りの日もあり・・・

 

 

娘も

「もうくわがたさんいないよね?」

といつも気にかけていました。

 

でも、先月かごをのぞいてみたら黒い物体がごそごそ。

こんな環境の中でも生きているなんて、自然と動物の力強さには頭が下がります。

 

今では雨風がしのげる場所に移してあげました。

カゴの蓋も開けっ放しにしていますが、一向に逃げる気配はありません。

 

くわがたさんの寿命がどれぐらいかはわかりませんが、これからも元気でいてくださいね

今朝の朝食はキュウリだよ

 


新宿OZONE de 課外授業

2011-07-28 07:40:13 | お姫様の日記

 

新宿にあるOZONEではたまに親子で学んで遊べるプログラムが開催されます。

先日は「木くずを使ってユニーク作品を完成させよう!」に行ってきました。

 

でも・・・木くずが小さかったのと、丸っこい形が多かったので大人でも結構難しく、

娘はその他の知育遊び道具のほうが気に入って遊んでいました。

 

ここには大抵絵本や、いくつかの知育遊び道具が置いてあり、自由に使うことができます。

 

なにができるのかな?

 

 

この親子プログラムは夏休みいっぱい日替わりで開催されています。

長くてヒマ?な夏休み。

また行きましょう~

 


完成♪ 梅ジュース

2011-07-28 07:33:19 | 料理

 

先月仕込んだ梅ジュースがやっと完成。

1ヶ月熟成させました。

 

最初に仕込んだこの梅ジュースは、氷砂糖ときび糖で浸けたもの。(半々の割合)

そのせいか色がかなり濃い茶色です。

 

梅もエキスが出てしおしお。

 

気になるお味は。

きび糖が入っているのでコクのある甘さ、お酢の酸味がさっぱりとさせてくれて、

予想以上に美味しく出来上がりました。

 

娘も

「おいしいね

と褒めてくれました。

公園に行く時に持って行きましょう

 

来年からはもっとたくさん作ろうね

 


玄米麹でお味噌作り

2011-07-23 07:02:37 | 料理

 

先日、またお味噌作りをしました。

今回は念願の玄米麹。

やっぱり普通の米麹と違って色が茶色いです。

 

 レシピ  出来上がり4kg

・ 大豆   1kg

・ 玄米麹  1kg

・ お塩   400g

 

 下準備

     (前日)大豆を洗い、たっぷりのお水に浸水させておきます。

 

 

1、浸水させた大豆を圧力鍋で茹でます。(2回に分けて茹でました。)

 

 

2、玄米麹とお塩をよく混ぜます。

 

 

3、茹でた大豆を麺棒などで潰します。

湯で汁を100ccほど取っておいて、湯で汁を加えながら潰します。

4、潰した大豆と玄米麹とお塩を混ぜたものをよ~く混ぜます。

 

 

5、空気を抜くように丸いお団子を作り、容器に詰めていきます。

 

 

6、上面にカビ防止のためのお塩を振り、ラップをかぶせ、蓋をしたら出来上がり。

7、冷暗所で半年以上寝かせます。

 

 

玄米麹なので、熟成するのに少し時間をかけた方がいいのかな?と思いますが、

今のお味噌を食べ終わるのは来年の春頃なので、丁度いい熟成具合になっているかもしれません。

 

今回はお味噌作りをしている幼稚園のママ友と一緒に作り、4kgをシェアしました。

幼稚園のママ友は容器に入れず、ジップロックに入れる(初挑戦)という荒業保存をやっていましたが、さてその結果はいかに。

 

玄米麹味噌、出来上がりが楽しみです

 


ノンシュガー♪ バナナとドライフルーツのパウンドケーキ

2011-07-18 07:45:56 | 料理

 

先日、完熟したバナナがあったのでパウンドケーキを焼きました。

ドライフルーツをたっぷり入れたのでお砂糖は入れないヘルシー?パウンドケーキ。

(実はドライフルーツもカロリーは大きいです でもミネラルやビタミンなどの栄養が豊富。)

 

 レシピ

     薄力粉    85g

     全粒粉    15g

     シナモンパウダー   小さじ1

     ベーキングパウダー  小さじ1

     卵        2こ

     サラダ油     大さじ2

     バナナ      2

     レーズン     30g

     ドライトマト    30g

     なつめやしの実  30g

     ナッツ類     大さじ1~3(お好みで)

 

 下準備

 

 

     バナナはフォークで潰しておく。1/2本は飾り用にスライスしておく。

     ドライフルーツ類は5mm角に切り、薄力粉大さじ1をまぶし、くっついているドライフルーツたちを手でもみほぐしておく。

     粉類は合わせてふるっておく。

 

1.オーブンを200度に余熱スタート

 

