早よ 起きや 41

2010-10-25 17:39:05 | vespacar

スピードメーターギア


2本のプラスネジを緩めたら、外れる。


6a0133f42977cb970b01348872dca9970_2



デフケースとの間にはOリングか入っとる。


6a0133f42977cb970b01348872dcb5970_2


デフケース


ケースは、8本のM6ボルトで合わさったるんやけど、ナットは11mm。何でかシリンダー側の1本だけ長い。


6a0133f42977cb970b01348872dcc8970_2


軽くしばいたら、ケースが割れた。こないだは、げらい汚いオイルが出てきよったけど、中はえらい奇麗や。


6a0133f42977cb970b01348872dc8b970_2


この状態は、前進。バックに入れたら、左上のギアが手前にスライドして1枚のギアを介して逆回転しよる。


6a0133f42977cb970b01348872dcdf970c5


反対っ側のケースにはギアをスライドさす機構が付いとる。


6a0133f42977cb970b01348872dcd4970_2


3つのギアを抜いてもうたら、デフケースをクランクケースに固定してるナット5個が見える。


6a0133f42977cb970b01348872dcbf970_2


このナットは、先っちょに割が入っとって、ロックナットみたいや。


このあたしにもアルミ粉みたいなやつが付いとる。


6a0133f42977cb970b01348872dc90970_2



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 40

2010-10-24 18:05:35 | vespacar

バックギアレバー


レバーのシャフトのEリングを外す。


6a0133f42977cb970b01348872dc99970c5


ほな、6角形のシャフトを直接いのかすレバーがとれる。


6a0133f42977cb970b01348872dcdc970c5


あとは、スプリングでテンションの掛かってるレバーが抜けよる。


それにしても、げらい錆や。


6a0133f42977cb970b01348872dca0970c5



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 39

2010-10-23 19:52:42 | vespacar

点火時期マーク


先だって、フルーツ◆パンチさんから教えてもろたとおり、点火時期合マークをステーターコイルのプレート回りで探した。


どうも見つからへん?


6a0133f42977cb970b01348868b8e7970_2


エンジンマウント


とりあえずは、エンジンマウントの3本ホルトのうち1本が供回りしとるさかい、フライホイール側の頭を押さえて、ナットを抜く。


6a0133f42977cb970b01348868b8eb970_3


あと1本は、クランクケースのボルトに挟み込んだるだけやと思うんやけど、緩めんことには、どないもいかへん。


6a0133f42977cb970b01348868b8de970_2このボルトを緩めるには、ステーターコイルプレートを外さんことにはコイルが邪魔になってあかん。


マークが見つかれへんまんま、外すのはくわいんで、マジックでマーキング。


プレートは「?」ネジを使たって、気合いを入れて回さんと、舐めてまいそうや!


 


 


 


 


プレートを外して、「ナットを緩めたらマウントがいのく。


6a0133f42977cb970b01348868b8f2970_2



6a0133f42977cb970b01348868b8f5970c5


 外す前からあんのは分かってたんやけど、「」に合マークらしきもんがついたぁる。しゃぁけど、プレート側にはマークがあらへん?


6a0133f42977cb970b01348868b8f2970_3


こんで、マウントがとれた。


6a0133f42977cb970b01348868b8e3970_2


キックレバー


キックちゅうてえぇんか分からんけど、こいつはM9らしきボルトで留っとる。レバーの位置は、スプラインが切ったぁるけど、一とこしか入らんようになっとるさかい、間違うことあらへん。


6a0133f42977cb970b01348868b8ef970_2



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 38

2010-10-17 20:46:19 | vespacar

マフラーに続いて


インテークパイプ


10mmナット3本で留っとるんやけど、いっちゃん上のやつは回りのスペースがせばて、メガネも入れへん。しゃぁないよってん、スパナでちまちまと回す。


6a0133f42977cb970b0134884295ff970_2


 


エンジンマウントを外すナットを確認してたとこで、エンジンの右やら左やらと動かすのんが、めんどなってきた。


 


わがが、エンジンのぐるりを回ったらそんでえぇねんけど、なんせせばいさかい、そうはいかん。


そこで2×材で台をこさえた。キャスターを付けたら、移動も楽や。


6a0133f42977cb970b013488429617970c5  6a0133f42977cb970b013488429602970_2


エンジンマウント


進行方向右っかわに11mmナット2個(クランクケースのボルトに共締)で留っとる。あと1本ボルトがあんねんけど、これで締め付けたぁるかよう分からへん。


6a0133f42977cb970b013488429605970_2


フライホイール


マウントのボルトがどないなっとんのか確認のため外す。


6a0133f42977cb970b01348842960a970_2


真ん中のキャップを外したら、17mmナットが顔を出す。こいつを緩めるんやけど、2輪用のユニバーサルホルダー使ても固定でけへん。


そこで、インパクトの出番。


6a0133f42977cb970b01348842960d970_2  6a0133f42977cb970b0134884295f5970_2


ナットが緩んだら、専用工具のフライホイールプーラーを使て抜く。


「ガキン」ちゅうショックとともにフライホイルが外れた。


6a0133f42977cb970b01348842961c970_2


けんど、なんか引っかかっとるみたいで、抜けにくい。


ところで、フライホイルの外周を見ても点火時期のマークが見当たらん。見落としたんか、なんか他に目印があるんか??think


6a0133f42977cb970b013488429611970_2



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2010-10-11 21:30:04 | 単車

SRのエンジンをかけようと、久々に引っぱり出した。


前回、いのかしたんは3月程前?


