豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

FUREE HUGS

2007-10-31 19:22:34 | お姫様の日記

最近、フリーハグというのが流行っているらしい。
「FUREE HUGS」というボードを掲げ、見知らぬ人と抱き合うというもの。
抱き合うことで人のぬくもり、安心感等を共有する。

私は他人とハグはできないけれど、
よほど親しくないと無理だけれど、
今はイギリスに移住した(春までNY)親友が、
会うと必ずハグしてくれるのがものすごく好きだ。
彼女がハグしてくれるのをいつも楽しみに待ち構えている

去年彼女とウィーンとブタベスト旅行をした時、
私は東京から、彼女はNYから、
ウィーンの空港で待ち合わせをした。
先にウィーンに到着していた彼女は私を見つけると
笑顔で駆け寄りハグしてくれた。

ウィーンで待ち合わせなんて普段やらない事だし、言葉も違う国、
とにかく気持ちが落ち着いて安心して、
何より心地よかった。

親しい人と触れ合うことは気持ちがいいのだということを、彼女のハグから学んだ。
言葉はなくても、どんな薬を飲むことよりも安心する。
「FUREE HUGS」が流行るのはとてもよくわかる。

最近、石のように重くなってきた私のハニー
でもたくさんハグしてあげたい。
私も心地いいから

ママたちの悩み

2007-10-27 16:13:33 | 育児日記

先日、産後ヨガの後ママたちのお悩みミーティングがあった。
どれも『そうそう。私も。』
という内容で、皆悩むことはやっぱり同じなのね。
と思って安心した。
その中から1つ。

『家事やお風呂に入れる際、赤ちゃんがひとりになってしまうのだけれど
どこまで泣かせていいのかわからない。』

私も毎回泣かせては同じ事を思う。
料理、洗濯、掃除、お風呂(先にママが入ったあと赤ちゃんを連れて入る。)
本では、
『自分のこと(家事など)は後回しにして
赤ちゃんのそばにいてあげましょう。』
みたいなことが書かれているけれど、
極力できる時はそばにいてあげるけど、
現実的にはちょっと難しい・・・。

最近は感情も芽生えてきたので泣き方もよりハードになってきた。
どこまで泣かせたら許される範囲なのかな~。
と思いながら家事をする

でもそれは赤ちゃんにしかわからない・・・。

掃除のスイッチ

2007-10-27 16:11:36 | お姫様の日記

私の嫌いな家事:掃除。
でもそれ以上に散らかっていることが嫌い。
なので、掃除せずにはいられない悲しい宿命

それでも最近はかなり適当になってきたのだけれど、
先日久しぶりに【掃除のスイッチ】が入ってしまった。

今回はトイレと洗面所。
最近隅々までやっていなかった。
中のものを取り出し、奥まで掃除機をかけ、拭き掃除。

『ちょっと』
のつもりが、ちょっとした汚れが気になりだし、
気がつくと2時間近く・・・。
さらに気がつけばベビーが泣いている・・・

掃除は嫌いだけれど、
終わったあとの充実感と清潔感に満たされ自己満足に浸ってしまう。

今度はどこにしよう


お昼ごはん

2007-10-20 08:28:43 | お姫様の日記
お昼ごはん
・冷奴
・ホウレン草の酢味噌和え
・カリフラワーのピクルス
・ザワークラウト
・ごはん

お昼はほとんどこんな感じ。

朝は納豆ごはんと夕べの残り物。
お昼は野菜。
夜は肉、魚。

授乳中なのでできるだけ多くの野菜を食べるように心がけてはいるけれど、
なかなか難しい・・・。
ついつい好きなものばかり食べてしまう

みのもんた

2007-10-17 19:09:33 | お姫様の日記

最近、みのさんを見て過ごす時間が長い。
ついこの間まで大嫌いだったのに、今ではみのさんを見ていると楽しい。

朝、8時~ 『朝からズバっと』
昼、12時~『思いっきり、いいテレビ』

朝からズバッと、のみのさんは辛口トーク。
でもその辛さが的を得ていて共感できる。
思いっきり~では、年甲斐もなく大はしゃぎしている姿がなんとも微笑ましい。

世界一忙しい司会者として多忙なみのさん。
体に気をつけてあしたも大はしゃぎしてほしい

布おむつ

2007-10-17 19:07:12 | 育児日記

最近日中だけ布おむつをはじめた。
紙おむつに比べると取り替える回数は少し多い。

面倒なのだけれど、メリットがある。
・環境にいい
・紙オムツよりもオムツ卒業が早い(らしい)
・感覚がよくなる

早く卒業してくれるということは、経済的(おさいふ)にもいい。
でも、オムツがぬれていても泣かない・・・。
なのでたまにオネショ状態になるときがある。
まだ小さいから「気持ち悪い」というのがわからないのかもしれない。
これもお勉強


マドレボニータ ~ 2週目

2007-10-13 10:33:35 | お姫様の日記

昨日は産後ケア(マドレボニータ)2週目だった。

バランスボールでの運動を1時間したあと、
2人1組になって
【仕事、人生、パートナーシップ】
3つの中から1つを選び、3分間スピーチをする。
相手はその後その内容を要訳したものを1分間スピーチする。
脳トレーニングだ。

私も相手の人も、
パートナーシップについてスピーチをした。
でも3分間は割りと長く、時間が余った・・・。
相手の話を要訳するのも難しく、
ちゃんと聞いていないといけない。

このコミュニケーションは脳のトレーニングの他に、
自分の意見、思いを伝えることと、相手の話をちゃんと聞く
ということも目的になっている。

確かに自分の話ばかりして相手の話を聞かない人、
聞くばかりで話をしない人といる。
私は話をするのも、話を聞くのも両方苦手だ・・・。

来週は残りの課題についてスピーチしなくてはいけない。
どうしよう・・・


『厨房で逢いましょう』

2007-10-13 09:45:33 | 料理


【ストーリー】
料理の腕前は超一流。お店の予約は来年までいっぱい。
でも他人とのコミュニケーションは人一倍苦手な天才シェフ・グレゴアは平凡な主婦エデンと知り合い恋をする。エデンはグレゴアの料理に魅かれ障害を持つ娘とグレゴアのお店を度々訪れるように。
おいしい料理をエデンに食べてもらうことがグレゴアの幸せとなる。
その味わいは益々磨きがかかりお店のお客たちを魅了していくのだけれど・・・。

産後初めて観た映画、厨房で逢いましょう。
は見た目にもおいしく、映像も綺麗でやさしい気持ちにしてくれる映画でした。
でも、エデンが私から見るとかなり勝手に感じました。
天真爛漫なのがエデンのかわいらしさでもあるけれど、
グレゴア、ご主人共に心境はおもしろくないと思う。

なにはともあれ、おいしい料理は気持ちを豊かにしてくれるもの。
私もおいしい料理を食べたいな~~~

【厨房で逢いましょう】
渋谷ル・シネマより 上映中