豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

『ムーンウォーカー』

2010-08-20 07:40:58 | お姫様の日記
1988年に上映されたマイケル・ジャクソンのエンターテイナー映画。
当時中学生だった私はマイケル・ジャクソンが大好きでした。
この映画もひとりで観に行った記憶があります。
その後も当時はDVDなどありませんのでビデオに録画し、何度も観ました。

そして久しぶりに23年ぶりに借りて観ましたが、今見ても十分すばらしい内容。
マイケル・ジャクソンは歌手という枠を超えた芸術家。
歌、ダンス、演出、全てにこだわり全てがオリジナル。
ものすごい才能の持ち主。
ファンキーな歌やダンスも多いけれど、なぜか下品さを感じさせない。
それどころか本当にかっこよく、上品。(そう感じるのは私だけでしょうか・・・。)

またも惚れ惚れ


ひとりごと・・・「牛乳」

2010-08-15 08:19:25 | お姫様の日記
私は小さい時から牛乳、乳製品が好きではない。
でも、最近になって牛乳は体によくないと言われている。

『牛乳には本来炭水化物である乳糖を分解するエンザイムやリパーゼという脂肪を分解するエンザイム、プロテアーゼという蛋白質を分解するエンザイムなど様々なエンザイムが含まれている。抗酸化作用、抗炎症作用、抗ウィルス作用、免疫調整作用などの効果がるラクトフェリンも入っている。
しかし、市販の牛乳ではそうした「よいもの」は加工される過程で全て失われている。
加工する過程でホモケナイズという撹拌作用により、乳脂肪を過酸化脂質へ変化させる。
過酸化脂質とは酸化しすぎた脂肪、つまり「錆びた脂肪」になる。
その後も雑菌の繁殖を防ぐために加熱処理が行われる。
この加熱によりエンザイムは失われ、過酸化脂質の量はさらに増加する。』
                   (著書:「病気にならない生き方」 新谷弘実)

その他にも日本人の腸は、乳糖を分解するラクターゼというエンザイムを持っている人が少ない。
この錆びた牛乳を飲むことにより、いろんな病気を引き起こす原因が増えてくる。

では、どうして牛乳はこんなにも日本に普及したのか。
第二次世界大戦で日本は米国に惨敗した、米国は日本を植民地支配することの変わりに食民地支配、つまり経済支配するという策を取った。
その頃の米国は牛乳、小麦の輸出国だったヨーロッパが次々と自給し始め、輸入を断られることに伴い多くの酪農、農業失業者が増え深刻な問題になっていた。
その次の矛先として日本が選ばれた。
米国は栄養失調者が多くいた日本に救世主を装い、パンと牛乳を学校給食へ定着させることに成功した。
しかし、この頃既に米国では国民の成人病が問題になっており、国家上層部ではその原因究明を命じられ、その主な原因が日々の食事にあることが判明している。
(乳製品、卵、肉、加糖などの摂取量、質によるもの。)

日本では未だに学校給食で牛乳、パンが出されている。
日本人ならば本来ごはんにお味噌汁のはず。
私は小学校、中学校の時分、ほとんど牛乳を飲めなかった。チーズも。
私は娘にも牛乳を飲ませたくないので小学校へ上がったらお茶を持たせようと思っている。(ちなみに我が家は豆乳です。)
でも、「牛乳が体に良いもの」と信じて疑わない人はたくさんいる。
せめて学校給食での牛乳を止めてほしいと願います。


i Pad

2010-08-13 09:31:16 | お姫様の日記
先月から私のPCの調子が悪くなった。
どうしようかな~と思っていた矢先、流行りもの好きな皇子がi Padを買ってきた。
「これ使いやすいよ。テーブルに置いておくね。」
と、言われたけれど、機械オンチなわたくしとしては
「そんなの使えないもん・・・。」
と思った。

でも、使い始めると確かに簡単で便利。
いろんなソフトがある。もちろんネットやメールもできる。
娘のお絵かきソフトや、ひらがなの練習ソフトまであった。

私は基本的に天気予報かお料理のサイトしか見ないけれど、
一番驚くのは電源を入れてからの立ち上がりの早さ。
お料理、地図、電車など。
調べ物をしたいときにすぐに調べられる。
(左側の白いのは専用のカバー)

難点といえば、少し重い。かな。
でも便利さとコンパクトさを思えば難点とは言えないほど。

i Pad様様です


恐竜

2010-08-05 08:30:45 | お姫様の日記
娘が大好きなものの1つ、恐竜。
先月六本木ヒルズで行われている恐竜展に行ってきました。
53階という高層に展示された恐竜は外の景色とマッチして迫力満点でしたが、
展示方法がこれまでになく工夫を凝らしてありました。

今回の展示は主に2億5000万年前の三畳紀という時代に視点がおいてあり、
恐竜が誕生し始めた頃の時代だそうです。
(よく耳にするジュラ紀や白亜紀はそれから1億年後ぐらいの時期。)



この展示の後、NHKのBSで恐竜番組を何本かやっていたのでいちお全て録画しましたが
娘はこの番組を毎晩見たがります・・・。
そういうわけでついでに私も一緒に観ているのですが(もう10回以上同じ番組を見ました・・・。)
結構おもしろいのです。
この時代から私たちの祖先:哺乳類、恐竜、爬虫類などがいたようですが、
皆それぞれにその時代を生き抜くために「進化」を繰り返しました。
哺乳類の1番大きな進化は、卵を産んで子孫を増やすことをやめ
外敵から逃げやすくするため母親の胎盤を使って共に生態するという進化を遂げました。
恐竜も始めは5~6m級の大きさから15~30mの大きさにどんどん大きく進化しています。

