初めての重整備 Ⅵ

2018-03-31 14:18:11 | ちゃり

いよいよ、フレームの整備まで来ましたでぇ。

 

スイングアームを取り外しての整備ですわ。

ちゅうたかて、殆ど掃除みたいなもんや。

アルミのポリッシュやさかい、磨きたおすだけや。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりに

2018-03-26 21:00:31 | 単車

去年車検を受けてから、初めての長距離や。

最近、めったに遠出せぇへんよってん、300km程の距離でもげらい長距離や。

 

今回は、知り合い訪問と道の駅ご朱印帳の押印を兼ねての行き先設定ですわ。

 

九度山の道の駅経由で、高野山へ。

 

 

九度山から高野山へ行くつもりが、玉川峡までが通行止めになっとる。

しゃぁなしに、げらい遠回りして笠田からR480号を行く羽目になってもうた。

 

以前からこの道は、矢立から先で工事しとったんやけど、工事後初めて通った。

昔に比べたら、げらいようなっとるやないか。

大門前からも高野のメインを通らんと南側にえぇ道がでけて、げらいバス用の駐車場まで完備されとる。

 

こっからは、花園村を抜けて道の駅しみずへ行く予定やねんけど、流石未だに花園村の自然はえぇとこや。

360°どこを見ても山しか見えへん。

 

花園温泉で道を間違うたんかして、15km程峠を往復してもうた。

ほんなんで、目的地の白崎海岸ですわ。

 

 

平日やちゅうのに、そこそこ客が来とる。

 

こっからは、深日町のとっとパークを経由して、後数カ所の道の駅へ行くつもりや。

せやけど、道を間違うたてロスした時間の影響で道の駅の営業時間を回ってもうて、3ヶ所判を押せずじまいや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての重整備 Ⅴ

2018-03-25 19:18:25 | ちゃり

最後のグリスアップ箇所か?

BBをばらすねんけど、こいつも形式が変わってきとって、別の専用工具がいりよる。

左椀に昔のやつはロックナットがあったんやけど、きょうびのやつは見た感じ、あるようなないような、ようわかれへん。

もどく方向も正ネジの筈やねんけど、げらい固いさかい、念のため事前調査しとかな。

 

 

かなりのトルクをかけて、もどいたんやけど、ロックナットは使てなかった。

ロックナットみたいに見えとったやつは、ただのカラーやった。

ネジ山をみたら、ネジロック剤を使たるようで、どうりで固い筈や。

 

中にぎょうさん砂が溜まっとる。

 

 

シャフトも砂まみれやわ。

 

 

クランクシャフトのベアリングは、シールドタイプやったんで、砂は咬めへんねんけど、グリスアップもでけへん。

砂が引っ付いとった部分に錆が出とる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての重整備 Ⅳ

2018-03-21 19:07:46 | ちゃり

今回は、ペダルの番や。

 

一応、SPDやねんけど、ぎゃすもんやろな。

まだ、玉押しを使たる。

 

 

こいつが癖もんで、ぎゃすもんのせぇもあってロックナットを締め込んでも共回りしょるようで、えぇ塩梅の位置で固定でけへん。

ナットを締め込んだら、どこまでも玉押しと一緒にベアリングを押し込んでいっきょる。

 

玉押しは、円形のように見えるけど、角が丸まった11mmのナットのようや。

ディープボックスレンチを突っ込んで、玉押しを直に回したら巧いこと調整でけそうなんやけど・・・

 

工具屋で肉厚の薄いボックスを探したんやけど、1mm程の違いでペダルに入れへん。

らちあかんさかい、ぎゃすもんのボックスの外径を削ることにした。

 

 

ボックスの先端が逃げて、奇麗に削られへなんだけど、こんで玉押しまで届くわ。

完璧やないけど、一旦ロックナットと一緒に締め込んでから、玉押しを緩めて妥協でける位置で固定でけた。

こいつも、いつ緩んできょるか分かれへんわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての重整備 Ⅲ

2018-03-11 20:13:43 | ちゃり

ギア繋がりで、チェーンホイールや。

 

クランクもコッターレスの部類やねんやろけど、シャフトに固定したるボルトがげらい太い。

せやよってん、手持ちのクランク抜きの頭がシャフトの穴に潜り込んで、使いもんにならへん。

自転車屋の兄ちゃんに工具を探してもろたんやけど、こいつほんまに分かっとんか?ちゅうような工具を提示しょる。

メーカーのサイトで、型番を入力して検索してくれたらしいねんけど、素人目で見てもクランク抜きの工具やあらへん。

そんなこんなしてたら、店長が出てきて一件落着や。

三角錐のかっこをしたアダプターがあるらしい。


この時期のクランクは、チェーンホイールのアームがクランクと別体になっとる。

ついでに、ロックを外す工具も注文しといた。

 

 

クランクシャフトの両端にスプラインが切ったぁるけど、奥の方はテーパーになっとるようや。

次から次へパーツが新しなっりょるよってん、でんでん互換性があらへん。

 

ほんで、この専用工具でアームを外すんやけど、めっちゃ固い。

 

 

げらいモンキーをかまして、しばいたった。

どないか外れたんやけど、緩み止めの接着剤みたいなもんを塗ったるようや。

ここまでしたるちゅうことは? 組んだ後、緩んでけぇへんか心配や。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての重整備 Ⅱ

2018-03-10 17:46:45 | ちゃり

Fホイールに続いて、Rホイールですわ。

 

フリーが砂埃でめっちゃきちゃない。

 

 

こいつを外して洗うつもりやねんけど、きょうびのちゃりはフリーが一体こになっとる。(愛車の中では新しい方やけど、もう10年ぐらい前のやっちゃ)

昔のやつは、フリーと一体このギアをトップギアを締め込んで固定してたと思うねんけど・・・

こいつはロックリングで固定したるよってん、専用工具がいるねん。

この工具は、持ってた筈やねんけど、ロックリングを緩めよとしたら、ゴリゴリちゅうようないやな手応えや。

サイズが合わんで、舐めとる様な感触がしよったさかい、即中断や。

近所のちゃりんこ屋へ駆け込んで、専用工具を買うたんやけど、サイズが変われへん。

どうも、リングとワッシャに緩み止めのギザがあって、そいつの感触やったみたいや。

無駄な工具を買うてもうたわ。

 

そんなんで、フルーから外れた。

 

 

ギアをパーツクリーナーでちまちま洗てたんやけど、らちあかんさかい灯油にドブ漬けで洗うことにした。

ほんでも、奥まっとるとこがなかなか洗いにくい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また割れよった

2018-03-04 19:03:47 | 単車

なんとのうAxisを移動さしたら、カウルを接触さしてしもた。

外観は、なんものうてもこの手のカウルは、見えへんとこで割れとる。

 

今回もあんじょう取付の爪が割れとった。

まだ、パーツが残っとっただけ、ましや。

 

 

どんだんけ持つか分かれへんけど、プラリペアの出番や。

割れたパーツを元の場所に固定して、裏からプラリペアを流し込んだった。

 

 

取りあえず、引っ付いとるけど、いつまで持つことやら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする