豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

お絵かき

2010-03-31 08:32:51 | 育児日記

ついこの間まで
『ママ(パパ)、え、かいて。』
と自分ではあまりお絵かきをしなかった娘が、
最近は自分からよく絵を描くようになりました。

それまではただぐちゃぐちゃに書きなぐっていて、意味不明のものが多かったのですが、
先日から○の中に目、鼻、口、ほっぺた、髪の毛を描き、
最後に手と足をかくように。
(胴体はない・・・。)

たまに
『これママ(パパ)』
と、私たちの絵を描いてくれます。
わらっちゃうような絵ですが、どんな高価なものより?うれしいです

また1つ成長。
うれしい反面、また寂しさが・・・


たこ焼き

2010-03-31 08:30:16 | お姫様の日記

先日たこ焼きのフライパンをいただいたので、夕べはたこ焼きを作りました。

生地を作り、具は2種類。
1つは
キャベツ、玉葱のみじん切りに、タコ、紅生姜、揚げ玉。
もう1つは、娘の大好物の
ブロッコリーとコーンにウインナー、キャベツを少々。

焼くのは皇子が担当。
初めて作るたこ焼きに最初は悪戦苦闘しましたが、
2~3こ試作品を作ってからコツをつかみ、カリっとろ~の美味しいたこ焼きが出来ました。
(最初に試作品を作るのが皇子らしいな~、私だったらぶっつけ本番で作ってしまいます。)

最後にお好みソース、鰹節、青海苔をふりかけて。
娘も何度もおかわりし、40個以上作ったたこ焼きも完食。
たこ焼きは買うより作ったほうが、美味しいし楽しいですね

隔週の行事になりそうです


ヤーコン

2010-03-22 07:58:12 | 料理
先日、ずっと気になっていた野菜『ヤーコン』を買ってみました。
ヤーコンは数年前話題になった栄養価の高い健康野菜。

アンデス原産のキク科の多年草で、見た目はさつまいもに似ています。
食物繊維、ポリフェノール、オリゴ糖を多く含み、血糖値、コレステロール値を下げたり、
動脈硬化の予防などなどたくさんの効果があるようです


ヤーコンはアクが強いので、酢水にさらした後サラダや、炒め物、和え物、煮物
いろんな調理があるらしいのですが、今回はきんぴらにしてみました。

食感を楽しむため大きめの短冊切りにしたあと酢水にさらし、
(ここでちょっと生を味見♪
 梨のようなシャリシャリした食感に、やさしい甘み、このままでも十分美味しい~。)
千切りにした人参と生姜、ブロッコリーの茎と一緒に炒め、きび糖とお醤油で味付け。


炒めた後もシャリシャリの食感が残り、さっぱりとしたきんぴらに。
また別のヤーコン料理を試作してみたいと思います


いなり寿司

2010-03-22 07:48:13 | 料理
先日いなり寿司を作りました。
お稲荷さんは、油揚げに酢飯をつめたシンプルなものですが、
シンプルなだけにとても難しいです。

油揚げは半分に切り、袋状にしたあと油抜きをし、
甘辛く煮付けます。
今回は干し椎茸と昆布も一緒に煮ました。
(前日にやっておくと味が馴染んで美味しいです。)

酢飯には
油揚げの際煮込んだ干し椎茸と昆布を微塵切りにしたものと、
甘酢煮のれんこんとゆずの皮を細かく切ったものも加えてみました。

個人的にはゆずのさっぱり感が美味しかったのですが、
皇子と娘にはゆずは不評でした・・・
(娘はゆずと椎茸が嫌いです・・・。)

家族みんなが満足するいなり寿司を作るのは難しいものです・・・


刺し子で巾着

2010-03-11 07:25:30 | お姫様の日記

今年3歳になる娘。
来月から週に1回、来年通う幼稚園のプレに行くこととなり
マグカップ入れの袋と、お着替え袋を作りました。


袋には「刺し子」という日本古来の刺繍をしてみました。
図柄はきっと何百種ぐらいあると思うのですが、
今回マグカップのは簡単なパターンで、
お着替え袋は私の思いつきの絵をちくちく縫ってみました。


数年前、幼稚園児のママとなった友人が
「最近幼稚園に通わせるための袋や雑巾を作ってるの。」
という話を聞いたときは
「そんな面倒臭いことしなくちゃいけないの。じゃあうちは幼稚園入れない。」
と、話をしていたけれど
いざ娘が幼稚園児となるとそうも言ってはいられないようだ。

ちょっとした気分転換になりました。
あとは娘が嫌がらなければいいのですが・・・


お雛様

2010-03-05 07:58:16 | 育児日記

3月3日は娘のお雛様をお祝いしました。


ちょっと今回はがんばってお雛様ちらしケーキを作りました。
とはいえ、全く使っていないシフォンケーキの型に錦糸玉子やデンブ、そぼろ、寿司飯などを
重ねていくだけのものですが、娘は喜んでくれたようです

お雛様も、去年はいたずらをするので飾れませんでしたが、
今年は
『これれんちゃんの。れんちゃんのだいじ(大事)。』
と言って、うれしそうでした


私もこんな些細な一言がうれしかったりします。
すくすく育ってください