私たちの祖先といわれる哺乳類は始めねずみのような動物だったようです。
それから時代を経るたびに進化し、その中の1つが人間へと進化したと言われています。
でも、私はどうしても人間だけは進化して出来た動物ではないように思います。
神様のいたずらである日突然地球上に現れたような気がするのですが・・・。

それはさておき、娘はこの番組を見るときだけは真剣に黙って見ています。
「内容わかる?」と聞くと「うん。」
怪しい・・・。


でも、娘がまだ1歳2ヶ月ぐらいのころ一緒にブックオフへ行った時に、
娘がこれだけは買ってほしいと嘆願した本が恐竜の小さなマンガ仕立ての本でした。
今でも娘のお気に入りの本です。

これを機に未来の?恐竜博士?


裸足で

2010-05-17 07:58:46 | お姫様の日記
昨日は近所の小学校へ娘とお散歩。
日曜日は開放されていて校庭で遊ぶことが出来ます。

ふわふわの芝生が植えてあり、娘は早速裸足で走り始めました。
『ママも裸足になりなよ。』
と促され、私も何十年ぶりに裸足に



ひんやりチクチクした芝生が気持ちよく、娘とかけっこしたり、虫を探したり。
砂利の部分も足の裏に痛気持ちよく、遠い昔の裸足の記憶を思い出しました。
やっぱり裸足っていいものですね。

しばらくすると
『ママ、てんとう虫。』
小さい子供は非常に目がよく、遠くからでも小さな虫をよく見つけます。

久しぶりの裸足で気持ちも体もいい運動になりました。
娘に感謝

たい焼き

2009-12-14 07:30:58 | お姫様の日記
寒くなってくると食べたくなる
『たい焼き』

私も娘も大好物なので、たまに自転車で阿佐ヶ谷へ買いにいきます。
家に戻り、オーブントースターでカリカリに焼いて
『いただきま~す

娘は皮を半分ほど残し、あんこをもぐもぐ。
最近はチョコ、カスタード、いろんなあんがあるようですが、
やっぱりつぶあんが一番!

ご馳走様でした

貧困率

2009-10-13 07:43:46 | お姫様の日記
先日新聞に『貧困率』についての記事が掲載されていた。

家族世帯単位での貧困率は、日本は世界第4位。
(1位はメキシコ。)
シングル世帯単位では、2位を大きく引き離し日本はダントツの1位だった。

経済大国、裕福な国、というのは何年前の話に当てはまるのだろう。
シングルで子供を育てるのが世界一困難な国という事に、驚きと戸惑いを感じた。
シングルにも、夫婦不和、事故死、病死、いろいろある。
私も人事ではない。

各記事でもたまにみかける。
シングルで子供を育てている母親は3~4つ仕事を掛け持ちして、
早朝から夜遅くまで働いている。
それでやっと子供を進学させている。
同じ母親として胸が詰まる。

今回の政権交代に多大な期待をしてはいけないけれど、
シングルでも気持ちと時間に余裕がもてる国になってほしいと思う。


新聞

2009-09-02 06:47:01 | お姫様の日記
引っ越して早1ヶ月、恥ずかしながらこの歳になって初めて新聞を取り始めました。
今の家はTVが2階にあり、家事を1階で行うので
なかなかTVを見ることができません。
そんなこともあり、新聞は貴重な情報源。
しかも好きな見出しを抜粋して読むことができます。

これだけの情報が詰まっていて1部100円は格安。
昔はたくさん需要があったからこの値段なのでしょうけれど、
今は大丈夫なのか少し・・・心配です。

夕刊もついでに取っています。
最近は朝刊と夕刊を見ながらコーヒーを飲むのがちょっとした贅沢な時間です

同窓会ランチ

2009-07-05 08:18:36 | お姫様の日記
昨日は、東京在住の高校時代のクラスメイトで久しぶりに同窓会をしました。
同窓会といっても女性限定。
私のクラスは建築科で、40名中7人が女性、その内4名が東京在住です。
バラバラに会うことはあるけれど、4人が集まるのは久しぶりでした。


この日は、神楽坂にある『s,l,o』というワインレストランへ行きました。
ワインも美味しいのですが、このお店はとにかく野菜が美味しく、
野菜の味、食感をうまく残しつつ、彩り鮮やかなお料理を出してくれます。
店内も席数を少なくして、ゆったりとしたスペース。



お料理は、前菜、メイン、各5~6品の中から選ぶことができます。
私は前菜、メイン共にお魚。(お魚大好き)
今日はみんなで奮発して、白ワインを1本注文しました

美味しいお料理に舌鼓しつつ、
仕事で活躍している友人たちとの話にも花が咲き、
気がつくと3時!
子育てを忘れ、美味しく楽しい時間でした。


『s,l,o』
http://www.cwg.jp/slo/food%20menu/food%20menu.htm




黄色いサンダル

2009-06-11 07:23:05 | お姫様の日記

昨日娘と近所の神田川をお散歩していたら
珍しく白鷺がやってきた。
(携帯で撮りましたので画像がよくありません

早速白鷺の足をチェック
やはり蛍光色(黄色)。
黄色いサンダルのように見える・・・。

どうして足だけ蛍光色なのかな。

白鷺はしばらくするとまたどこかへか飛んでいってしまった。