こん時は、ごっつうかかりにくかった。しゃぁけど、今回はキック3回で始動。


ETCを付けた時に中古のバッテリーを積んだんやけど、気になって調べたらちょこっと弱っとるみたいや。


エンジンの調子もえぇし、充電も兼ねてちょい乗りした。


帰ってからは、本格的に充電。


6a0133f42977cb970b0134881b0988970c5 もともとバッテリーレス仕様にしてたさかい、外品のケースを付けたぁる。こいつを付ける時は、サイドカバー用のステーを切り落とさなあかんようやけど、そのまんま装着した。
せやよってん、ケースの蓋が半分ぐらいしか開けへん。


 


 


 


 


 


せばい口から手突っ込んで、奥まったバッテリー固定ボルトを外すんは難儀する。


6a0133f42977cb970b0134881b098d970c5



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 37

2010-10-10 20:45:00 | vespacar

オイルまみれの泥を掻き落とすのに、じゃんになるもんを外した。


シリンダーカバー


M6やけど頭は9mmのボルト3本とタッピングビス1本で留っとる。


6a0133f42977cb970b0133f4fb49dd970b5


フライホイルカバー


M6ボルト3本(あと1本はシリンダーカバーと共締)このボルトの頭は、-。


6a0133f42977cb970b0133f4fb49d7970b5


マフラー


10mmナット2個とM8ボルト2本で固定


6a0133f42977cb970b0133f4fb49e5970b5


時間がのうなったさかい、今日は終い。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2010-10-09 21:47:00 | 食いもん

栗が手に入った。


去年に続いて、栗の渋皮煮に挑戦。


去年は立て続けに2へん作ったんやけど、1回目はまぁまぁの出来で良かったんやけど、2回目はかいもくやった。味は変われへんねんけど、栗が砕けて見た目が悲惨やった。


去年の失敗を意識しもって・・・


鬼皮をむく


湯に漬けといたら柔なるみたいやけど、時間が無いさかいちょっと煮る。へてから、皮をむくんやけど、ちょっと気ぃ抜てもうたら、中の渋皮を傷付けてまう。これが割れてまう原因の一つみたいや。気ぃ付けても、結構な数に傷付いたようや。


6a0133f42977cb970b01348816b7eb970c5


灰汁抜き


重曹を入れた水で、灰汁を取り持って炊く。


ほんで、渋皮の筋を取る。この時にも皮が破れよる。


6a0133f42977cb970b01348816b7e8970c5


こいつを2~3べん繰り返す。 まだまん、真っ黒けな水になっりょる。


6a0133f42977cb970b01348816b7f2970c5


 


最後に水だけで炊く。ここまで来る内に10%程が砕けて形あらへんようになるし、無傷なやつは5%程しかあらへん。


6a0133f42977cb970b01348816b7f8970c5


味付け


砂糖をしこたま入れた水で炊く。後は、火を止めて放ったらかしにして糖分をしゅます。


出来上がりはこんなん。味はともかく、今年もボロボロや!


6a0133f42977cb970b01348816b7fb970c5


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 36

2010-10-02 20:46:17 | vespacar

後ろっかわのエンジンマウントを外して、エンジンを上下させもってドライブシャフトの様子を見てみた。think

ほんで分かったこと。

シリンダーを下げるより上げた方が、デフとホイルとの距離が離れて、ちょこっといのかすだけでシャフトが抜けるみたいや。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b5c970b5
 

ホイルを左右に揺すくって引っぱってたら、デフからシャフト抜けてきよった。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b6e970b5
 

こんなぐわいで、左右のシャフトが目出たく抜けた。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b5f970b5
 

あとは、前っかわのマウントボルトを引き抜いて、エンジンを落とすだけ。

やと思たら、落とし穴が・・・

ドライブシャフトがじゃんになるさかい、エンジンから離そうといろてたら、ブレーキホースがパンパンに張って、千切れそうになっとるやないかいなsign03

慌てて、スイングアームを元の位置に戻して、事無きを得た。

教訓

横着こかんと、ボデーをジャッキアップしとくこと。

ジャッキを1台追加して、ボデーをジャッキアップした。足回りが浮いてもうたら、簡単にドライブシャフトの位置を変えられる。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b63970b5
 

デフケースにジャッキをかまして、荷重を抜いてからマウントボルトを抜いたら、ようようエンジンが落ちよった。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b6b970b5
 

先にエンジンを掃除するつもりやさかい、その間にドライブシャフトのギヤなんぞが錆びてこんよう、オイルをたらーりと垂らして、ラップで養生しといた。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b58970b5
 

こんで、何時かかれるとも分からんドライブシャフトのメンテまで持つかも?

スイングアームは、外したまんまやさかい、こないだ作った馬をかましとこ。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b72970b5
 

下ろしたエンジンは、ケースの合わせ面を中心にオイルがにじんで、砂がこってりへばりついとる。


6a0133f42977cb970b0133f4ca9b67970b5
 

エンジンを割るにしても、外っかわを洗わんことにゃ、オイルまみれの泥が入りょるわ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする