昨日は「初山ペタンコ祭り」でした。女の子は女山、男の子は男山(険しい)の頂上で、赤ちゃん(小さい子も含む)のおでこに、ハンコをぺったんすると、元気に育つ!という習慣。今でも多くの若いパパママ達が、赤ちゃんを連れて山を登ってきます。
毎年、山の中腹に簡易セットを組んで撮影しています。朝5時に機材を担いで山に登り、夕方5時まで撮影し、最後の力を振り絞って、機材を担いで下山します。体力的にも、テンション的にも、声帯的にも(11時間継続、若女将人形劇場)、ハードなお仕事。
「絶対、絶対、焼肉!」と声高に主張していたのに、帰り道で、「すいません、今夜焼肉行く元気、ありません。」と断念し、やっとの思いでお風呂に入って、倒れこむように眠りました。朝5時、あまりの痛みに目が覚めました。全ての筋肉が痛い状態で、寝返りをうつことも出来なくなっていました。
そして、ぐっすり二度寝。
2時間後に目覚めてみたら、殆ど痛みがありません。あれは夢だったのか?それとも、あの未経験のすごい痛みは、40超えという、避けられない加齢の序章なのか?それとも、今は『台風の目』で、今後また暫くするとあの痛みがぶり返すのか!?こわいよー。