豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

ぬか漬けの夏

2013-07-05 06:19:27 | 料理

 

 あれこれと野菜嫌いの娘。

でも漬物だと割と何でも食べてくれます。

そんな安易な理由でぬか漬けにチャレンジしてみることに

 

まずはぬか床を買ってきて、分量の塩水をお湯で沸かし冷まします。

ぬか床に塩水を入れて混ぜ、冷蔵庫にあった塩麹も少し入れてみたりして

その他、干し椎茸、昆布、大豆、きなこ、生姜、ゆずの皮なども入れます。(←ダシ)

それから捨て野菜(人参、キャベツなど)を入れて3日ほど漬けます。

その間、1日2回ほどかき混ぜます。

1週間それを繰り返してぬか床の完成です。

 

とはいえ、初心者の私にはこれが完成なのかどうかよくわからず、

ぬか床先生である義理母に見てもらいました。

義理母 「こんなもんよ、自分でいろいろやってる内にわかるわよ。」

と。

 

そして漬けたキュウリ、ナス、カブ、昆布を娘に出してみました。

見事にキュウリと昆布しか食べません・・・。

でも、朝漬けて夜食べれる気軽さはなかなかいいです。

個人的にヒットなのはキャベツと昆布。

昆布は本来「ダシ」なのですが、くたくたになって味のしみた昆布は箸が止まらない美味しさ

昆布は漬かるのに1週間はかかるので、どでかい昆布を熟成中。

 

1日2回かき混ぜるのは面倒ですが、私の場合スプーンでやってしまうのでそんなには苦にならず。

いつまで続くかわかりませんが、今年の夏はお世話になりそうです

 


鶏ムネ肉ブーム

2013-05-18 07:57:23 | 料理

 

 我が家では鶏ムネ肉をよく活用します。

ヘルシーで安い!

しかも娘は脂っこいものが苦手なので、胸肉好き

 

胸肉の難点は火を通すとぱさついてしまうこと。

でもちょっと下処理をしてあげるとジューシーでやわらかくなります。

■下処理

1.胸肉を一口大の大きさにそぎ切りにします。 

2.肉叩きか包丁の背で伸ばすように叩きます。

3.タッパにムネ肉、お酒大1,塩少々を入れてよくもみ、冷蔵庫で寝かせます。(朝やっておくと便利)

4.好きな調理法で料理します。(夕方)

 

これはゴマ焼き  

下処理したムネ肉に水で溶いた天ぷら粉をくぐらせ、ゴマをまぶして焼くだけ。

好きなたれをつけて食べてください。(我が家は味噌タレ。)

ゴマが香ばしくて美味しい~

 

これは梅シソと海苔梅焼き 

下処理したムネ肉にシソ(海苔)と叩いた梅をのせてくるくる巻き、フライパンで焼いたもの。

大人用は黒胡椒をひとふり。 

さっぱりだけど、梅、シソ、海苔がいい味出してます

 

その他にもバンバンジーにしたり、トースターで焼いてサンドイッチにしたり、

我が家では大活躍。

(脂っこいお肉大好きの旦那には物足りないようですが )

 

何はともあれ、ムネ肉さまさまです

 


今週のお料理あれこれ

2013-04-21 07:09:41 | 料理

 

『B級グルメ!クレヨンしんちゃん焼きそば』

クックパッドのモニターで焼きそばソースが当たったので、幼稚園午前お迎えの水曜日のランチに作ってみました。

カレーの味が焼きそばとこんなに合うとは

今度から焼きそばはカレー粉入りで

http://cookpad.com/pr/tieup/index/415

 

 

簡単なのにお店の味。

チョコレートムース、美味しすぎてまた作ってしまいました

旦那曰く

『どんぶりいっぱい食べたい!』

確かに。

http://cookpad.com/recipe/1341458

 

 

筍と言えばチンジャオロース。

夕飯のおかずに。

http://cookpad.com/recipe/1584880

 

 

最近、献立はクックパッドまかせ。

いろいろ考えるより美味しくて簡単~

来週は何作ろう・・・。

 


豆乳プチパン

2013-04-07 06:37:16 | 料理

 

昨日はフランスパンではなく、豆乳プチパンを作ってみました。

参考にしたのはこちら ↓

http://cookpad.com/recipe/678698

 

全粒粉とオートミールも少し混ぜて。

娘用はレーズン入り。

 

でも、やっぱりクープ入れが難しい・・・

スパッと綺麗に切れません。

 

パンはふわふわでほんのり甘くて美味しかった~

でも、やっぱりフランスパンが好き


週末パン作り

2013-03-11 06:40:45 | 料理

 

 先週久しぶりに焼いた「ご飯パン」が美味しくて、土曜日は義理実家用の「ご飯パン」を焼きました

 

生地は前日に仕込み低温冷蔵発酵。

翌朝ガス抜き→ベンチタイム→成形(HBパンケース内へ)→二次発酵→焼く。

ちょっと面倒ですが、この手間が美味しさの秘訣なのかな? なんて。

 

そして日曜日は再びフランスパン!

生地は朝HBにて作り、冷蔵庫で低温発酵、夕方取り出して成形、発酵、焼く。

毎週焼いていますが、美味しく作るポイントは焼き時間と温度。

今回は250度12分、200度で5分で焼いてみました。

皮がちょっと厚く硬かったような・・・。

でもクープが今までで一番綺麗に開きました

 

毎回焼き温度と時間を変えて様子をみていますが、

一番最初に作ったフランスパンが今までの中では最高の焼き加減でした。

来週はまたまたリベンジ

 


小骨との戦い!

2013-03-02 09:54:17 | 料理

 

先日、真鰯6尾298円を大人買い!(お刺身用)

青魚のお刺身が大好物なので早速さばくことに。

 

がしかし、真鰯は小骨の多いこと多いこと・・・。

昔何度かやりましたが、毎回 「今度はサクを買おう・・・」 という結論に。

でも、自分でさばいたほうが同じ値段でもたくさん食べられる~。

 

そして小骨を取ること1時間弱・・・。

後半はかなりいい加減になり、疲れ果て・・・。

悔しいので残った中骨でお味噌汁のダシを取りました。

 

多少小骨がジャリジャリ言いつつも、喉にひっかかることはなく、

お刺身大好きの娘は気にせず食べてくれ、

「これまた食べたい~

と。

 

がんばった甲斐がありました

母はがんばります!

しかし真鰯のお刺身、脂がのっていて美味しかった~

 

 


フランスパンに挑戦!

2013-02-17 06:55:35 | 料理

 

一昨日、ずっと作ってみたかったフランスパンに挑戦

一次発酵は冷蔵庫で低温発酵させ(9時間)、成形、2次発酵、焼き。

普通にHBで食パンを作るのに比べるとやたらと面倒でしたが、意外と美味しく出来ました。

 

旦那に初めて

『これはお店にだせるよ!』

『一日100本焼いて売ったみたら?』 (考えがつくづく商売人。)

と、確かに皮はパリパリ、中はふんわりしていて、下手なお店より美味しくできました

 

 

そして調子にのり、次の日は2倍量で! (1本は義理実家へ持って行きました)

今回は一次発酵までHBにおまかせしましたが、2倍量だと何かと大変・・・。

2次発酵はオーブンでやったのですが、上と下の段では温度が違うらしく、均等に膨らまない。

焼くときも、上と下では温度が違うらしく、天板を途中入れ替え

 

味も、昨日焼いたフランスパンの方が数倍美味しかった。

原因がオーブンなのか、低温発酵の有無なのかはまだ不明。

でも、原因究明するべく、来週も焼いてみよう~!

 

何はともあれ、フランスパンバンザ~イ

 

※参考レシピ

http://cookpad.com/recipe/1381572

 


大根のべったら漬け

2013-02-14 07:19:29 | 料理

 

 連休中、塩麹を使った「大根のべったら漬け」を作りました。

作り方はこちらを参考↓

http://cookpad.com/recipe/1640147

 

大根嫌いな娘ですが、漬物は食べてくれるだろうと思ったのですが、

ゆずを入れてしまったせいか食べてはくれず・・・。(ゆずが嫌い)

 

しかし、とーーーっても美味しい!

しかも簡単。

 

そしてまたひとりで食べるハメに・・・

 


バレンタイン 試作品

2013-01-18 06:51:13 | 料理

 

クックパッドのバレンタインクッキングモニターに応募し、某会社から板チョコが送られてきました。

チョコを使った簡単かわいいお菓子レシピを投稿しなければならず、作ってみたのがこちら。

 

市販のクッキーを砕き、濃いコーヒーを注いで、ブランデー少々と溶かしたチョコレートを混ぜ、

冷凍庫で1時間休ませます。

仕上げに粉糖をふり好みの厚さにカット。

かなりほろ苦いコーヒー味のチョコサラミに

(このサラミチョコはお誕生日の友人に贈りました。)

 

苦いコーヒー好きの私的にはイケてましたが、お子様向けではないかも。

自分がコーヒー好きなため、ついコーヒー味ばかり

 

娘が大きくなるとまた「友チョコ」なんてあったりして大変なのかしら・・・。

本命くんに作ったりするのかな?

 

うれしい楽しいバレンタイン

毎年悩むバレンタイン。

 


サーモンのマリネ

2012-12-24 08:52:32 | 料理

 

クリスマス用にスモークサーモンのマリネを作りました

 

玉葱、セロリを薄くスライスして塩をし、10分~おきます。

オリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、きび糖を混ぜてドレッシング作り。

野菜の水気を切って、サーモン、野菜、ドレッシングを混ぜて冷蔵庫で3時間~ねかせます。

 

お好みで黒胡椒をかけて。

 

さっぱりしておいしゅうございました