 

2.卵を白っぽくなるまで混ぜたら潰したバナナとサラダオイルを入れてよ~く混ぜます。

3.2のボールに粉類を入れてよく混ぜた後、ドライフルーツ&ナッツを入れて軽く混ぜます。

 

 

4.型に生地を流し入れ、23回上から落として空気抜きをします。

飾り用のバナナをのせたらオーブンでまず10分焼きます。

5.10分経ったらケーキの真ん中にナイフで切り込みを入れます。

 (火の通りをよくすため。)

 

 

6.180度に落として25~30分焼きます。

7.焼けたらしばらく網の上にのせておきます。

粗熱がとれたら型から外し、ラップで巻いて冷蔵庫で1晩寝かせ、出来上がり♪

 割りと重量感のあるパウンドケーキです。

バナナとドライフルーツの甘さ、ナッツの食感が美味しいです。

完熟バナナがあったらぜひお試しください


阿佐ヶ谷 「うさぎや」

2011-07-14 19:14:51 | お姫様の日記

 

今日は娘を幼稚園に送ったあと、幼稚園のママと阿佐ヶ谷にある和菓子店「うさぎや」へ

甘味を食べに行ってきました。

9時に開店するのですが、9時半に到着するともう席は満席。

持ち帰りのお客さんも次々と。

相変わらずの人気です。

 

しばらく待って席へ。

私はあんみつを注文、ママ友は氷ミルクを注文しました。

 

あんみつは350円とは思えないボリューム。

黒蜜も濃厚で、塩豆の塩味が甘いあんみつを引き締めてくれます。

でも、寒天は70点ぐらいかな。

 

 

ママ友は氷ミルクの後、追加で氷あんずも注文。

(この日は取り分け暑い日でした。)

ちょっと味見をさせてもらいました。

 

こんなに美味しいかき氷は久しぶり。

とってもふわふわで繊細なかき氷。

そして甘酸っぱいあんずが氷と合っていました

 

今度は私もかき氷(あんず)を注文しよう~っと。

かき氷好きの娘と一緒に

 

 


梅ジュース作り ~ きび糖&黒糖浸け

2011-07-14 19:07:15 | 料理

 

先週義理母から頂いた残りの梅で、もう1本梅ジュースを作りました。

今回、氷砂糖は使わず、きび糖と黒糖で浸けてみることに。

 

 レシピ

・梅    700g

・きび糖  450g

・黒糖     50g

・お酢     50cc

 

 

 

作り方は前と同じです。

よく洗った梅のヘタを取り、24時間以上梅を冷凍させます。

煮沸消毒したビンに、梅ときび糖、黒糖を入れ、最後にお酢を入れて蓋をして1ヶ月寝かせます。

 

 

4日後

お砂糖がだいぶ溶けて梅が浮いてきました。

でもまだまだ

 

 

 

これは先月浸けた梅ジュースです。(氷砂糖&きび糖)

梅からエキスが出始め、少し梅がしおしおに。

でもまだあと半月熟成。

 

待ち遠しい~

 


梅ジャム作り

2011-07-11 07:16:31 | 料理

 

昨日は義母に頂いた梅で梅ジャムを作りました

 

お砂糖の量を少なく入れて作ったのでとても甘酸っぱい梅ジャムです。

きび糖で作ったのでかなり茶色ですが、梅の色を綺麗にしたい場合はグラニュー糖や上白糖を使ってください。

 

 レシピ

・熟した梅  1kg

・きび糖   500g 

・黒糖     20g

 

※ 通常お砂糖の量は、梅に対して1対1、もしくは1対0.8~0.9です。

  我が家のはかなり甘酸っぱいです。

 

 

1.まずアク抜きのため、丸1日梅をお水に浸します。(お水はたまに取り替えます。)

 

2.その後お鍋に入れて、かぶるくらいのお水を入れ沸騰したらお湯をゆでこぼします。

(梅はアクがきついので、心配ならもう1度ゆでこぼします。)

 

3.お鍋に梅だけを入れ、木杓子などで梅をつぶしながら中火で煮詰めます。

 

4.少しトロッと煮詰まってきたら3~4回に分けてきび糖を加え、少し煮詰めたら出来上がり。

熱いうちに煮沸消毒したビンに保存します。

 

※ 舌触りを気にするなら、種を取った後ミキサーにかけるとなめらかになります。

 

 

※ 梅の種

私の場合、まず種を種用のビンに入れます。

その後ジャムを煮沸したビンに小分けに入れて保存します。

ちなみに種はジャムの旨みがくっついているので、小腹がすいたときにアメ感覚で頂きます。

 

梅ジャムを作るとなんとなく梅行事を無事修了した気分

お味はどうかな。